sessionBeanID

ビルド記述子オプション sessionBeanID は、J2EE デプロイメント記述子内の既存のセッション要素の名前を指定します。次のことを行うと、環境エントリーがセッション要素に格納されます。
オプション sessionBeanID は、次の場合に役に立ちます。
  1. EJB セッション Bean とともに Java ラッパーを生成します。EJB プロジェクト・デプロイメント記述子 (ファイル ejb-jar.xml) 内で、EGL は、環境エントリーを使用せずにセッション要素を作成します。

    EJB セッション Bean とセッション要素は、どちらも次のように命名されます。

      ProgramnameEJBBean

    Programname は、EJB セッション Bean 経由でデータを受け取るランタイム・プログラムの名前です。名前の先頭の文字は大文字で表し、残りの文字は小文字で表します。

    この例では、プログラムの名前は ProgramA、セッション要素と EJB セッション Bean の名前は ProgramaEJBBean です。

  2. EJB セッション Bean を生成した後は、Java プログラム自体を生成します。ビルド記述子オプション genProperties が YES に設定されているため、EGL は、J2EE 環境エントリーをデプロイメント記述子内、つまりステップ 1 で設定されたセッション要素内に生成します。
  3. ProgramB を生成します。ProgramB は、ProgramA の helper クラスとして使用する Java プログラムです。systemgenProject の値は、ステップ 2 で使用する値と同じです。また、環境エントリーを生成し、sessionBeanID にセッション要素の名前を設定します。

    sessionBeanID を使用すると、EGL により、ステップ 2 で作成されたセッション要素 (ProgramaEJBBean) に 2 番目のプログラムの環境エントリーが格納されます。

ステップ 2 の ProgramA の生成時、EGL は、後に続くデプロイメント記述子の位置に環境エントリー vgj.nls.code および vgj.nls.number.decimal を作成しています。ただし、エントリー vgj.jdbc.default.database は、ProgramB でのみ使用され、ステップ 3 で作成されています。

<ejb-jar id="ejb-jar_ID">
  <display-name>EJBTest</display-name>
  <enterprise-beans>
    <session id="ProgramaEJBBean">
      <ejb-name>ProgramaEJBBean</ejb-name>
      <home>test.ProgramaEJBHome</home>
      <remote>test.ProgramaEJB</remote>
      <ejb-class>test.ProgramaEJBBean</ejb-class>
      <session-type>Stateful</session-type>
      <transaction-type>Container</transaction-type
      <env-entry>
       <env-entry-name>vgj.nls.code</env-entry-name>
       <env-entry-type>java.lang.String</env-entry-type>
       <env-entry-value>ENU</env-entry-value>
      </env-entry>
      <env-entry>
       <env-entry-name>vgj.nls.number.decimal</env-entry-name>
       <env-entry-type>java.lang.String</env-entry-type>
       <env-entry-value>.</env-entry-value>
      </env-entry>
      <env-entry>
       <env-entry-name>vgj.jdbc.default.database</env-entry-name>
       <env-entry-type>java.lang.String</env-entry-type>
       <env-entry-value>jdbc/Sample</env-entry-value>
      </env-entry>
   </session>
  </enterprise-beans>
</ejb-jar>                  

環境エントリーを追加するには、セッション要素をデプロイメント記述子に格納しておく必要があります。セッション要素は Java ラッパーの生成時に作成されます。そのため、Java ラッパーは、関連するプログラムを生成する前に作成することをお勧めします。

次の場合は、プログラムを EJB プロジェクト内に生成します。ただし、環境エントリーは、デプロイメント記述子ではなく、J2EE 環境ファイルに格納されます。

EJB プロジェクトの場合、環境エントリー名 (vgj.nls.code など) は、各セッション要素につき 1 つだけしか指定できません。環境エントリーがすでに存在する場合、EGL は、新しいエントリーを作成するのではなく、エントリーの型と値を更新します。

EGL では、デプロイメント記述子から環境エントリーは削除されません。

sessionBeanID にデフォルト値はありません。

関連する参照項目
ビルド記述子オプション

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.