ポップアップ・メニューは、書式グループに追加することができる特殊な種類の書式です。基本的には、ポップアップ・メニューは通常のテキスト書式と同じですが、ポップアップ・メニューはタイトル、
ヘルプ・テキスト、および指定された数のメニュー・オプションのような、あらかじめ作られた機能付きで作成されます。
EGL 書式エディターでポップアップ・メニューを作成するには、次のステップに従います。
- 書式エディターで書式グループを開く。
- 「パレット」ビューで、「ポップアップ・メニュー」をクリックする。
- エディター内の書式グループ上で、ポップアップ・メニューのサイズと形状を示す長方形をクリックし、ドラッグする。
「書式パーツの作成 (Create Form Part)」ウィンドウが開きます。
- 「書式パーツの作成 (Create Form
Part)」ウィンドウ内で、「パーツ名の入力」フィールドに書式の名前を入力する。この名前は、EGL ソース・コード内での書式パーツの名前になります。
- 「OK」をクリックする。
「新規ポップアップ・メニューのテンプレート (New Popup Menu Template)」ウィンドウが開きます。
- 「新規ポップアップ・メニューのテンプレート (New Popup Menu
Template)」で、「幅」フィールドと「高さ」フィールドにポップアップ・メニューのサイズを入力する。デフォルトでは、これらのフィールドには、エディターで作成されたサイズが取り込まれます。
- 「メニュー・タイトル」フィールドで、メニューのタイトルを入力する。
- 「メニュー・オプションの数」フィールドで、
ポップアップ・メニューが持つメニュー・オプションの数を入力する。
- 「メニュー・ヘルプ・テキスト」フィールドで、
メニューの任意の追加ヘルプ・テキストを入力する。
- 「完了」をクリックする。新規のポップアップ・メニューがエディター内に作成されます。
- 新規のポップアップ・メニューにフィールドを追加し、既存のフィールドを適切に編集する。『定数フィールドの作成』および『変数フィールドの作成』を参照してください。