SQL ステートメント終了文字の変更

SQL エディターは、デフォルトではセミコロン (;) をステートメントの終了文字として使用します。 SQL エディターで作成する SQL スクラップブック・ページ内の SQL ステートメントで、別のステートメント終了文字を指定できます。

ステートメント終了文字は、その指定対象となった SQL スクラップブック・ページでのみ有効となります。 それぞれの SQL スクラップブック・ページで異なるステートメント終了文字を指定することができます。 ステートメント終了文字は、1 文字以上の大/小文字を区別したストリングです。

SQL スクラップブック・ページで指定したステートメント終了文字は、SQL エディターでそのページを開くたびに継続して使用されます。

前提条件: ステートメント終了文字を変更する SQL スクラップブック・ページを SQL エディターで開いていなければなりません。

SQL スクラップブック・ページにおける SQL ステートメントのステートメント終了文字を変更する方法は次のとおりです。

  1. SQL エディターで右クリックし、ポップアップ・メニューの「ステートメント終止符の設定」をクリックします。
  2. 「ステートメント終止符の設定」ウィンドウで、ステートメント終了文字として使用する 1 つ以上の文字を入力し、「OK」をクリックします。
デフォルト以外のステートメント終了文字を指定した場合、 SQL スクラップブック・ページの上部に、指定したステートメント終了文字を示すコメントが追加されます。 SQL スクラップブック・ページ内にもともとあったデフォルトのステートメント終了文字は、更新されずにそのまま残ります。 それらは手動で変更する必要があります。
関連概念
SQL エディター
関連タスク
SQL スクラップブック・ページの作成
SQL エディターでの SQL スクラップブック・ページの変更