ユーザーは、Web ページのレイアウトをフリー・レイアウト・モードまたは標準モードで変更することができます。
フリー・レイアウト・モード
Web ページのレイアウトを補助するフリー・レイアウト・モードを使用している場合、フリー・レイアウト・テーブルを操作して、表のボーダーをドラッグするだけでレイアウトのデザインを変更し、サイズ変更することができます。また、表上にオブジェクトをドラッグ・アンド・ドロップして、レイアウト内に項目を配置することもできます。
HTML 表を使う標準モード
標準モードを使用して、そして表を使用して Web ページのレイアウトを行う場合には、レイアウト内の領域の操作は、 Page Designer で表に対して行と列を追加および削除する方法と同じようになります。
レイアウト・ボックスを使う標準モード
ユーザーは、レイアウト・ボックスを使用しても標準モードで Web ページのレイアウトができます。テキストやイメージをページ上に自由に配置するには、パレットから Web ページにレイアウト・ボックスをドラッグ・アンド・ドロップし、その後その中に テキストやイメージを挿入します。 レイアウト・ボックスをグリッドに位置合わせしたり、複数のレイアウト・ボックスを重ねたりして、 ページのレイアウトとデザインを変更することができます。
ページ・テンプレートをベースにしてユーザーのページを作成している場合には、 そのレイアウトを一度に Web サイト内のすべての Web ページへ適用できることに注意してください。 効率的にレイアウト変更を一度だけ行い、サイト内のすべてのページに一貫性を持たせて適用することができます。