「メモリー統計」ビューには、アプリケーション・ヒープに関する統計が表示されます。 また、ロードされたクラス数、まだ活性中のインスタンス数、および各クラスごとに割り振られたメモリー・サイズなどの詳細情報も表示されます。 メモリー統計は、パッケージ、クラス、およびインスタンス・レベルで使用できます。
前提条件:
「メモリー統計」ビューには、ビューに表示される情報を操作できるコントロールがいくつか配置されています。
パッケージ、クラス、およびインスタンスの 3 つのオブジェクト・タイプに基づいて使用可能な、3 つの表示モードがあります。
表示されるデータは、選択したオブジェクト・タイプによって異なります。以下のテーブルに、各表示モードで使用可能なデータを要約します。
列見出し | パッケージ統計 ![]() |
クラス統計![]() |
インスタンス統計![]() |
---|---|---|---|
合計インスタンス: 選択されたパッケージ、クラス、またはメソッドから作成されたインスタンスの合計数 | パッケージ別の累算 | クラス別の累算 | カウント |
活性中インスタンス: 選択されたパッケージ、 クラス、またはメソッドのインスタンスのうち、ガーベッジ・コレクションが行われていないものの数 | パッケージ別の累算 | クラス別の累算 | カウント |
収集済み: 選択されたパッケージ、 クラス、またはメソッドのインスタンスのうち、ガーベッジ・コレクション中に除去されたものの数 | パッケージ別の累算 | クラス別の累算 | カウント |
合計サイズ: 選択されたパッケージ、クラス、またはメソッド用として作成された、 すべてのインスタンスの合計サイズ (バイト単位)。ガーベッジ・コレクション中に除外されたすべての内容を含みます。 | パッケージ別の累算 | クラス別の累算 | サイズ |
アクティブ・サイズ: すべての活性中インスタンスの合計サイズ | パッケージ別の累算 | クラス別の累算 | サイズ |
注: このビューに表示される合計には、プロセスのモニターを開始した後に収集されたデータのみが表示されます。 実行の途中でプロセスをモニターを開始した場合は、モニターを介した時点からの合計のみが表示されます。 同様に、パッケージ・モードでは、該当パッケージに関して収集されたクラスの合計のみが表示されます。フィルタリングされたクラスは、合計に含まれません。
このビューに表示される列を操作できるさまざまなコントロールが配置されています。
プロファイル・フィルターを「メモリー統計」ビューに適用すると、ビューに表示されるデータ量を削減できます。 プロファイル・フィルターは、さまざまなプロファイル・ビューで使用できます (各ビューがフィルターをサポートしている必要があります)。 詳しくは、『プロファイル・フィルターの適用』に関するトピックを参照してください。
その他のプロファイル・ビューおよびソース・コード・ビューは、「メモリー統計」ビューから開くことができます。
「メモリー統計」ビュー内のデータは、HTML 文書形式でエクスポートできます。
「メモリー統計」ビューを更新するには、ツールバーの「更新」 ボタンを使用します。
ビューが更新されると、変更箇所にデルタ・アイコンが表示されます。
関連概念
プロファイル・ツールの概説
プロファイル・リソース
関連タスク
アプリケーションのプロファイル作成
メモリー集中クラスの識別
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.