UML 図での要素サイズの統一

UML 図では、 各要素の高さと幅を同一にするか、 または高さか幅のいずれかを同一にすることで、 ダイアグラムの外観または読みやすさを向上させることができます。
ダイアグラム要素を同一のサイズにした場合、 それらの要素のサイズは、 選択した基本要素 (塗りつぶされたサイズ変更ハンドルを持つ要素) の サイズが前提となります。 ユーザーの選択メソッドによって、どの要素が基本要素になるかが決まります。 選択メソッドを基にどの要素のサイズが適用されるかを、次の表で説明します。
選択メソッド サイズが適用される要素
すべてのメニュー項目を選択 ダイアグラムに最後に追加された要素
パレットの囲み枠選択ツール 選択枠の開始点に最も近い要素
Ctrl または Shift 最後に選択した要素
UML 図要素を同一サイズにするには、次のようにしてください。
  1. ダイアグラム・エディター内で、 サイズ変更するダイアグラム要素を選択します。
  2. 「ダイアグラム」 > 「同じ サイズにする」をクリックし、以下の手順のいずれかを実行します。
    • 要素を同一の高さと幅にするには、「両方」をクリックします。
    • 要素を同一の高さにするには、「高さ」をクリックします。
    • 要素を同一の幅にするには、「幅」をクリックします。
関連タスク
UML 図の要素のサイズ変更
UML 図でのズーム・レベルの変更

フィードバック