以下の Java エディターの設定は、
「Java」>「エディター」設定ページとそのサブページで行うことができます。
一般的にテキスト・エディターに適用可能な一部のオプションは、テキスト・エディターの設定ページで構成することができます。
オプション | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
行の先頭と最後にスマート・キャレット配置 |
使用可能にすると、「ホーム」コマンドは空白文字を除く行の最初の文字にジャンプし、「End 」コマンドは最後の文字にジャンプします。 |
オン |
Java 名の中のスマート・キャレット配置 (プラットフォームの振る舞いを上書き) |
使用可能にすると、|Camel|Case| Java 名の中に追加のワード境界が入ります。 |
オン |
タイプ通り問題をレポート |
使用可能にすると、エディターの内容を保管しなくても、エディターは入力されたとおりにエラーおよび警告をマーキングします。問題は少し遅れて更新されます。 |
オン |
対応する括弧を強調表示 |
使用可能にすると、カーソルが括弧、大括弧、または中括弧の隣にあるときは、その括弧に対応する左または右括弧が強調表示されます。 括弧の強調表示の色は、「外観色オプション」で指定します。 |
オン |
クイック・アシスト用の電球 |
使用可能にすると、クイック・アシストが使用可能な場合は常に、垂直方向ルーラーに |
オフ |
外観色オプション |
さまざまな Java エディター外観フィーチャーの色をここで指定します。
|
デフォルトの色 |
Java エディター
コード・フォーマッター設定
Java アウトライン
Java コンテンツ・アシスト
クイック・フィックス