サーバーのメタデータの表示または非表示

ワークベンチでは、サーバーのメタデータを表示するオプションと非表示にするオプションがあります。

メタデータ には、以下のようなサーバーについての各種情報が含まれます。
  • ワークベンチ上でサーバー構成ファイルが格納されているロケーション。
  • サーバーが実行中のホスト・マシンの完全修飾 DNS 名または IP アドレス。
  • サーバーに割り当てられた名前。
  • アプリケーションのコンパイル用のアプリケーション・サーバーのランタイム環境を定義する、 インストール済みサーバーの名前。

デフォルトでは、ツールは、開発ワークスペースをクリーンにするため、サーバーのメタデータを非表示にします。 ワークベンチ上でサーバーのメタデータを表示すると、serverName.server ファイルにサーバーのデータを維持することができます。 serverName は、サーバーに割り当てられた名前です。 serverName.server ファイルは、ユーザーがチーム開発環境で作業をしていて、サーバーのメタデータをソース制御リポジトリーに維持する必要があるとき に有用です。

サーバーのメタデータを表示するには、以下の手順を実行します。
  1. 「サーバー」ビューで、メタデータを表示したいサーバーを右クリックします。
  2. 「ワークスペースに移動」オプションを選択します。
    ヒント: 「ワークスペースに移動」オプションが使用不可になっていて、 「メタデータに移動」オプションだけしか見えない場合は、ご使用のサーバーのメタデータが 既にワークベンチ上にあることを意味します。 次のステップでは、ワークベンチ上でサーバーのメタデータを見つけることができます。
  3. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、「その他のプロジェクト」フォルダーを展開し、サーバー・プロジェ クトを展開して、serverName.server ファイルを見つけます。 serverName は、サーバーに割り当てられた名前です。
  4. (オプション) serverName.server ファイルをダブルクリックして、サーバー・エディターでサーバーのデータを編集することができます。
サーバーのメタデータを非表示するには、以下の手順を実行します。
  1. 「サーバー」ビューで、メタデータを非表示にしたいサーバーを右クリックします。
  2. 「メタデータに移動」オプションを選択します。
    ヒント: 「メタデータに移動 」オプションが使用不可になっていて、「ワークスペースに移動 」オプションだけしか見えない場合は、ご使用のサーバーのメタデータが 既にワークベンチから非表示にされていることを意味します。