このセクションでは、マニュアル・テスト・スイートの編集方法を説明します。
- テスト・ナビゲーターにおいて、テスト・スイート項目をダブルクリックして
TPTP マニュアル・テスト・エディターを開きます。
「概要」タブに、2 つの編集領域 (「TPTP マニュアル・テスト」と「テスト・ケース」) が表示された状態で、該当するテスト・スイートが開きます。
- 「TPTP マニュアル・テスト」領域には、そのテスト・スイートの名前、
オプションによる説明、テスト・タイプ、およびそのテスト・スイートを含むファイルの名前が表示されます。ボックスに表示された情報は編集することができます。
- 「テスト・ケース」」領域には、テスト・スイートを構成する個々のテスト・ケースがリストされます。いずれかのテスト・ケースまたは「続く」をクリックして、「テスト・ケース」ビューを表示します。あるいは、「テスト・ケース」タブをクリックして「テスト・ケース」ビューを表示します。テスト・ケースの名前または説明を変更するには、
該当のテスト・ケースを選択して、
「名前」または「説明」ボックスに新規テキストを入力してください。
テスト・ケースを追加したり既存のテスト・ケースを除去したりする場合は、それぞれ
「追加」ボタンおよび「除去」ボタンを使用してください。
ケースの順序を変更するには、
「上へ」ボタンおよび「下へ」ボタンを使用してください。
- ループを追加した後、「名前」ボックスまたは「説明」ボックスでループの名前または説明を変更できます。「反復回数」ボックスを使えば、ループの実行回数を指定できます。「振る舞い」ペインを右クリックし、「すべて縮小表示」を選択すると、「振る舞い」ペイン内のループをすべて縮小表示できます。
- 次のいずれかの方法で親ループと無関係に呼び出しとループを挿入できます。
- 「挿入...」ボタンをクリックし、「呼び出し」か「ループ」を選択する。
- 「振る舞い」ペインを右クリックし、またはを選択する。
次のいずれかの方法で親ループに呼び出しと子ループを追加できます。
- ループを選択し、「追加...」ボタンをクリックして、さらに「呼び出し」か「ループ」を選択する。
- ループを右クリックし、か、
最後に、次のいずれかの方法で呼び出しかループを除去できます。
- 呼び出しかループを選択し、「除去」ボタンをクリックする。
- 呼び出しかループを右クリックし、「除去」を選択する。
- 呼び出しおよびループの順序を変更するには、「上へ」および
「下へ」ボタンを使用します。
- ある呼び出しを追加または挿入すると、「テストの呼び出し」ダイアログ・ボックスが開きます。上部ペインに、テスト・スイートに含まれているテスト・ケースがリストされます。下部ペインで、ワークスペース内にある他のテスト・スイートやテスト・ケースのなかで、呼び出しとして追加または挿入されるものにナビゲートできます。
-
「振る舞い」ペインである呼び出しを選択すると、「共通プロパティー」と「詳細プロパティー」が表示、拡張されます。
- 「共通プロパティー」領域には、選択した呼び出しの名前、およびオプションでその説明が表示されます。ボックスに表示された情報は編集することができます。
- 「詳細プロパティー領域には、選択した呼び出しのテスト・ケース名、テスト・タイプ、テスト・スイートを含むファイルの名前が
表示されます。呼び出しのテスト・ケース名ハイパーリンクか「編集」ボタンをクリックして「テスト・ケース」ビューを表示します。あるいは、「テスト・ケース」タブをクリックして「テスト・ケース」ビューを表示します。
- 「振る舞い」ペインであるループを選択すると、「共通プロパティー」と「詳細プロパティー」が表示、拡張されます。
- 「共通プロパティー」領域には、選択したループの名前、およびオプションでその説明が表示されます。ボックスに表示された情報は編集することができます。
- 「詳細プロパティー」領域には、ループの実行回数を指定する反復回数が表示されます。「反復回数」ボックスを使用してループの実行回数を指定します。ボックスに表示された情報は編集することができます。「振る舞い」ペインを右クリックし、「すべて縮小表示」を選択すると、「振る舞い」ペイン内のループをすべて縮小表示できます。