「式」ビューでデータをインスペクションすることができます。データは、スクラップブック・ページ、中断しているスレッドのスタック・フレーム、およびその他の場所からインスペクションすることができます。 「式」ビューは、項目がこのビューに追加されると自動的に開きます。
「式」ビュー内で使用可能なコマンドは以下のとおりです。
コマンド |
名前 |
説明 |
使用可能 |
---|---|---|---|
![]() |
監視式を追加 | 監視式を追加できます。 | コンテキスト・メニュー |
![]() |
値の変更... | 式の基本変数の値の変更を可能にします。 | コンテキスト・メニュー |
![]() |
式のコピー |
選択された式の変数をシステム・クリップボードにコピーします。 |
コンテキスト・メニュー |
![]() |
すべて縮小表示 | 現在展開されているすべての式を縮小します。 | ビュー・アクション |
監視式に変換 | 選択されたインスペクション式を対応する監視式に変換します。 | コンテキスト・メニュー | |
詳細ペイン... | 詳細ペイン内で表示する文字の最大数を指定することが可能です。 | ビュー・アクション | |
使用不可にする | 現在使用可能な式を使用不可にします。 | コンテキスト・メニュー | |
監視式を編集 | 現在選択されている式を編集することができます。 | コンテキスト・メニュー | |
使用可能にする | 現在使用不可になっている式を使用可能にします。 | コンテキスト・メニュー | |
![]() |
「式」ビューのみ | 「式」ビューから詳細ペインを除去することができます。 | ビュー・アクション |
検索... | 「式」ビュー内で要素を検出するための検索ダイアログを実現します。 | コンテキスト・メニュー | |
![]() |
水平方向のビュー | 「式」ビュー内で、詳細ペインを水平レイアウトに設定できます。 | ビュー・アクション |
![]() |
インスペクション | 選択された監視ポイント変数をインスペクションすることができます。 | コンテキスト・メニュー |
設定... | 「詳細フォーマッター」設定ページを実現します。 | ビュー・アクション | |
式の再評価 | 現在選択されている式を再評価します。 | コンテキスト・メニュー | |
![]() |
除去 | 現在選択されている式をビューから除去します。 | コンテキスト・メニューおよびビュー・アクション |
![]() |
すべて除去 | すべての式をビューから除去します。 | コンテキスト・メニューおよびビュー・アクション |
すべて選択 | ビュー内のすべての式を選択します。 | コンテキスト・メニュー | |
![]() |
定数の表示 | 定数をビュー内に表示するかどうかを変更します。 | ビュー・アクション |
![]() |
論理構造の表示 | 論理構造をビュー内に表示するかどうかを変更します。 | ビュー・アクション |
NULL 配列の表示 | NULL 配列をビュー内に表示するかどうかを変更します。 | ビュー・アクション | |
![]() |
修飾名の表示 | 修飾名をビュー内に表示するかどうかを変更します。 | ビュー・アクション |
![]() |
静的変数の表示 | 静的変数をビュー内に表示するかどうかを変更します。 | ビュー・アクション |
![]() |
型名の表示 | 型名をビュー内に表示するかどうかを変更します。 | ビュー・アクション |
監視ポイントの切り替え | 選択された変数の監視ポイントの追加または除去ができます。 | コンテキスト・メニュー | |
![]() |
垂直方向のビュー | 「式」ビュー内で、詳細ペインを垂直レイアウトに設定できます。 | ビュー・アクション |
詳細ペインのテキストの折り返し | 関連した詳細ペイン内のテキストが折り返されるかどうかを変更します。 | アクションの表示 |
Java ビュー
Java パースペクティブ
スクラップブック