指定済みのロケーションに以下のファイルを持っている必要があります。
- ご使用のシステムのどこかに (レポート・ドライバーで指定したロケーションに)
コンパイルされた JasperReports 設計ファイル (拡張子 jasper) が必要となります。
詳細については、『レポート設計ファイルの作成』を参照してください。
- ご使用の EGL レポート・ドライバー・ソース・ファイル (拡張子 egl)
は、EGLSource の下のパッケージ・ディレクトリーになければなりません。
- ビルド記述子ファイルがあることを確認します (おそらく EGLSource ディレクトリー内にあります)。
『ワークベンチでの生成』を参照してください。
- レポート・ハンドラーが必要な場合、そのソース・ファイル (拡張子 egl)
も、EGLSource の下のパッケージ・ディレクトリーになければなりません。
- レポート・ドライバーがデータベースにアクセスする場合は、適切な
Java™ Database Connectivity (JDBC)
ドライバーを見つけられる場所を EGL に指示することが必要になる可能性があります。
ご使用のプロジェクト・プロパティーに外部 Java Archive (JAR) ファイルを追加することが必要になる可能性があります。
EGL プロジェクトにレポートを作成し、記入するには、以下のステップを実行します。
- 「プロジェクト」>「すべてをビルド」または「プロジェクト」>「クリーン」
と選択して、EGL プロジェクトをビルドする。
EGL は、最後のビルド以降に変更した EGL ソース・ファイルから自動的に Java コードを生成し、すべての変更された設計文書ソース・ファイルをコンパイルします。
- レポート呼び出しコードを備えた Java プログラムを実行する。
パッケージ・エクスプローラーでこれを行う一つの方法は、
コードを含む .java ファイルまでナビゲートし、右クリックすることです。
その後、ポップアップ・メニューから「実行」>「Java アプリケーション」と選択します。
レポートを作成する場合、JasperReports エンジンはまず、中間宛先ファイル
(拡張子 jrprint) を作成し、そこから複数のエクスポート・ファイルを異なるフォーマット
(.pdf、.html、.xml、.txt、または .csv) で作成することができます。
レポート・ドライバーでこれらすべてのファイルのロケーションを指定します。