FragmentAtClassScope プローブ・オブジェクト

FragmentAtClassScope プローブ・オブジェクトは、プローブのデータおよび初期化要件を指定します。

FragmentAtClassScope オブジェクトの使用は任意です。 これを使用すると、静的データ・メンバー、静的ヘルパー機能、またはその他の Java 構造を、プローブ・クラスに組み込むことができます。 たとえば、プローブのクラスがロードされたときに実行される静的イニシャライザーを作成することによって、プローブに対して 1 回限りの初期化を実行することができます。

FragmentAtClassScope オブジェクトの内容は、クラス・スコープで、プローブ・クラスのために生成されたソース・コードに入れられます。 つまり内容は、生成されたプローブ・クラスの内部で、かつすべてのメソッドの外部に置かれます。

この種のフラグメントを使用することにより、Probekit によって生成され、他のプローブ・フラグメントがコンパイルされて挿入されるプローブ・クラスにコードを挿入できます。 これは、装備済みの (プローブ済みの) クラスには適用されません。 プローブ済みクラスに新しい静的フィールドを挿入するには、staticField オブジェクトを参照してください。 プローブ済みクラスに、クラスがロードされたときに実行されるコードを挿入するには、staticInitializer フラグメント・タイプを参照してください。

プローブに含めることができる FragmentAtClassScope オブジェクトは 1 つだけです。

<fragmentAtClassScope>
   static public int call_counter = 0;
</fragmentAtClassScope>

上位オブジェクト
プローブ・オブジェクト

親トピック: Probekit 参照

関連情報
FragmentAtClassScope の例

Copyright IBM Corporation and others 2000, 2004.