区画項目のソート

統一モデリング言語 (UML) データ・ダイアグラム内の区画項目をアルファベット順の昇順または降順でソートすることにより、データ・ダイアグラムの複雑さを軽減したり、抽象化のレベルを増すことができます。 デフォルトでは、区画項目のリスト順は、「プロパティー」ビューおよびデータ・プロジェクト・エクスプローラー、またはデータベース・エクスプローラー内でのリスト順と同じです。

区画項目を名前、可視性スタイル、または戻りタイプをアルファベット順に昇順または降順にフィルター処理するには、以下のようにします。
  1. 図形を右クリックします。
  2. 「フィルター」 > 「区画アイテムのソート/フィルタリング」をクリックします。
  3. 「区画アイテムのソート/フィルタリング」ウィンドウで、区画をクリックして以下のいずれか 1 つまたは複数のステップを実行してください。
    • 表において可視性で区画項目をソートするには、「可視性」列見出しをクリックします。
    • 選択でフィルター処理中に可視性で区画項目をソートするには、表示する各区画項目のチェック・ボックスを選択します (表示しない場合にはクリアします)。
    • 表において区画項目を名前でソートするには、「名前」列見出しをクリックします。
  4. 「適用」をクリックします。
  5. 「OK」をクリックします。

フィードバック