mqsilistaclentry コマンド

mqsilistaclentry コマンドを使用して、定義済みのユーザー・グループ、ユーザー、オブジェクト、またはアクセス制御リストを表示またはリストします。

サポートされるプラットフォーム

  • Windows®
  • Linux® および UNIX® システム
  • z/OS®. このコマンドは、コンソール・コマンドとして実行するか、または BIPLIACL をカスタマイズして実行依頼することにより実行します。構成マネージャー PDSE の内容を参照してください。

目的

mqsilistaclentry コマンドを使用して、現在定義されている以下のリソースを表示またはリストします。
  • ユーザー・グループ
  • ユーザー
  • オブジェクト
  • アクセス制御リスト

パラメーターを何も指定しないと、すべてのグループ、ユーザー、およびオブジェクトがリストされます。

GroupName を指定すると、そのグループに関連したアクセス制御リストだけがリストされます。

UserName を指定すると、そのユーザーに関連したアクセス制御リストだけがリストされます。 それには、そのリストに属するすべてのアクセス制御リストも含まれます。

Broker を指定すると、 そのブローカーに関連したグループ、ユーザー、またはアクセス制御リストだけがリストされます。

このコマンドからの出力は、 コマンド行引数で指定された基準と一致するアクセス権限の説明です。 各行は以下の形式になっています。
<principal> - <principaltype> - <accesstype> - <objectname> - <objecttype>
ここで、
  • <principal> は、ポリシーが定義されたユーザーまたはグループの名前です。
  • <principaltype> は、プリンシパルがユーザーを参照する場合は USER であり、プリンシパルがグループを参照する場合は GROUP です。
  • <accesstype> は、付与された権限のタイプを説明します。 この権限のタイプは次のうちのいずれかになります。
    V
    ビュー・アクセス
    F
    フル・コントロール
    D
    デプロイ・アクセス
    E
    エディター・アクセス
  • <objectname> は実行グループとブローカーにのみ適用され、 ポリシーが定義されたオブジェクトの名前を説明します。
  • <objecttype> は、ポリシーが定義されたオブジェクトのタイプを説明します。このオブジェクトのタイプは次のうちのいずれかになります。
    ブローカー
    ブローカー
    ConfigManagerProxy
    構成マネージャー・プロキシー
    ExecutionGroup
    実行グループ
    PubSubTopology
    トポロジー
    サブスクリプション
    アクティブ・サブスクリプションのリスト
    TopicRoot
    ルート・トピック
以下に例を示します。
wrkgrp\ali  -  USER   -  F  -  EXE  -  BROKER\default   
これは、ドメイン "wrkgrp" のユーザー "ali" に、ブローカー "BROKER" の実行グループ default に対する完全制御が付与されたことを意味します。
このコマンドの詳細については、社内のプラットフォームに適したリンクを選択してください。

許可

すべてのプラットフォームで、このコマンドの実行に使用するユーザー ID には、表示されるオブジェクトに対するフル・コントロール権限がなければなりません。

Linux および UNIX では、ユーザー ID は mqbrkrs のメンバーでなければなりません。

コンソールを介して実行される z/OS コマンドは、構成マネージャーの開始タスク ID として効果的に実行されます。 そのため、コマンドはフル・コントロールのルート ACL を継承し、すべての操作が実行可能です。 コンソール・コマンドを構成マネージャーに実行依頼する場合は、その構成マネージャーのすべての ACL を変更することができます。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009. All Rights Reserved.
最終更新 : 2009-02-13 10:23:32

an23050_