RIM クライアントの使用

RIM デバイス (Blackberry など) を使用して、E メール・インターフェース経由で DB2 Web Query Tool にアクセスできます。DB2 Web Query Tool RIM ソフトウェアをインストールした後、DB2 Web Query Tool のシンプルなインターフェースを使用して、SQL の実行、照会の実行、および結果の変換を行うことができます。

RIM ソフトウェアのインストールについては、Blackberry ソフトウェアのインストール操作のヘルプを参照して下さい。

DB2 Web Query Tool RIM クライアントには、ホーム画面の「DB2 Web Query Tool」アイコンを使用してアクセスできます。

アドレス帳に、Web Query データベース接続用の E メール・アドレスを保管できます。ファーストネームには接続名を入力し、ラストネームには「DB2WEBQUERY」と入力します。DB2 Web Query Tool クライアントは、これらのエントリーをデータベース接続として認識し、「DB2 Web Query Tool」メニューの「接続」を選択すると表示されるリストに追加します。

Web Query クライアントを使用して、SQL の実行、照会の実行、または結果の変換を行うことができます。「Web Query」メニューから接続を選択し、実行するアクションを選択して、必要な情報を入力します。Web Query クライアントは、適切なコマンドの E メールを自動的に生成し、選択したサーバーに送信します。結果は、RIM の受信箱で見ることができます。

ヒント結果を自分のものではない E メール・アドレスに転送した場合は、自分の RIM 受信箱で結果を見ることはできません。