z/OS でのブローカー・ランタイム環境の作成

これは、z/OS 上にブローカーを作成するというより大きなタスクの一部です。

始める前に

このステップの開始前に、以下のタスクを完了する必要があります。
インストール・ライブラリーにアクセス権があることを確認します。 例えば、次のコマンドを使用してディレクトリー構造についての情報を表示します。
ls -l /usr/lpp/wmqi
このコマンドは、次の例のような行を表示します。
drwxr-xr--   2 A8LIGH2  MQM         8192 Aug 20 16:22 lib
この例では、MQM はファイルまたはディレクトリー構造と関連したグループです。 WebSphere Event Broker 管理者などの今後ファイルを使用するユーザー、 および開始されたタスク・ユーザー ID を使用するユーザーは、ファイルの「グループ」に所属していることが必要です。 id userid コマンドを使用して、ユーザー ID が属するグループを表示します。 ユーザー ID がグループにない場合、次のことを実行できます。
  • 標準 ESM 機能を使用して、グループにユーザー ID を追加します。
  • 以下のコマンド例を使用して、ファイルのグループを変更します。
    chgrp -R WMQI /usr/lpp/wmqi

このコマンドを発行するには、スーパーユーザー権限が必要になる場合があります。

関連概念
ブローカー
ブローカー・ドメイン
関連タスク
z/OS でのブローカーの作成
z/OS でのブローカー・ディレクトリーの作成
ブローカーの作成に必要な情報
関連資料
mqsicreatebroker コマンド
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 Last updated: 5 01, 2006
ae22430_