XSL ファイルを作成したら、それを XSL エディターで編集することができます。 さらに、この製品の外で作成した XSL ファイルをワークベンチにインポートして、 それを XSL エディターで編集することもできます。 XSL エディターで XSL ファイルを開くには、ナビゲーター・ビュー内でファイルをダブルクリックするか、 ファイルを右クリックして
XSL ファイルを手動で編集する をクリックします。必要に応じてコードを変更して、XSL ファイルを手動で編集することができます。 XSL ファイルの編集に役立つコンテンツ支援を使用することができます (起動するには 「Ctrl + Space」を選択します)。 コンテンツ支援を起動すると、XSL ファイルで選択可能なオプションのリストが表示されます。 XSL ファイルに挿入するオプションをダブルクリックしてください。
XSL エディター・ウィザードを使用して XSL ファイルを編集するいくつかの XSL エディター・ウィザードを使用して、XSL ファイルを編集できます。 すべての XSL エディター・ウィザードは、「断片 (Snippets)」ビュー内の XSL ドロワーからアクセスすることができます。
ファイルの編集を終了したら、そのファイルを検証することができます。上記ウィザードの使用方法とファイルの検証方法について詳しくは、 以下の関連タスクを参照してください。
XSL ファイルにブレークポイントを設定するXSL ファイルにブレークポイントを設定するには、ブレークポイントにしたい行にカーソルを置いて、 ポップアップ・メニューから「ブレークポイントの切り替え」をクリックします。 ブレークポイントを除去するには、それを選択してポップアップ・メニューから「ブレークポイントの切り替え」を 再度クリックします。