メモリー・リークを分析するためにヒープ・ダンプを収集する代わりに、ワークベンチの外部で収集したヒープ・ダンプをインポートすることができます。
使用可能ないずれかのフォーマットで、プロセスの 2 つのヒープ・ダンプが使用可能でなければなりません。
使用可能なフォーマットのリストについては、とクリックして、「インポート」ダイアログ・ボックスから「ヒープ・ダンプ (Heap Dump)」を選択します。追加情報を表示するフォーマットを、リストから選択します。
ヒープ・ダンプをインポートするには、以下の手順を実行します。
- 「プロファイルおよびロギング」パースペクティブで、「プロファイル・モニター」内で右クリックし、「インポート」をクリックする。
- 「インポート」ダイアログ・ボックスで、「ヒープ・ダンプ (Heap
Dump)」を選択し、「次へ」をクリックする。
- 使用可能なフォーマットのリストから、インポートするヒープ・ダンプのフォーマットを選択し、
「次へ」をクリックする。
- 「参照」を使用して、ヒープ・ダンプのロケーションを設定するために「ソース・ディレクトリー」フィールドにディレクトリーを入力し、
「選択したディレクトリー (Selected Directories)」のリスト内でディレクトリーを
ダブルクリックしてヒープ・ダンプ・ファイルのリストを表示する。
- 「選択済みのヒープ・ダンプ・ファイル (Selected Heap Dump Files)」のリストで、
インポートしたいヒープ・ダンプ・ファイルのチェック・ボックスを選択する。 2 つのヒープ・ダンプは、同じプロセスに関するものでなければなりません。ほとんどのヒープ・ダンプで、
ファイル名にプロセス ID が組み込まれています。
IBM® ヒープ・ダンプの場合、これは、ファイル拡張子の直前にある、3 番目および最後の数字グループになります。たとえば、ファイル heapdump.20041201.124047.234.txt では、234 がプロセス ID です。ヒープ・ダンプ・フォーマット HProf では、単一ファイルに複数のヒープ・ダンプが含まれることがあるので、ご注意ください。
- インポートされたリソースの宛先プロジェクト・ロケーションおよびモニター名を指示し、「終了」をクリックする。 インポートされたヒープ・ダンプがプロファイル・リソースとして「プロファイル・モニター」に表示されます。