場合によっては、エージェントと Agent Controller との間でバッファリングの提供が必要になります。バッファリングは、エージェントと Agent Controller 間のデータ・チャネルを使用して行われます。データ・チャネルは、エージェントのパフォーマンスがかなり重要な場合に必要です。バッファーがないと、テスト・クライアントが必要な速度で出力を処理できない可能性があるため、出力の際にエージェントがブロック状態になることがあります。
データ・チャネルは、エージェントが含まれるプラグインの構成ファイルの <Agent> 要素で構成されます。例えば、Java Profiling Agent に対するデータ・チャネルは、 plugins/org.eclipse.tptp.platform.collection.framework_<version>/config/pluginconfig.xml の <Agent> 要素を変更することによって構成されます。
構成ファイルの <Agent> 要素を変更するには、以下のようにします。
<Agent name="Java Profiling Agent" type="Profiler"
dataChannelSize="64MB"> </Agent>
Agent Controller が多数のエージェントと同時に通信できるようにするには、MVS BPXPRMxx parmlib メンバーの IPCSHMNSEGS パラメーターに、適切な値を設定する必要があります。 IPCSHMNSEGS パラメーターでは、接続された共用メモリー・セグメントまたはデータ・チャネルの最大数を各アドレス・スペース別に指定します。デフォルト値は 10 です。50 という値を指定すると、50 のエージェントが Agent Controller と同時に通信できます。