起動構成の編集

既に作成済みの起動構成を編集するには、次のようにします。

  1. 起動/デバッグ/実行のアクション・セットを提供するワークベンチ・パースペクティブ (例えば、デバッグ・パースペクティブなど) で、次のいずれかを行います。
  2. デバッグ (Debug)」起動構成ダイアログ・ボックスで、編集したい起動構成を選択します。起動構成タイプ・ノードを展開して、起動構成を検索する必要があるかもしれません。
  3. 起動構成を選択すると、その設定が「デバッグ (Debug)」起動構成ダイアログ・ボックスの右側に表示されます。
  4. 必要に応じてこれらの設定を編集します。これらの設定値の詳細については、起動構成の作成について記述しているデバッガー・ヘルプ・タスク・ファイル内にあります。
  5. 起動構成に必須の全情報を指定した後に、 「デバッグ (Debug)」プッシュボタンと「適用」プッシュボタンが使用可能になります。「適用」をクリックすると、起動構成が保管されます。 この時点で、デバッグ・セッションを起動せずにダイアログ・ボックスを閉じるか、 「デバッグ (Debug)」をクリックして、その新しい起動構成を使用してデバッグ・セッションを起動することができます。 「デバッグ (Debug)」をクリックすると、 起動構成に対して行った変更が保管され、デバッグ・セッションが起動されます。

    ヒント: 起動構成設定をまだ保存していなくて、それまでにした入力を除去または変更したい 場合は、「復帰 (Revert)」をクリックすると、実行されたすべての変更が除去されます。

  6. 起動構成に必須の情報が指定されていない場合、または指定した情報にエラーがある場合には、 ダイアログ・ボックスの上部に何が欠落しているかを示すメッセージが表示されます。
  7. ダイアログ・ボックスでの作業を終了したら、「クローズ (Close)」をクリックして終了します。

関連タスク
既存の起動構成からの新規起動構成の作成
起動構成の除去


ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2001, 2003. All Rights Reserved.