第 1 章 ユーザー・インターフェース

WebSphere Product Center は、Web ブラウザーでアクセス可能な Web ベース・アプリケーションです。Web ブラウザーは、WebSphere Product Center がインストールされた Web サーバーまたはアプリケーション・サーバーにアクセスできるものでなければなりません。グラフィカル・エレメントにより、ユーザーはこれを容易かつ快適に使用できます。

WebSphere Product Center の各モジュールは、ユーザーの役割および責任に対応しています。役割ベースでモジュラー設計がなされているため、ユーザーは自分の役職に関係ある情報に専念でき、結果として学習曲線は下がり、製品トレーニングの速度が増します。

3 種類の基本的なユーザーの役割が、各 WebSphere Product Center モジュールに対応しています。

モジュール

役割名

役割の説明

プロダクト・マネージャー

コンテンツ・マネージャー

データ入力およびデータ保守のために WebSphere Product Center を頻繁に使用するユーザー

コラボレーション・マネージャーおよび
データ・モデル・マネージャー

ビジネス・プロセス・アナリスト

コンテンツ管理者用のデータ・モジュールおよびビジネス・ルールの設定を担当するユーザー

システム管理者

システム管理者

WebSphere Product Center アプリケーションおよび関連するサービスの実行に責任を持つユーザー


ユーザー・インターフェースの要件

ブラウザー・ソフトウェア

WebSphere Product Center を使用するために、Internet Explorer 6.0 は「必須」です。IE 6.0 以前のバージョンを使用して WebSphere Product Center にアクセスした場合、エラー・メッセージが表示され、IE 6.0 にアップグレードする必要があることがユーザーに通知されます。

推奨の最小解像度

最小の推奨解像度は「完全な」1024 x 768 の比率です。解像度が 1024 x 768 より小さく、Windows タスクバーが画面の左または右側に位置している場合、アプリケーションは完全に最大化されません。

IE 設定

WebSphere Product Center を実行するときには、以下の IE 設定が必要です。

1. 保存しているページの新しいバージョンを自動的に確認する

2. メニュー・パス「ツール」>「インターネット オプション」を使用し、「全般」タブをクリックします。「インターネット一時ファイル」から、「設定」をクリックします。

3. WebSphere Product Center のアップグレード後に Cookie、ファイル、および履歴がクリアされるように設定する

4. WebSphere Product Center の新規バージョンをインストールした場合、すべてのユーザーは Internet Explorer から Cookie、ファイル、および履歴をクリアする必要があります。これにより、前のバージョンの WebSphere Product Center で使用した一時的な情報がすべてクリアされます。

ブラウザー・ツールバー

IE 以外のツールバーをインストールすることは推奨されていません。 これを行うと、WebSphere Product Center を使用する際に問題が生じる場合があります。  たとえば、ツールバーの中にはデフォルトで広告ポップアップ・ブロッカーが組み込まれているものがあり、これがあると WebSphere Product Center で新規ポップアップ・ウィンドウを開くことができません。


WebSphere Product Center のログイン

WebSphere Product Center のログイン画面へのアクセスは、イントラネットにアクセスできる Web ブラウザーから行います。

: WebSphere Product Center にログインするには、ユーザー・アカウントを作成する必要があります。これは WebSphere Product Center アプリケーション管理者が処理します。

WebSphere Product Center へのログイン

1. WebSphere Product Center 管理者によって提供される URL を入力します。 次の画面が表示されます。

図 1.1 - WebSphere Product Center ログイン画面

2. 「ユーザー名」、「パスワード」、および「会社」を入力してから「ログイン」ボタンをクリックします。「会社」フィールドには会社名を入力します。

ユーザーが WebSphere Product Center にログインすると、そのユーザーのコラボレーション・エリア・コンソールが表示されます。メニュー・バーおよび左ペインのコンポーネントから、WebSphere Product Center のすべての PIM モジュールにアクセスできます。左ペインのコンポーネントは、カタログ、アラート、選択などにカスタマイズすることができます。

ユーザー情報

ユーザーの名前と、関連する会社コードが WebSphere Product Center アプリケーションがクイック・アクセス・バーの上部に表示されます。

図 1.2 - ユーザー情報

ログインのトラブルシューティング

以下に、ログイン・プロセス中に生じる場合のある問題を挙げます。

WebSphere Product Center アプリケーションがアクセスを拒否し続ける場合には、ローカル WebSphere Product Center 管理者に連絡して、ユーザー・アカウントの状況を確認してください。


左ペインのアクセス

GUI の左側にある、左ペインのアクセス・ツールバー (ユーザーが構成可能) により、WebSphere Product Center のナビゲーションが簡単にできます。カタログを追加すると、カタログのアイテムと属性にすばやくアクセスできます。必要に応じ、左ペイン・アクセス・バーを隠して、WebSphere Product Center のワークスペースを拡張表示することができます。

図 1.3 - オブジェクト・リスト 

アラート - 現行のアラートの状況を示します。

ブックマーク - ユーザー定義のロケーション (検索を含む) にリンクします。 よく使用するコンポーネントを登録すると便利です。

最終アクセス - 最後にアクセスしたページを過去 5 ページ分保管します。

選択 – 保管されているすべてのカタログ選択が表示されます。

仕様エクスプローラー - 仕様および属性の検索結果を表示します。

カスタム・ツール - ユーザーが使用できるカスタム・ツールを表示します。

カタログ - ユーザーが使用可能なカタログのリストを表示します。

組織 - 選択可能なすべての組織がドロップダウン選択項目に表示されます。

階層 - 選択可能なすべての階層がドロップダウン選択項目に表示されます。

: 左ペインのコンポーネントおよびカタログは、追加した順序で表示されます。

左ペインでは以下のアイコンを使用できます。「ユーザー・ガイド」では、以下のアイコンに言及するとき、以下の表に示す名前を使用します。

最新表示 左ペインを最新表示します

縮小表示 - 商品グループを縮小表示します

追加 - 商品グループを追加します

拡張表示 - 商品グループを拡張表示します

終了 - 左ペインから商品グループを除去します  

左ペインの非表示

左ペインを非表示にすると、使用できる WebSphere Product Center ワークスペースが広がります。

左ペイン・アクセス・バーを非表示にする

1. 左ペイン・バーを非表示にするには、メニュー・バーから「ウィンドウ」> 「左ペインの非表示」を選択します。「左ペインの非表示」にチェック・マークが付きます。

2. 左ペイン・バーを隠さない場合には、メニュー・バーから「ウィンドウ」> 「左ペインの非表示」を選択解除します。「左ペインの非表示」のチェック・マークが外されます。

アラート・テーブル

アラート・テーブルは、アクティブになっているアラートの状況および番号を示します アラートのタイプには以下が含まれます。

左ペインにアラート・テーブルを追加する

1. 左ペインにアラート・コンポーネントを追加するには、左ペインのドロップダウンの選択項目から「アラート」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。 アラート・コンポーネントがテーブル内に現れ、アクティブなアラートが表示されます。

2. アラート番号のハイパーリンクをクリックすると、そのアラートの詳細を表示できます。「最新表示」をクリックして、テーブル情報を最新表示します。

ブックマーク

WebSphere Product Center の別の領域にブックマークを付けることができ、これはブックマーク・リストに表示されます。

左ペインにブックマーク・リストを追加する

ブックマーク・リストにブックマークを追加、または除去する

1. ブックマークを付ける WebSphere Product Center のページにナビゲートします。

2. 左ペインのブックマーク・リストから「リンクの追加」を使用し、ページをブックマークとして追加します。

3. 左ペインのブックマーク・リストから「リンクの除去」ボタンを使用し、ブックマーク・リストからブックマーク・リンクを除去します。 

 

リンクの追加

 

リンクの除去

最終アクセス・リスト

ページにアクセスすると、そのページは最終アクセス・コンポーネントに自動的に追加されます。こうして、アクセスした最後の 5 ページが取り込まれます。リストは、ユーザーが WebSphere Product Center からログアウトするとクリアされます。

左ペインに最終アクセス・リストを追加する

1. 左ペインに最終アクセス・リストを追加するには、左ペインのドロップダウン・フィールドから「最終アクセス」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。

2. ページを表示するにはページ名をクリックします。

: 最終アクセス・リストは、ユーザーがログアウトするとリセットされます。

選択

左ペインに選択コンポーネントを追加すると、作成されたすべての基本選択が表示されます。 カタログ・アイテム選択が作成されると、それらは「アイテム選択コンソール」に表示され、左ペインのドロップダウン・フィールドの選択リストに自動的に追加されます。

左ペインに選択を追加する

1. 左ペインに選択を追加するには、左ペインのドロップダウン・フィールド「選択」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。

2. 選択が追加された後、左ペインのドロップダウン・フィールドから任意の選択名をクリックし、選択の結果/詳細を表示します。 「最新表示」をクリックして、選択のリストを更新します。

仕様エクスプローラー

左ペインに仕様エクスプローラーを追加して、ユーザーが使用できるすべての仕様を検索し、表示します。

左ペインに仕様エクスプローラーを追加する

1. 左ペインに仕様エクスプローラーを追加するには、左ペインのドロップダウン・フィールドから「仕様エクスプローラー」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。

2. 「仕様エクスプローラー」から、「検索の表示」をクリックして検索基準を入力します。

3. 「検索」フィールドに結果が表示されます。

カスタム・ツール

カスタム・ツール (WebSphere Product Center 内でカスタマイズされたアプリケーション) をすべて左ペインに追加できます。  

左ペインにカスタム・ツールを追加する

1. 左ペインにカスタム・ツールを追加するには、左ペインのドロップダウン・フィールドから「カスタム・ツール」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。

2. 「カスタム・ツール」セクションからカスタム・ツールを選択して左ペインに追加します。

カタログ

カタログのカテゴリー階層に含まれる、ユーザーが使用可能なカタログはすべてドロップダウン・フィールドにリストされ、個別に追加できます。

カタログを追加する

組織

作成された組織はすべてドロップダウン・フィールドに組み込まれ、左ペインに追加できます。

組織階層を追加する

階層

作成された階層はすべてドロップダウン・フィールドに組み込まれ、左ペインに追加できます。

階層を追加する

左ペインに階層を追加するには、ドロップダウン・フィールドから階層を選択し、「追加」をクリックします。階層が縮小表示されます。

簡略メニュー

追加機能オプションとして、左ペインでアクセスできる一連の簡略メニューがあります。  左ペインの簡略メニューにアクセスするには、左ペインのオブジェクトを右クリックします。簡略メニューが別の機能オプションとともに表示されます。  使用できるメニュー・オプションはオブジェクトによって異なります。   

たとえば、アイテムを右クリックすると、簡略メニューに、切り取り、コピー、前に挿入、除去、削除などの機能が表示されます。  メニュー選択テキストのカラーがグレーになっていると、その機能は使用できません。


カタログ/カテゴリー・エクスプローラー

左ペインにカタログを追加して、その内容を表示します。カタログ・エクスプローラーは、Windows エクスプローラのフォルダー形式で表示されます。

図 1.4 - カタログ/カテゴリー・エクスプローラー

使用するカタログ・バージョン、階層、または選択を変更する

1. カタログで使用される現行バージョン、階層、選択を変更するには、 「リアルタイム検索の表示」をクリックします。

2. カタログの現行値が表示されます。必要に応じてバージョン、 階層、および/または選択を変更すると、左ペインのカタログが更新されます。

3. 「リアルタイム・フィルターの非表示」をクリックして、このフィーチャーを縮小表示します。

データの取り込まれたカテゴリーを表示する

アイテムが取り込まれていないカテゴリーのリストを非表示にするオプションがあります。 左ペインの「リアルタイム・フィルターの表示」フィーチャーで、「データの取り込まれたカテゴリーの表示 (Show Populated Categories)」チェック・ボックスをクリックします。このオプションのチェック・マークを外すと、何もアイテムが入っていないとしても、すべての関連カテゴリーが表示されます。

左ペインでカタログを検索する

アイテムまたはカテゴリーを左ペインで検索することができます。左ペインに追加したそれぞれのカタログには、「リアルタイム検索の表示」機能があります。これを使って、ユーザー定義ストリングまたは基本キーによるアイテム検索、またはカテゴリー検索を行うことができます。  

1. 「リアルタイム検索の表示」をクリックしてこのフィーチャーを拡張表示し、検索基準を入力します。

2. アイテムの検索またはカテゴリーの検索の実行を選択して、Enter キーを押すか、または をクリックして結果を表示します。

図 1.5 - 左ペインでの検索

3. 「リアルタイム検索の非表示」をクリックして、このフィーチャーを縮小表示します。


メニュー・バー

アプリケーションの上部にはメニュー・バーがあり、これによって WebSphere Product Center の主な機能領域にナビゲーションすることができます。 トップレベルのメニュー項目はそれぞれ個々の WebSphere Product Center の主な機能領域を示し、サブレベルのメニュー項目にはすべてその主な機能領域に関連した機能が含まれています。  

図 1. 6 – メニュー・バー


コンソール

WebSphere Product Center では、アプリケーション全体に渡ってコンソールの概念を使用しています (カタログ・コンソール、インポート・コンソールなど)。コンソールにより、ユーザーは頻繁に繰り返されるアクションを構成および保管することができるため、複雑な操作もマウスを 1 回クリックするだけで実行可能です。

: コンソールのリストは左ペインのブックマークからアクセスできます。「コンソール」と「マイ・ホーム」はデフォルトのブックマークであり、削除できません。

図 1.7 - WebSphere Product Center コンソール・リスト

コンソール・リストへのアクセス

WebSphere Product Center で使用可能なコンソールのリストにアクセスするには、ブックマーク・コンポーネントを左ペインに追加します。

1. ドロップダウン・メニューからブックマークを選択し、「追加」アイコンをクリックします。

2. 表示されるデフォルトのブックマークのうち削除できないものは、「マイ・ホーム」、「コンソール」、および保管されているすべてのリッチ検索テンプレートです。 「コンソール」ブックマークをクリックすると使用可能なコンソールのリストを表示できます。


ナビゲーション・マップ

WebSphere Product Center のナビゲーション・マップには、WebSphere Product Center の全コンポーネントが詳細なレベルで表示されます。これは、動的なメニュー・バーに表示されるのとほぼ同じように編成されています。

ナビゲーション・マップへのアクセス

1. ナビゲーション・マップにアクセスするには、以下のメニュー・パスを使用してください。

「ウィンドウ」>「ナビゲーション・マップ」

2. ナビゲーション・マップの幾つかのアイテムはハイパーリンクされています。ハイパーリンクをクリックして、対応するページを表示します。

図 1.8 - WebSphere Product Center のナビゲーション・マップ