ブローカー・データベースを作成したら、それにアクセスするためにブローカーおよびその実行グループに許可を与えなければなりません。
mqsicreatebroker コマンドを実行するときには、実行時の許可のために少なくとも 1 つのユーザー ID を指定する必要があります (サービス・ユーザー ID)。また、ブローカーがデータベースに接続するときに使用するための 2 つ目のユーザー ID (データ・ソース・ユーザー ID) を指定することもできます。データベースに接続するための別個のデータ・ソース・ユーザー ID を指定しない場合、ブローカーはサービス・ユーザー ID をデータベース・アクセスにも使用します。
サービス・ユーザー ID およびそのパスワードは、-i および -a パラメーターと共に指定し、オプションのデータベース接続ユーザー ID およびパスワードは、-u および -p パラメーターと共に指定します。
特定のデータベースのために別のユーザー ID とパスワードを使用する場合は、mqsisetdbparms コマンドを使用して許可をセットアップしたり変更したりできます。
ブローカーの作成後にサービス・ユーザー ID/パスワードまたはデータ・ソース・パスワードを変更する場合は、mqsichangebroker コマンドを使用します。データ・ソース・ユーザー ID は変更できません。
グローバル整合されたトランザクションに加わっているメッセージ・フローをブローカーにデプロイするのであれば、追加の許可を与える必要があります。 詳しくは、トランザクションのグローバル整合のためのデータベースの構成を参照してください。
DB2® データベースに対するアクセス権限を与える場合は、DB2 コントロール・センターまたは DB2 コマンド行を使用できます。
Oracle データベースへのアクセスを許可するには、次のようにします。