プローブのエクスポート

ビルドしたプローブをエクスポートし、それらを他の Probekit ユーザーと共有できます。

プローブをエクスポートするには、次のようにします。

  1. 「ナビゲーター」または「パッケージ・エクスプローラー」ビューで、エクスポートするプローブを含む プロジェクトを開きます。
  2. このプロジェクト内に以下のファイルが生成されているはずですが、これらはすべて「エクスポート」ウィザードで必要です。
    • <myProbe>.java
    • <myProbe>.class and <myProbe>$Probe*.class files
    • <myProbe>.probeinfo
    • <myProbe>.probescript
    ここで、<myProbe> は Probekit ソース・ファイル (プローブ・ファイル) の名前です。
  3. プロジェクトを右クリックし、次に「エクスポート」をクリックします。
  4. 「エクスポート」ウィンドウで、「プローブ」 を選択し、「次へ」をクリックします。
  5. 開いているプロジェクトのリストからプロジェクトを選択し、右側のペインでエクスポートしたいプローブの Probekit ソース・ファイルを選択します。
  6. 「宛先ファイル」フィールドで、エクスポートするプローブの宛先ファイルの名前を入力するか、「参照」をクリックしてフォルダーとファイル名を指定します。 宛先ファイルの ファイル名拡張子は .probekit でなければなりません。
  7. 「オプション] 領域で、エクスポートするファイルに Probekit ソース・ファイルを含めるかどうかを選択します。
  8. 「終了」をクリックします。エクスポートするプローブを含む probekit ファイルが宛先フォルダーに表示されます。
関連参照
「プローブ」ページ、「エクスポート」ダイアログ・ボックス