Probekit エディターのビジュアル・インターフェースを使用して、プローブのソース・コードを変更できます。
Probekit エディターを使用してプローブを変更するには、次の手順を実行します。
- 変更するプローブ・ソース・ファイルを含む Probekit プロジェクトを開きます。
- パッケージ・エクスプローラーで、変更するプローブ・ソース・ファイルをダブルクリックするか、ファイルを右マウス・ボタン・クリックしてポップアップ・メニューからを選択します。 Probekit エディターが開き、エディターのツリー・ペインにプローブのオブジェクトが表示されます。
- プローブは次のように処理できます (プローブ・オブジェクトとそのプロパティーについて詳しくは、Probekit エレメント参照を参照してください)。
- 既存のオブジェクトのプロパティーを変更するには、ツリー内のオブジェクトを選択し、エディターの編集ペインで値を編集します。
- オブジェクトを削除するには、ツリー内のオブジェクトを選択して「削除」を押すか、オブジェクトを右マウス・ボタン・クリックしてポップアップ・メニューからを選択します。
- 新規オブジェクトを追加するには、エディター・ツリーで、
新規オブジェクトの親オブジェクトを右マウス・ボタン・クリックして
を選択し、
追加する新規子オブジェクトの名前を選択します。
ポップアップ・メニューにリストされるのは、ツリーで選択されたオブジェクトに対して有効な子オブジェクトだけです。
有効だがもう追加できないオブジェクトのメニュー項目は、無効になります。
- 子オブジェクトを別の親へ移動またはコピーするには、エディター・ツリーで、
移動またはコピーする子オブジェクトを右マウス・ボタン・クリックし、ポップアップ・メニューからまたはを選択し、
新規親オブジェクトを右マウス・ボタン・クリックして、を選択します。
貼り付けるオブジェクトが、ツリーで選択されたオブジェクトに対して有効でない場合、
ポップアップ・メニュー項目は使用不可になります。
- プローブの特定のフィルター・ルールの順序を変更するには、ターゲットのリスト内でそのルールのターゲット・オブジェクトをクリックし、上下にドラッグします。オブジェクトをドロップするとどこに配置されるかを示す太い線が表示されます。
- プローブの変更を完了したら、
をクリックします。 自動ビルドが有効な場合、変更したプローブは自動的に再ビルドされます。
注: インポート・プローブ・オブジェクトの「インポート・ディレクティブ (Import directive)」プロパティー・フィールドに値を入力するときには、インポートするパッケージまたはクラスの名前のみを入力します。「import」キーワードまたは末尾のセミコロン (;) を入力しないでください。