スタブ・データ・テーブル

スタブ・データ・テーブルの目的は、スタブ・ルーチンにデータを提供することです。スタブ・データ・テーブルは、特定の入力に対するスタブ・メソッドの出力における振る舞いを定義します。スタブ・データ・テーブルを使用し、それぞれのスタブ・メソッドごとに実際の入力値と戻り値を指定して、スタブ・クラスをシミュレートしてください。

各スタブ・データ・テーブルはスタブ・スクリプト内の特定のメソッドにマップされるため、 それぞれのスタブ・メソッドごとに別個のスタブ・データ・テーブルが作成されます。スタブ・スクリプトに対する作業中に、カーソルをあるメソッドから別のメソッドに移動すると、「スタブ・データ・テーブル」ビュー が自動的に更新されます。スタブ・スクリプトを最初に開いたときには、カーソルをスタブ・スクリプト内のメソッドに移動するまで、スタブ・データ・テーブルは表示されません。
注: スタブ・データ・テーブルとスタブ・スクリプトを予想通りに同期化する ためには、「プロジェクト」 > 「自動的に ビルド」オプションが使用可能になっていることを確認してください。

以下の画面には、スタブ・データ・テーブルの例が示されています。スタブ・データ・テーブルの図

スタブ・データ・テーブルにはコンテンツ・アシスト が あり、Ctrl+Space を押すと、コンテンツが自動的に完了します。また、スタブ・データ・テーブルでは、構文およびデータ型についての妥当性検査が自動的に行われて、 ユーザーが入力したデータが構文的に正しいことが保証されます。
注: スタブがコンパイルできない場合は、 構文の検査は自動的にオフにされます。
スタブ・データ・テーブルを使用すると、テスト・データ・テーブルの場合と同じ方法で以下の作業を実行できます。

多くの点で、スタブ・データ・テーブルはテスト・データ・テーブルとかなり類似していますが、異なる点が幾つかあります。

関連概念
スタブの振る舞い
テスト・データ・テーブル
関連タスク
Java コンポーネント用のスタブの作成
EJB のスタブの作成
テスト・スイート内のスタブの編集
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.