z/OS でのバージョン 5.0ブローカーのバージョン 6.0へのマイグレーション

バージョン 6.0ブローカー・ドメインで使用可能な拡張機能を使用するために、ブローカーをマイグレーションします。

z/OS® 上で WebSphere® Event Broker バージョン 5.0 ブローカーを バージョン 6.0 にマイグレーションするには、以下のようにします。

  1. バージョン 5.0 ブローカーを停止します。
  2. ブローカー・データベース表をバックアップします。
  3. 新しいブローカー PDSE を作成します。
  4. すべてのブローカー JCL ジョブを、バージョン 6.0 でインストール済みの SBIPPROC および SBIPSAMP PDSE から新しいブローカーの PDSE にコピーし、それらすべてをカスタマイズします。 詳しくは、ブローカー JCL のカスタマイズを参照してください。

    BIPGEN を バージョン 6.0 コンポーネント・データ・セットから実行依頼する前に、++HOME++ JCL 変数で参照されるディレクトリーに保管されている、バージョン 5.0 ENVFILE のバックアップ・コピーを取る必要があります。 その後、バージョン 5.0 に戻すマイグレーションを実行する場合は、バージョン 5.0 ブローカーを開始する前に、バックアップ・ファイルの場所から、または BIPGEN を バージョン 5.0 コンポーネント・データ・セットから実行依頼して、ENVFILE をリストアします。

    1. BIPEDIT ファイルを、バージョン 5.0 ブローカーの mqsicompcif ファイルで定義されている値でカスタマイズします。 カスタマイズ変数の詳細については、 mqsicompcif および BIPEDIT で等価な z/OS カスタマイズ変数を参照してください。
    2. 環境ファイル ENVFILE、および ODBC 初期設定ファイル dsnaoini に加えた追加の変更を、コンポーネントのデータ・セットにある BIPBPROF および BIPDSNAO にコピーします。BIPGEN ジョブを実行依頼して、環境ファイル ENVFILE を作成します。
    3. BIPMGCMP ジョブをカスタマイズし、実行依頼します。このジョブによって、レジストリー、キュー、およびブローカー・データベースがマイグレーションされます。 データベース・マイグレーション操作にはデータベース表の作成、削除、ドロップが含まれるため、適切なDB2® 特権が必要です。これらの特権は、mqsicreatebroker コマンドの実行に必要な特権と同じです。
  5. 開始済みタスク・ジョブ BIPBRKP をプロシージャー・ライブラリーにコピーします。 開始済みタスクをコピーする際は、元のタスクのコピーをバックアップ用にもう 1 つ取り、安全な場所に保管しておきます。
  6. バージョン 6.0 ブローカーを始動すると、検証プログラムが実行されます。
ブローカーをマイグレーションしたら、以下の残りのコンポーネントをマイグレーションします。

これらのタスクを完了したら、マイグレーション後に実行できるタスクに関する情報について『マイグレーション後の作業』を参照してください。

関連概念
ブローカー
関連タスク
z/OS でのブローカーの作成
WebSphere Business Integration Event Broker バージョン 5.0 リソースのバックアップ
ブローカー PDSE の作成
ブローカー JCL のカスタマイズ
ブローカーが開始するタスクのプロシージャー・ライブラリーへのコピー
z/OS 上でのロケールの変更
関連資料
mqsicompcif および BIPEDIT で等価な z/OS カスタマイズ変数
サンプル BIPEDIT ファイル
インストール・ガイド
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009. All Rights Reserved.
最終更新 : 2009-02-13 10:23:24

ah23835_