メッセージのデフォルト設定のカスタマイズ

シーケンス図およびコミュニケーション図のデフォルト設定をカスタマイズすることによって、 メッセージ・シグニチャーや代わりの操作シグニチャー、 またはメッセージ・シグニチャーのパラメーター名を表示させて、 相互作用内の通信をビジュアルに表示できるようになります。
メッセージに関するデフォルト設定をカスタマイズするには、 次のようにします。
  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」をクリックします。
  2. 設定」 ウィンドウで、「モデリング」を展開し、 さらに「ダイアグラム」を 展開して、「シーケンス図および コミュニケーション図」をクリックします。
  3. シーケンス図およびコミュニケーション図」 ページで、以下の手順を実行します。
    • 操作シグニチャーを 全体的に表示するには、「メッセージ・シグニチャーの代わりに 操作シグニチャーを表示する」を選択します。
    • メッセージ・シグニチャーまたは 操作シグニチャーを全体的に表示するには、「シグニチャーを常時表示する (個々のメッセージの設定値を上書きする)」を選択します。
    • <parameter name> = <argument value> 形式の メッセージ・シグニチャー内に、 値だけでなくパラメーター名も表示するには、 「メッセージ・シグニチャーでは 「<parameter name> = <value>」 表記を使用する」を選択します。
  4. 「OK」をクリックします。
関連概念
UML 図におけるメッセージ
関連タスク
メッセージ・シグニチャーの表示

フィードバック