WebSphere® Broker JMS Transport は JMS を Java™ 環境でメッセージの送受信をするための接続プロトコルとして使用します。
JMS メッセージの交換は、JMSInput ノードおよび JMSOutput ノードの 2 つの組み込みノードによってインプリメントされます。 これらの 2 つのノードにより、メッセージ・フロー は、メッセージを JMS の宛先から受け取ること、 またはメッセージを JMS の宛先に送ることができます。 これらの宛先へは、JMS プロバイダーに接続することによってアクセスできます。
2 つの変換ノードにより、JMSInput および JMSOutput ノードは、伝搬されたメッセージに MQMD (および MQRFH2) ヘッダーを含むことが期待されるノードと相互操作できます。 これらのノードは、JMSMQTransform ノードおよび MQJMSTransform ノードです。
JMS ノードは、さまざまな JMS の宛先からメッセージが生成および消費されるアプリケーションに組み込むことができます。 メッセージの送信および受信の際に、JMS ノードは JMS クライアントのように動作します。
JMS ノードは、WebSphere MQ JMS プロバイダーの WebSphere Application Server バージョン 6.0、IBM® Service Integration Bus、および Java Message Service Specification、バージョン 1.1 (Java Message Service Specification, version 1.1) に準拠する任意の JMS プロバイダーと連動します。 WebSphere Event Broker は、Java バージョン 1.4.2 (デフォルトのバージョン) および Java 5 (Java 1.5 とも呼ばれる) をサポートします。 Java 5 を使用する場合、コマンド環境のセットアップ (分散システム用) または z/OS での Java のバージョンのカスタマイズ で説明されているようにご使用の環境を構成します。