WebSphere Application Server v6.0 のための公開設定の設定

アプリケーションをサーバー上で公開したいか、またはサーバーに公開せずに開発環境内でアプリケーションを実行したいかを指定する場合に、公開設定を使用します。

サーバーをサーバー上のリソースで実行」の設定は、アプリケーションをリモートまたはローカル・サーバー上で直接実行または公開します。「ワークスペース内のリソースで実行」の設定は、アプリケーションをサーバーに公開しないで、ワークベンチ内で実行します。このモードでのアプリケーションの実行は、サーバー・テスト環境でのアプリケーションの実行と呼ばれます。

WebSphere® Application Server v6.x の公開設定を構成するには、以下の手順に従います。
  1. 「サーバー」ビューで、WebSphere Application Server v6.0 をダブルクリックしてサーバー・エディターを開く。
  2. 概要」タブをクリックする。
  3. 公開セクションを展開する。
  4. ラジオ・ボタンを使用して、次のいずれかを選択する。
    オプション 説明
    サーバーをワークスペース内のリソースで実行 アプリケーションをサーバーに公開せず、ワークベンチ内から実行できるようにします。「サーバーをワークスペース内のリソースで実行」チェック・ボックスは、ローカル・サーバーの実行時に使用可能にすることができます。このオプションは、リモート・サーバーの実行時には使用不可になっています。
    サーバーをサーバー上のリソースで実行 アプリケーションをターゲット・サーバーに公開します。
  5. 自動公開を使用可能にする」チェック・ボックスで、ワークベンチからサーバーにアプリケーションの変更点を公開するために開発環境を使用可能にしたいかどうかを指定する。
  6. 公開間隔 (分)」フィールドで、ワークベンチからサーバーにアプリケーションの変更点を公開する前に開発環境が待機する時間の長さを指定する。
  7. 保管して、エディターを閉じる。
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.