アドレス帳のヘルプガイドをインポート [ ヘルプインデックス ]

ここでは、既存のアドレス帳をあなたのウェブメールアカウントにインポートする手順を説明しています。

インポートオプションを選択 

アドレス帳をインポートするには、日付をCSVファイル形式にしておく必要があります。CSVでは、値は下記のようにコンマで分けられます:

名前、姓、Eメールアドレス、住所1、住所2....

Outlook等、他のEメールソフトからアドレス帳をインポートする場合には、このプログラム内からCSVにアドレス帳のデータをエクスポートすることができます。

例えば、Outlook Expressからアドレス帳をインポートしたい場合、下記のステップで行ってください。

最初の行ではCSV列について説明しています:Outlookを介して作成されたファイルを含め、ほとんどのCSVファイルには列の説明が含まれています。ファイルをテキストエディタ等で開いてCSVに見出しが含まれているかどうか確認できます。

アドレス帳のインポートの"参照"ボタンをクリックして作成したCSVファイルを選択します。次に"ファイルのインポート"をクリックすればほぼ完了です。

一致するフィールドを選択中 [トップ]

ここでは、あなたのCSVファイルから、ウェブメールのアドレス帳のフィールドと一致するフィールドをそれぞれ選択することができます。

ウェブメールでは、より正確な検索結果を見つけるようにしますが、内容が合っていない場合は各フィールドのドロップダウンメニューから変更することができます。

"選択"というフィールドがある場合は、ウェブメールがそのフィールドのデータを見つけることができなかったことを示しています。理由としては該当するデータがCSVに含まれていなかったことが考えられます。メールアドレスフィールドが正しくリンクされている限り、これによってエクスポートが失敗したり問題が発生することはありません。

終了したら"エクスポート"をクリックしてください。

完了すると、新しく登録された連絡先の数が通知され、更新されたアドレス帳に移動します。