FULLSELECT ステートメント内に ORDER BY 文節を作成する

ORDER BY 文節は、SQL ステートメントの結果テーブルの行の順序を指定します。

単一のソート指定が識別されると、行はそのソート指定の値によって順序付けされます。 複数のソート指定が識別されると、行は最初に示されたソート指定の値によって順序付けされ、次に 2 番目に識別されたソート指定の値によって行われ、以下同様に続きます。 ORDER BY 文節は、SELECT および FULLSELECT ステートメントの両方に設定することができます。

ORDER BY 文節を、FULLSELECT ステートメント内の SELECT ステートメントに持つことはできません。 ORDER BY は、FULLSELECT ステートメントからの最終結果セットに対して適用されます。 ユーザーは、単一列または複数列のどちらかをソートできます。

ORDER BY 文節を FULLSELECT ステートメント内に作成するには以下を行います。

  1. データ・パースペクティブに切り替える。
  2. FULLSELECT ステートメントを作成する。
  3. SQL ビルダー内で FULLSELECT ステートメントを開く。
  4. 必要に応じて SELECT ステートメントを追加する。
  5. 単一列をソートするには、以下を行う。
    1. アウトライン・ビュー内の FULLSELECT ステートメントをクリックすると FULLSELECT エディター・ペインに位置していることが確認できる。
    2. SQL ビルダー内で、「列 (Column)」見出し下の最初のセルをクリックし、もう一度クリックして使用可能な列の リストを開く。
    3. 列をクリックするか、ソートしたい列の列式を入力する。
    4. ソート・タイプ (Sort Type)」セルをクリックして、そして 「昇順 (Ascending)」、「降順 (Descending)」、 または「デフォルト (Default)」をクリックする。 デフォルト・オプションに、ソートは必要であるがソート・タイプ用に SQL ソースを表示すべきでないとの指示があります。 ユーザーのデータベース製品のデフォルトのソート・タイプを使用します。
    5. Enter (キー) を押す
    6. ソート順 (Sort Order)」見出し下のセルをクリックする。
    7. 結果をソートする順序に対応する数値を選択して、それから Enter (キー)を押す。
  6. 複数の列をソートするためには、以下を行う。 別の sub-SELECT ステートメント内に同じ順序の値を持っている、FULLSELECT ステートメント内の列をソートするには、 列は同じ名前でなければなりません。 列がその対応する sub-SELECT ステートメントに別の名前を持っている場合、列の各々に同じ別名を割り当てる必要があります。
    1. アウトライン・ビュー内で、ソート対象を含む SELECT ステートメントをクリックする。
    2. テーブル・ペイン内で、ステートメント内で使用する列の横のチェック・ボックスを選択する。
    3. SQL ビルダー内の列ページ上で、ソートする列を選択し、それから「別名 (Alias)」セルをクリックする。
    4. この列の別名を入力し、それから Enter (キー) を押す。
    5. これらのステップを、その上で他の sub-SELECT ステートメント内のソートをする、他の列に対しても繰り返す。 複数列の各々に対して同じ別名を使用することを確認する。 開始するすべての列を定義した後は、 ORDER BY 文節を作成する準備ができたことになります。
    6. アウトライン・ビューで、FULLSELECT ステートメントを選択する。
    7. SQL ビルダー内の列ページで、「列 (Column)」見出し下の最初のセルをクリックし、もう一度クリックして使用可能な列の リストを開く。
    8. ソートをする最初の列を選択する。 これはユーザーが別名を追加した最初の列です。
    9. ソート・タイプ (Sort Type)」セルをクリックして、そして 「昇順 (Ascending)」、「降順 (Descending)」、 または「デフォルト (Default)」をクリックする。 デフォルト・オプションに、ソートは必要であるがソート・タイプ用に SQL ソースを表示すべきでないとの指示があります。 ユーザーのデータベース製品のデフォルトのソート・タイプを使用します。
    10. Enter (キー) を押す
    11. ソート順 (Sort Order)」見出し下のセルをクリックする。
    12. 結果をソートする順序に対応する数値を選択して、それから Enter (キー)を押す。
    13. ステートメント結果のソート順が作成されるまで、他の列にもこれらのステップを繰り返す。
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005