リンク・エディット・ファイルは、z/OS® 上で実行される COBOL プログラム を生成する場合にのみ役立ちます。このファイルは z/OS リンケージ・エディターに対して、オブジェクト・モジュールおよびロード・モジュールからロード・モジュールを作成する方法を指定します。このファイルは、COBOL を直接記述する際に作成す るリンク・エディット・ファイルに相当します。
EGL のコンテキストでは、リンク・エディット・ファイルは分散ビルド関数への 入力であり、生成されたソースを実行できるよう準備します。
COBOL コンパイラーは COBOL 生成プログラムによって生成されたそれぞれの EGL パーツごとにオブジェクト・モジュールを生成します。そのオブジェクト・モジュールに結合したモジュールを EGL によって準備する必要はなく、ましてや COBOL コンパイラーで生成する必要もありません。
リンク・エディット・ファイルが必要となるのは、生成されたプログラムを 他のプログラムとリンク・エディットする必要がある場合のみです。EGL では、どのような場合でもデフォル トのリンク・エディット・ファイルが作成されます。詳細については、『linkEdit』を参照してください。このセクションは出力を制御するビルド記述子オプションについて説明しています。
リンク・エディット・ファイルの名前の詳細については、『生成される出力 (参照)』を参照してください。
関連する概念
生成される出力
リンク・エディット・パーツ
関連するタスク
EGL ビルド・ファイルへのリンク・エディット・パーツの追加
関連する参照項目
生成される出力 (参照)
リンク・エディット・パーツの例
linkEdit