(通常の場合、) 圧縮された tar ファイルの形
(
あるいは
foo
.tar.gz
) で
オリジナルのソースを入手して、
それを foo
.tar.ZDISTDIR
にコピーします。
できる限り、主流のソースを
使用するようにしてください。
もとの tar ファイルがどこにあるかを示すために、変数
MASTER_SITES
を設定する必要があります。
主なサイトのほとんどについては省略形が
bsd.sites.mk
で定義されています。
これらのサイト (と付随する定義)
を、ソースコード内で同じ情報が繰り返されるのを避けるために、
可能な限り使うようにしてください。
これらのサイトは時とともに変わってゆきますので、そうしないと、
関係者一同にとってメンテナンスの悪夢になってしまいます。
ネットワークへの接続の良好な FTP/HTTP サイトを 見つけることができなかったり、頭にくるような非標準的な形式しか 置いていないサイトしか見つけられないときには、 自分の管理下にあり信頼できる FTP サーバや HTTP サーバ (たとえば、あなた自身のホームページ) に置くこともできます。
そのような便利かつ信頼のおける置き場所が見つからない場合、
我々が ftp.FreeBSD.org
に
「置き場所」を提供することもできますが、
これはなるべく避けたい解決法です。
配布ファイルは、誰かの freefall
アカウントの
~/public_distfiles/
に置かれることでしょう。
その port をコミットする人に、置いてもらえるように頼んでください。
その人は配布ファイルを置いて、MASTER_SITES
を
MASTER_SITE_LOCAL
にセットし、
MASTER_SITE_SUBDIR
には
自分の freefall
ユーザ名を
入れておいてくれるでしょう。
その port の配布ファイルが、
作者によるバージョン更新のようなことがなく変更されるなら、
その配布ファイルを
あなたのホームページに置いて、MASTER_SITES
の
最初に指定することも考えてみてください。できれば、その port
の作者にそういうことをしないようにお願いしてみてください。
そのためには、何かしらのソースコード管理を行うと役に立つでしょう。
あなたが独自のバージョンを置けば、ユーザが
checksum mismatch
エラーに悩まされることもなくなりますし、FreeBSD の FTP サイトの
保守担当者の負担も減らすこともできます。
また、その port にマスターサイトが一つしか存在しない場合には、
あなたのサイトにバックアップを置き、
それを MASTER_SITES
の 2 番目に
指定すると良いでしょう。
その port がインターネット上で入手できる追加パッチを
必要とするのなら、それも取ってきて
DISTDIR
に置いてください。
それらがメインのソースの tar ファイルとは別のサイトに
あったとしても、心配する必要はありません。
そのような状況にも ちゃんと対応できるようになっています
(後述の PATCHFILES の記述を
ご覧ください)。
本文書、および他の文書は ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/doc/ からダウンロードできます。
FreeBSD に関する質問がある場合には、
ドキュメント を読んだ上で
<questions@FreeBSD.org> まで (英語で) 連絡してください。
本文書に関する質問については、
<doc@FreeBSD.org> まで電子メールを (英語で) 送ってください。