WSDL ファイルの編集

WSDL ファイルの作成が済むと、WSDL エディターでそのファイルを編集することができます。 また、作成した WSDL ファイルを、ワークベンチにインポートして、それらを WSDL エディターで編集することもできます。

WSDL ファイルを WSDL エディターで開くには、「ナビゲーター」ビューでそのファイルをダブルクリックするか、 またはファイルを右クリックして、「Open With」>「WSDL Editor」とクリックします。

「ソース」ビューでの編集

「ソース」ビューで WSDL ファイルを編集するには、以下のステップを実行します。
  1. WSDL エディターで WSDL ファイルを開きます。
  2. ソース」タブをクリックします。
  3. 編集するソース・コードを選択します。

いつでも必要に応じて「ソース」ビューに切り替え、WSDL ファイルのソース・コードを検討することができます。 また、「ソース」ビューで直接 WSDL ファイルを編集することもできます。

「設計」ビューで編集

「設計」ビューには、WSDL ファイルを参照および編集するためのグラフィカルな手段が用意されています。 最上位レベル WSDL オブジェクトの各型は、表形式のビューで表示されます (例えば、サービス、バインディング、ポート・タイプなど)。 各表には、オブジェクトの構造を表す 1 つ以上の行が含まれています。 サービス、バインディング、ポート・タイプの各オブジェクトは「リンク」されています。 これらのオブジェクト間の参照 (または関連) を表すための行が表示されます。

WSDL エディターで開かれた WSDL ファイルのイメージ

「プロパティー」ビューでの編集

「プロパティー」ビューには、選択した WSDL オブジェクトの属性および編集可能な属性値のリストが表示されます。

「プロパティー」ビューには、編集可能な次のペインがあります (該当するペインをクリックして選択します)。

  • 一般」ペイン。オブジェクト属性のリストを表示します。
  • ドキュメンテーション」ペイン。ユーザーに読ませたい情報を指定します。
  • 拡張性 (Extensibility)」ペイン。拡張コンポーネントを追加する際に使用します。

「アウトライン」ビューでの編集

ユーザーが追加を行うと、「アウトライン」ビューは WSDL ファイルのすべての項目を表示します。 このビューでは、WSDL コンポーネントの作成および削除の両方を行うことができます。

「アウトライン」ビューには、WSDL ファイルの編集に使用できる 以下のフォルダーがあります (右クリックして、適切なオプションを選択すれば使用できます)。

  • インポート・ステートメント。名前空間を文書ロケーションに関連付けるために使用します。
  • 。交換されるメッセージを記述するために使用されるデータ型定義を提供します。 このフォルダーを使って、任意の型を直接編集することはできません。このフォルダーを使って、任意の型を直接編集することはできません。
  • サービス。 関連するポートのセットを集約するために使用されます。
  • バインディング。 特定のポート・タイプによって定義されたオペレーションおよびメッセージ用の具象プロトコル およびデータ・フォーマットの仕様を指定します。
  • ポート・タイプ。 抽象オペレーションのセットです。各オペレーションで、入力メッセージと出力メッセージを参照します。
  • メッセージ。 伝送されるデータの抽象定義を表します。 メッセージは、複数の論理パーツから構成され、各パーツがなんらかの型システム内の定義に関連しています。