作業セット内の選択したプロジェクトの表示

始める前に:

リソースに関する概念トピックで作業セットについての情報に目を通しておきます。

作業セット は、「ブローカー開発」ビューで表示されるリソースの数を制限するために使用できるアプリケーション・プロジェクトの論理コレクションです。作業セットを作成して使用すれば、「ブローカー開発」ビューに表示される内容の視覚的な複雑さが軽減され、アプリケーション・プロジェクトの管理およびそれを使用した作業を容易にすることができます。

新規作業セットは以下の手順で作成します。

  1. 「ブローカー開発」ビューの「アクティブ作業セット」フィールドの右の下矢印をクリックします。 デフォルトでは、このフィールドに <すべてのリソース> が含まれています。既存の作業セット (もしあれば)、および既存の作業セットを編集および削除するためのオプションと新規作業セットを作成するためのオプションの入ったリストが表示されます。
  2. 「新規作業セット」をクリックします。 「新規作業セット」ウィンドウが表示されます。
  3. 「作業セット名」フィールドで、新規作業セットに指定する名前を入力します。
  4. 表示されたリストから、この作業セットに含める各アプリケーション・プロジェクトを選択します。「従属するプロジェクトをこの作業セットに自動的に組み込みます。」を選択することによって、選択したアプリケーション・プロジェクトに従属するすべてのプロジェクトを含めることもできます。
  5. 「完了」をクリックします。
新規の作業セット、および関連リソースが、「ブローカー開発」ビューに表示されます。

「ブローカー開発」ビュー・メニューのオプションを使用すれば、新規作業セットの作成だけでなく、既存の作業セットの選択、編集、および削除も可能です。

関連概念
リソース
関連タスク
既存のメッセージ・セットに基づくアプリケーションの作成
関連資料
「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009. All Rights Reserved.
最終更新 : 2009-02-13 10:22:48

ab50020_