既存のデータ・オブジェクトは、「データベース・エクスプローラー」ビューでデータベースに接続してブラウズできます。データベースに接続すれば、データ・デザインをプロジェクトにインポートすることができます。「データベース接続」ページがワークベンチのその他のウィザードに組み込まれており、
このページでデータベースに接続することもできます。
このトピックでは、
「データベース・エクスプローラー」ビューから起動される「新規データベース接続」ウィザードを使用して、
データベース接続の作成方法を説明します。データベース接続を別のウィザードを使用して作成している場合は、
「データベース接続」ページに関するトピックを参照してください。
ウィザードを使用してデータベースに接続する方法は、以下のとおりです。
- データ・パースペクティブに切り替える。
- 「データベース・エクスプローラー」ビューを右クリックして、
ポップアップ・メニューから「新規接続」を選択する。
- 「新規データベース接続」ウィザードの先頭ページで、
以下のオプションから 1 つを選択する。
- データベース別名を持つ DB2® データベースに接続している場合は、
「DB2 別名の選択」を選択して、「次へ」をクリックする。
- データベース別名を持つ DB2 データベースに接続していない場合は、
「データベース・マネージャーおよび JDBC ドライバーの選択」を選択して、
「次へ」をクリックする。
開いているページで、データベース・マネージャー、JDBC ドライバーを選択して、
その他の接続詳細を指定する。 接続するデータベースの特定情報については、
関連トピックの 1 つを参照してください。
- オプション: 「データベースから検索するオブジェクトの制限」ページで、
フィルター・オプションを指定する。 大規模のデータベースに接続する場合、最良のパフォーマンスを得るには、フィルターを使用してください。
- その他のウィザード・ステップのすべてを完了させて、「終了」をクリックする。
この接続は「データベース・エクスプローラー」ビューに表示されます。