リポジトリー・ロケーションの変更

デフォルトで、IBM Installation Manager は、各製品パッケージに 組み込まれている URL を使用して、インターネットを介してリポジトリー・サーバーに 接続し、インストール可能なパッケージおよび新規フィーチャーを検索します。 これらのリポジトリー・ロケーションは、 「設定」ウィンドウの「リポジトリー」ページで設定します。組織によっては、イントラネット・サイトを使用するためにリポジトリーを変更する必要があります。
注: インストール・プロセスを開始する前に、必ず管理者または IBM から インストール・パッケージのリポジトリーの URL を取得してください。
リポジトリー・ロケーションを追加、編集、または除去するには、以下のようにします。
  1. Installation Manager の「始動」ページで、「ファイル」 > 「設定」をクリックしてから 「リポジトリー」をクリックします。 「リポジトリー」ページが開きます。 このページには、使用可能なリポジトリー、そのロケーション、およびアクセス可能かどうか が表示されます。
  2. リポジトリー」ページで、「リポジトリーの追加」をクリックします。
  3. リポジトリーの追加」ウィンドウで、リポジトリー・ロケーションの URL を入力するか、「参照」を使用してリポジトリーを含む .zip または JAR ファイル、diskTag.inf ファイル、または拡張されたリポジトリーの repository.config ファイルを見つけて、「OK」をクリックします。 新規または変更されたリポジトリー・ロケーションがリストされます。リポジトリー が接続されていない場合は、「接続」列に赤い x が表示されます。
  4. クレデンシャルのクリア」ボタンを使用して、保管されたリポジトリーをすべてクリアします。
  5. OK」をクリックして、「設定」ページを閉じます。
注: パッケージへの更新は、上記でリストしたリポジトリーにリンクできる、(IBM サポート・サイトまたはローカル更新リポジトリーなどの) サービス・リポジトリーに保管することができます。 これらの接続されたリポジトリーからパッケージ更新を検索するには、「インストールと更新を行っている間に サービス・リポジトリーをサーチします」が選択されていることを確認します。これはデフォルトで選択されていることに注意してください。

フィードバック