Probekit エディターを使用して、プローブ定義を変更します。
プローブを変更するには、次のようにします。
- 「ナビゲーター」または「パッケージ・エクスプローラー」ビューで、変更する Probekit ソース・ファイル (プローブ・ファイル) を含むプロジェクトを展開します。
- Probekit ソース・ファイルを右マウス・ボタン・クリックして、「」とクリックします。
エディターが開き、現在のプローブ定義が表示されます。
- エディターの「一般」ページと「プローブ」ページで変更を行います。プローブのパーツについて詳しくは、『プローブの定義』を参照してください。次のように「プローブ」ページで変更を行います。
- 項目の値を変更するには、「プローブ」ページ左側のツリー・ペインで項目を選択し、次に「プローブ」ページ右側の編集ペインでその値を編集します。
- 項目を削除するには、ツリー・ペインでその項目を右マウス・ボタン・クリックして、「削除」をクリックします。
- 新規項目を追加するには、ツリー・ペインで新規項目の親を右マウス・ボタン・クリックして、
「新規」をクリックし、追加したい項目の名前を入力します。メニューには、有効な項目のみがリストされています。項目が有効であっても、この場所に追加できない場合には、
その項目はメニューでは使用不可になっています。
- 別の親に項目を移動またはコピーするには、ツリー・ペインで項目を右クリックして、「切り取り」または「コピー」をクリックします。次に、新規親を右マウス・ボタン・クリックして、「貼り付け」をクリックします。「貼り付け」メニュー・コマンドは、貼り付ける項目が新規ロケーションで無効な場合には、使用不可になっています。複数の子を持つ項目の切り取りまたはコピーは、すべての子で行われます。
- ターゲットの順序を変更するには、編集ペインのターゲット定義を選択して、
定義の右側の「上へ」または「下へ」ボタンをクリックします。
注: 「インポート・ディレクティブ」プロパティー・フィールドに値を入力するときは、
インポートするパッケージの名前またはクラスのみを入力してください。
キーワード import または最終セミコロン (;) は入力しないでください。
- プローブの変更が終了した後で、とクリックします。
- 前バージョンのプローブをアプリケーションに適用した後、そのプローブに対して以下のいずれかの変更を行った場合には、変更後のプローブを適用する前に、前バージョンのプローブのインスツルメンテーションを除去する必要があります。
- フラグメントを追加または除去した。
- フラグメント型を変更した。
- フラグメント内の任意のデータ項目を変更、追加、または除去した。
- ターゲット指定を変更した。(この場合、変更によって影響されるクラスおよび JAR ファイルのみを再装備する必要があります。)
手順については、『静的に適用したプローブのプローブ・インスツルメンテーションの除去』を参照してください。
フラグメント (クラス有効範囲でのフラグメントを含む) のソース・コードの変更、
またはインポート・ディレクティブの変更では、以前のインスツルメンテーションを除去する必要はありません。