結合の作成 (オプション)

  1. 結合」タブをクリックする。
  2. 結合を作成するために、1 次表内の起点列を、2 次表内のターゲット列にドラッグする。 結合は、2 つの列を一緒に接続するグレー行として表示されます。 (選択された表を表示するには、右側へのスクロールが必要な場合があります。)
  3. 結合のタイプを指定できます。 結合を右クリックし、「結合タイプの指定」を選択する。 「結合の指定」ウィンドウで、「内部結合」または「左方外部結合」をクリックする。
  4. 結合を除去することができます。 結合を右クリックし、「結合の除去」を選択する。

    ベース表が別の表の主キーと結合される場合、関係は 1 対 1 であり、選択された列は単一値です。 その他の場合、列は多値です。 多値の場合、関連表内の複数の列が選択されると、複合多値になります。 ウィザードは、これらの列の Bean を生成し、多値はこの Bean の配列です。 この Bean の名前は、2 次表の表示名に基づきます。

    Personalization は、1 次表内の列から、2 次表内の列への結合のみをサポートします。 1 次表内から結合する列は、リソース・コレクションに含まれていなければなりません。リソース・コレクションがコンテンツ管理される場合、2 次表からの 1 列のみを組み込むことができます。

(C) Copyright IBM Corporation 2002, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005