ITI-48 - Retrieve Value Set

IHE トランザクション ITI-48 (IHE アクター SVS Consumer が使用する) は、ATNAAudit ノードを使用することにより監査できます。

以下の XML 監査メッセージを作成することにより、IHE トランザクション ITI-48 を監査できます。 XML 監査メッセージ名をクリックすると、ATNAAudit ノードに送信されるその XML 監査メッセージの作成に使用するスキーマを参照できます。

エレメントの説明

以下の表では、メッセージ内の各エレメントに割り当てる必要のある値について説明します。

エレメント 説明
EventOutcome イベント結果の標識
RepositoryEndpointURI SVS リポジトリーの Web サービス・エンドポイント URI
ValueSetUniqueID 返される値セットの固有 ID
ValueSetName 返される値セットの固有 ID に関連付けられる名前
ValueSetVersion 返される値セットのバージョン

以下のセクションでは、ATNAAudit ノードに送信される XML メッセージの作成に使用するスキーマをリストします。

AuditSVSConsumerRetrieveValueSetEvent

「SVS Consumer」アクターの「ITI-48 Retrieve Value Set」イベントを監査します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?>
<xsd:schema xmlns="http://com.ibm.healthcare/ATNA" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" attributeFormDefault="unqualified" elementFormDefault="unqualified" targetNamespace="http://com.ibm.healthcare/ATNA">
   	<xsd:include schemaLocation="ATNATypes.xsd"/>

    <xsd:element name="AuditSVSConsumerRetrieveValueSetEvent" type="AuditSVSConsumerRetrieveValueSetEvent"/>
    <xsd:complexType name="AuditSVSConsumerRetrieveValueSetEvent">
        <xsd:annotation>
            <xsd:documentation xml:lang="en">Audits an ITI-48 Retrieve Value Set event for SVS Consumer actors</xsd:documentation>
        </xsd:annotation>
        <xsd:sequence>
            <xsd:element name="EventOutcome" type="xsd:string"/>
            <xsd:element name="RepositoryEndpointURI" type="xsd:string"/>
            <xsd:element name="ValueSetUniqueID" type="xsd:string"/>
            <xsd:element name="ValueSetName" type="xsd:string"/>
            <xsd:element name="ValueSetVersion" type="xsd:string"/>
        </xsd:sequence>
    </xsd:complexType>
</xsd:schema>

各エレメントに入力する必要のある値について詳しくは、エレメントの説明を参照してください。

Copyright IBM Corporation 2011, 2015Copyright IBM Corporation 2011, 2015.

        
        最終更新
        
        最終更新 : 2015-06-23 08:46:07


参照トピック参照トピック | バージョン 4.0.0.0 | ha05230-48