Web デプロイメント記述子の成果物は、 J2EE 1.3 レベル Web プロジェクトが J2EE 1.4 にマイグレーションされるときに J2EE マイグレーション・ウィザードによってマイグレーションされます。
J2EE 1.4 には、language と value という 2 つの属性を持つ Description オブジェクトが組み込まれています。この Description オブジェクトは J2EE 1.3 にはありませんでした。 description は認証制約の属性でした。したがって、Web デプロイメント記述子の成果物が J2EE 1.4 にマイグレーションされると、Description オブジェクトの value は認証制約の description 属性から取られます。
同様に、J2EE 1.3 では description はセキュリティー制約の属性でした。J2EE 1.4 では、 language と value という属性を持つ 新規 Description オブジェクトがあります。したがって、Description オブジェクトの value は セキュリティー制約の description 属性から取られます。
J2EE 1.3 仕様レベルの ContextParam オブジェクト の description ストリング属性は、J2EE 1.4 では ParamValue の Description オブジェクトに移動されました。
J2EE 1.3 の TagLib オブジェクトは、J2EE 1.4 では JSPConfig オブジェクトに移動されました。JSPConfig オブジェクトは、 1.3 では Web root オブジェクトに属していました。