XML ファイル間マッピング
XML マッピング・エディターを使用して、1 つ以上のソース XML 文書を 単一のターゲット XML 文書にマッピングできます。 マッピング・ツールを使用することで XSL コード生成が自動化され、また、指定したマッピング情報に基づいて変換文書が生成されます。 変換文書をデプロイして、オリジナルのソース・ファイルのセットに準拠するあらゆる XML 文書のセットを結合および変換できます。
以下の手順は、リソース・パースペクティブに適用されますが、 他の多くのパースペクティブでも使用できます。
XML ファイルをマッピングするための一般的な手順は、次のとおりです。
XML、XSD、DTD、および生成ファイルを収めるための プロジェクト (
「ファイル」
>
「新規」
>
「プロジェクト」
>
「一般」
>
「プロジェクト」
) とフォルダー (
「ファイル」
>
「新規」
>
「フォルダー」
) を作成します。
フォルダーを選択して、新規 XML マッピングを 作成します (
「ファイル」
>
「新規」
>
「その他」
>
「XML」
>
「XML マッピング」
)。
「
XML
」オプションが表示されない場合は、 「
すべてのウィザードを表示
」チェック・ボックスを選択します。
ソース・ファイルとターゲット・ファイルを指定またはインポートして、 指定した DTD または XSD ファイルがある場合はそのルート要素を識別します。
XML マッピング・エディターで、ノードのマッピング、関数の定義、および要素のグループ化を 通して、ソース・ファイルとターゲット・ファイル間のマッピングを行います。
マッピングを保管します。
関連概念
XML マッピング・エディター
関連タスク
ソース・ファイルとターゲット・ファイルの指定
ノードのマッピング
組み込み変換関数の拡張
要素のグループ化
要素のソート
フィードバック