UML 要素のトピック図の作成

UML モデルでは、 照会のパラメーターを定義することによって、 トピック図を作成し、モデル要素間の関係を表示することができます。照会では、ダイアグラムに表示する要素や関係を指定することができます。

UML 図を開いておく必要があります。

トピック図を作成するには、次のようにしてください。
  1. トピック照会に対するコンテキスト要素を指定するには、 ダイアグラム・エディターでダイアグラム要素を 右クリックしてから、「可視化」 > 「トピック 図」をクリックします。
  2. トピック・ウィザード」の 「コンテナーの選択」ページで、場所と ファイル名を指定して、「次へ」をクリックします。
  3. トピック」ページで、 照会するトピックをクリック して、「終了」をクリックします。
ヒント: ダイアグラム要素をさらに探索するには、 要素を右クリックして から、「可視化」 > 「ダイアグラムの 参照で探索」をクリックします。
関連概念
トピック図

フィードバック