「プローブ」ページ、「エクスポート」ダイアログ・ボックス

「プローブ」ページでは、アーカイブにプローブをエクスポートして、他のユーザーが自分たちのプロジェクトに配布およびインポートできるようにすることができます。

「プローブのエクスポート」ページを開くには、ワークベンチのメインメニューから「ファイル」 > 「エクスポート」をクリックします。 「エクスポート」ダイアログ・ボックスの「選択」ページで、「プローブ」を選択し、「次へ」をクリックします。

「プローブのエクスポート」ページでは、以下のコントロールが提供されます。
コントロール 説明
Probekit プロジェクト・リスト ワークスペースで開いている Probekit プロジェクトをリストします。エクスポートしたいプローブを含んでいるプロジェクトを選択します。
プローブ・ファイル・リスト Probekit プロジェクト・リストで現在選択されているプロジェクト内のプローブ・ファイルをリストします。プローブ・ファイルを 1 つ選択することができます。そのファイルに含まれるプローブがエクスポートされます。ワークスペース内でビルドされたプローブしかエクスポートできません。
宛先ファイル: 編集ボックス (To file: edit box) プローブをエクスポートする宛先ファイルの名前を指定します。このファイルの拡張子は .probekit でなければなりません。
プローブ・ソース・ファイルを組み込む 宛先ファイルにプローブとともに Probekit ソース・ファイル (probe ファイル) を組み込むことを選択します。
関連タスク
プローブのエクスポート