アプリケーション・クライアント・プロジェクトの作成

ウィザードを使用して新規アプリケーション・クライアント・プロジェクトを作成して、それを新規または既存のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトに追加できます。

アプリケーション・クライアント・プロジェクトには、アプリケーション・クライアント・モジュールに必要なリソースが含まれています。アプリケーション・クライアント・プロジェクトには、ネットワーク・クライアント・システム上で実行されるプログラムが含まれます。アプリケーション・クライアント・プロジェクトは JAR ファイルとしてデプロイされます。

その 他の型のプロジェクトと同様に、 アプリケーション・クライアント・プロジェクトは 、1 つまたは複数のプロジェクト・ファセットを持つことができます。 そのプロジェクト・ファセットは、 プロジェクトにおける機能のユニットとして表されます。 新規アプリケーション・クライアント・プロジェクトには、 アプリケーション・クライアント・モジュール・ファセットが必要です。プロジェクト の使用目的に応じて、 他のファセットをプロジェクトに対して使用可能にすることができます。

J2EE アプリケーション・クライアント・プロジェクトを作成するには、次のようにします。

  1. J2EE パースペクティブで、「ファイル」 > 「新規」 > 「プロジェクト」 > 「J2EE」 > 「アプリケーション・クライアント・プロジェクト」とクリックする。
  2. プロジェクト名」フィールドに、アプリケーション・クライアント・プロジェクトの名前を入力する。
  3. デフォルトのプロジェクト・ロケーションを変更する には、「プロジェクト・コンテンツ」内の「デフォルトを 使用」チェック・ボックスをクリアし 、「参照」ボタンで新規ロケーションを選択する。 別のプロジェクトで既に使用されている、デフォルト以外のプロジェクト・ロケーションを指定すると、 プロジェクトの作成は失敗します。
    注: 新規 EAR プロジェクト名を入力すると、 この EAR プロジェクトは作成しているプロジェクトのバージョンを基にした最も低い互換性の J2EE バージョンがあるデフォルト・ロケーションに作成されます。エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトに別のバージョンまたは別のロケーションを 指定する場合は、「新規エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト」ウィザードを使用する必要があります。
  4. 新規プロジェクトをエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトに 追加するときは、「EAR にプロジェクトを追加」チェック・ボックスを選択して 、「EAR プロジェクト名」リスト内から プロジェクトを選択する。 プロジェクトを既存 EAR プロジェクトに追加することを 選択した場合、「ターゲット・ランタイム」 フィールドが 使用不可になります。 これは、新規プロジェクトのターゲット・ランタイムが 、EAR プロジェクトのターゲット・ランタイムと同一であるためです。
  5. 「ターゲット・ランタイム」フィールド で、プロジェクトのターゲット・ランタイムを選択する。
  6. プロジェクトに対して定義済みの構成を 使用したい場合は、「一般的な構成」リスト内の構成を選択する。
  7. 次へ」をクリックする。
  8. このプロジェクトに追加したいファセットの隣にあるチェック・ボックスを選択し、 各ファセットのバージョン番号を選択する。 「事前設定」リストから ファセットの事前設定の組み合わせを選択することもできます。 各ファセットに対する要件について詳しく知るには、 ファセット名を右クリックし、「制約を表示」をクリックします。
  9. 1 つまたは複数のランタイムと互換性を持つようにプロジェクトを制限するには 、「ランタイムを表示」ボタンを クリックし、プロジェクトと互換性を持たせたいランタイムを選択する。
  10. 次へ」をクリックする。
  11. 「ソース・フォルダー」フィールドで、 ソース・コードに対して使用するフォルダーの名前を入力する。
  12. モジュールに対してデフォルト・クラスを作成する場合 、「デフォルトのメイン・クラスを作成する」チェック・ボックスを選択する。
  13. 終了」をクリックする。

関連概念
J2EE アーキテクチャー
アプリケーション・クライアント・プロジェクト
エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト
関連タスク
アプリケーション・クライアント・プロジェクトのエクスポート
アプリケーション・クライアント JAR ファイルのインポート
J2EE プロジェクトへのファセットの追加