行ブレークポイントの除去

ブレークポイントは、不要になったときに簡単に除去できます。

  1. エディター・エリアで、ブレークポイントを除去するファイルを開きます。
  2. ブレークポイントを除去したい行のすぐ左側で、マーカー・バーのポップアップ・メニューを開いて「ブレークポイントの切り替え」を選択します。ブレークポイントがワークベンチから除去されます。「ブレークポイント」アイコンを直接ダブルクリックして、それを除去することもできます。 
ブレークポイントは、「ブレークポイント」ビューで除去することもできます。除去するブレークポイントを選択し、コンテキスト・メニューから「除去」を選択します。
「ブレークポイント」ビューのコンテキスト・メニューで「すべて除去」アクションを使用して、ワークベンチからすべてのブレークポイントを除去できます。

同じ場所のブレークポイントを頻繁に追加したり除去したりしている場合、ブレークポイントが不要なときには (「ブレークポイント」コンテキスト・メニューの「ブレークポイントを使用不可にする 」または「ブレークポイント」ビュー を使用して) ブレークポイントを使用不可にして、再度必要になったときに使用可能にすることができます。   

関連概念
デバッガー
Java パースペクティブ
Java エディター

関連タスク
ブレークポイントの追加
ブレークポイントを使用可能/使用不可にする
ヒット数の適用
Java 例外のキャッチ
条件付きブレークポイントの管理
メソッド・ブレークポイントの設定
プログラム実行ステップを実行

関連参照
「ブレークポイント」ビュー