JavaServer Pages (JSP) テクノロジー

JavaServer Pages テクノロジーを使用して、HTML、DHTML、XHTML、および XML ファイルなどの動的 Web コンテンツを作成して Web アプリケーションに含めることができます。 JSP ファイルは、サーバー・サイドの動的ページ・コンテンツを実装する方法の 1 つです。JSP ファイルにより、Apache Tomcat などの Web サーバーでは、 要求元のブラウザーにコンテンツを送信する前に、ご使用の HTML ページにこれを動的に追加することができます。

サーブレット・エンジンを提供する Web サーバーに JSP ファイルをデプロイすると、 これがプリプロセスにより、Web サーバー上で実行するサーブレットに入れられます。 これは、ブラウザーの中で実行される、クライアント・サイドの JavaScript™ (<SCRIPT> タグ内) とは対照的です。 JSP ページは、サーバー上の実行により適したタスクに理想的なものです。 このようなタスクには、データベースへのアクセスやエンタープライズ Java™ Bean の呼び出しなどがあります。

HTML エディター内で JSP ファイルの作成と編集を行うことができます。 この作成と編集では、HTML、JSP タグ付け、または JavaScript (スクリプトレット・タグ内の Java ソース・コードを含む) を使用して、独自のテキストとイメージを追加します。 JSP ファイルの拡張子は通常は .jsp です。 さらに JSP 仕様では、JSP フラグメント・ファイルにはファイル拡張子 .jspf が必要であるとされています。 この規則に従っていない場合は、JSP バリデーターが JSP フラグメント・ファイルを通常の独立型 JSP ファイルとして処理しますが、コンパイル・エラーが報告されることもあります。

Sun Microsystems JSP 1.2 Specification は、カスタム JSP タグが作成できるとしています。カスタム・タグは複雑なアクションを簡単にするものであり、 開発者がページ・コンテンツに対してより自在に制御ができるようにするものです。 カスタム・タグは、ライブラリー (taglib) に集められます。 タグ・ライブラリー記述子ファイル (taglib.tld) は、XML 文書であり、taglib 短縮名、 ライブラリーの説明、およびタグの説明を含めた、タグ・ライブラリーに関する情報を提供します。 詳細については、Sun Microsystems JSP 1.2 Specification を参照してください。

JSP 1.2 カスタム taglib を使用するために、タグ・ライブラリー .tld と .jar ファイルをご使用のプロジェクトにインポートして、これらのものを使用する、つまり Web ライブラリー・プロジェクトとして結び付けることができます。 URI を使用して、TLD ファイルを参照することもできます。

関連概念
サーブレット
関連タスク
JavaServer Pages (JSP) ファイルの作成