Universal Description, Discovery, and Integration (UDDI)

Universal Description, Discovery, and Integration (UDDI) 仕様は、 Web サービスに関する情報を公開し、発見する方法を定義します。

UDDI には 2 つの機能があります。

UDDI は、ビジネスおよびサービス情報を説明する文書のセット、情報をディレクトリーに照会して公開するための API の共通のセット、および対等 UDDI ノードの間でディレクトリー・エントリーを複製するための API を定義する SOAP メッセージのための XML スキーマを含んでいます。

UDDI について詳しくは、www.uddi.org を参照してください。

UDDI レジストリー

UDDI は、ビジネスの分散レジストリーと共通の XML 形式で実装されたそれらのサービス記述によって、Web サービスの発見を管理します。パブリック・レジストリーにビジネス・エンティティーと Web サービスを公開する前に、まず、ユーザーのビジネス・エンティティーを UDDI レジストリーに登録しなければなりません。

UDDI レジストリーは、パブリックとプライベートの 2 つの形式で提供されます。両タイプとも同じ仕様に準拠します。プライベート・レジストリーは、内部 e-ビジネス・アプリケーションを安全なプライベート環境で公開およびテストできるようにします。

パブリック・レジストリーは、ビジネスとサービスに関する情報を含む対等ディレクトリーの集合です。それは、対等ノードの 1 つに登録されるサービスの場所を見つけて、公開されている Web サービスの発見を容易にします。データはそれぞれのレジストリーで定期的に複製されます。これにより、サービス記述が一貫性のある形式で行われるようになり、発生した変更を追跡するのが簡単になります。 IBM® は、IBM UDDI Business Registry と IBM UDDI テスト・レジストリーと呼ばれる 2 つのパブリック・レジストリーを保守しています。 IBM UDDI テスト・レジストリーは、ユーザーが Web サービスを開発できるようにし、ユーザーは Web サービスを正式なレジストリーに置くことなしに UDDI 登録処理を経験できます。 IBM UDDI テスト・レジストリーを使用して、UDDI で実験を行い、Web サービスをテストして検証します。 IBM のパブリック・レジストリーについて詳しくは、http://uddi.ibm.com を参照してください。パブリック・レジストリーのリストについては、http://www.uddi.org/register.html を参照してください。

プライベート・レジストリーは、内部アプリケーションを安全なプライベート環境で公開およびテストできるようにします。

UDDI Business Registry は、マーケットプレイス、バイヤー、およびセラーをリンクする B2B ディレクトリーとして機能します。レジストリーに提供された情報は、ホワイト・ページ、イエロー・ページ、およびグリーン・ページの 3 つのコンポーネントで構成されます。ホワイトページにはビジネス名、連絡先情報、およびビジネスのサービスのテキスト説明文が含まれています。イエローページには、NAICS、ISO 3166、UNSPSC などの標準分類法に基づく産業分類が含まれています。グリーン・ページには、Web サービスの仕様への参照および様々なファイルと URL ベースのディスカバリー機構へのポインターが含まれています。これで、ビジネスをマーケットプレイス全体に統合するのが容易になります。これが登録されているため、情報がアプリケーション全体で使用可能になります。 NAICS について詳しくは、www.naics.com を参照してください。 UNSPSC について詳しくは、www.unspsc.org を参照してください。 ISO 3166 について詳しくは、http://www.iso.org/iso/en/prods-services/iso3166ma/index.html を参照してください。

ビジネスはそれらがサポートするサービス記述をレジストリーに取り込みます。 UDDI はそれぞれのサービス記述およびビジネス登録に固有の ID を割り当てます。これらはそれぞれサービスおよびビジネス・キーになります。検索エンジン、およびアプリケーションはレジストリーを照会しサービスを発見します。 UDDI サーバーは、使用可能なサービスとサービス・プロバイダーのディレクトリーです。