ログおよびトレース・アナライザーで提供されている、大きなログのサポート・フィーチャーを使用するには、データベースおよびデータベース・テーブルのセットをローカルまたはリモートのデータベースに作成する必要があります。
データベースおよびデータベース・テーブルを作成するには、以下のスクリプトのいずれか 1 つを実行します。
cd X:¥eclipse
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥embedded¥bin¥setEmbeddedCP.batここで、V はバージョン番号です (例えば、Cloudscape_10.0)。
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥embedded¥bin¥ij.bat < plugins¥org.eclipse.hyades.resources.database_a.b.c¥scripts¥CreateDatabaseAndTablesCloudscape.sqlここで、V はバージョン番号 (例えば、Cloudscape_10.0)、a.b.c はプラグイン・ディレクトリーのバージョン番号です。
cd X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin¥setNetworkClientCP.bat X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin¥setNetworkServerCP.bat
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin¥ij.bat < %Y%¥plugins¥org.eclipse.hyades.resources.database_a.b.c¥scripts¥CreateDatabaseAndTablesCloudscape.sqlここで、%Y% は、Eclipse がインストールされているロケーション、a.b.c は、plug-in ディレクトリーでのバージョン番号です。 以下のように、接続情報がコンソールに出力されます。
... X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin>set IJ_HOST=localhost X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin>set IJ_PORT=1527 X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin>set IJ_USER=APP X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin>set IJ_PASSWORD=APP ...
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin¥startNetworkServer.batここで、V はバージョン番号です (例えば、Cloudscape_10.0)。
データベースが正常に作成されると、ログおよびトレース・アナライザーで設定を変更して、 大きなログのサポート・フィーチャーを使用可能にする必要があります。
データベース・テーブルを除去するには、以下のスクリプトのいずれか 1 つを実行します。
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥embedded¥bin¥setEmbeddedCP.batここで、V はバージョン番号です (例えば、Cloudscape_10.0)。
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥embedded¥bin¥ij.bat < plugins¥org.eclipse.hyades.resources.database_a.b.c¥scripts¥DropTablesCloudscape.sql
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin¥setNetworkClientCP.bat
X:¥Cloudscape_V¥frameworks¥NetworkServer¥bin¥ij.bat < %Y%¥plugins¥org.eclipse.hyades.resources.database_a.b.c¥scripts¥DropTablesCloudscape.sqlここで、%Y% は、Eclipse がインストールされているロケーション、a.b.c は、plug-in ディレクトリーでのバージョン番号です。
関連タスク
大きなログのサポートの設定の変更
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2006. All Rights Reserved.