XML カタログへの項目の追加

XML カタログ項目には、2 つのパーツ、すなわちキー (DTD または XML スキーマを表す) および URI (DTD または XML スキーマのロケーションに関する情報を含んでいる) が含まれます。キーは XML ファイルに入れることができます。XML プロセッサーは、そのキーを検出すると XML カタログ項目を使用して、キーに関連付けられた DTD または XML スキーマのロケーションを検索します。

XML カタログ項目は、さまざまな状況で使用できます。 たとえば、メインのデスクトップ・コンピューター上で XML ファイルを編集していて、 schemaLocation として、スキーマ c:¥MySchema.xsd を指定したとします。その後、 後で作業できるようにこのファイルをラップトップ・コンピューターに保管しました。 しかし、このファイルをラップトップ上で開くと問題が発生します。MySchema.xsd スキーマは実際には D ドライブにインストールされているため、XML エディターはこのスキーマを見つけることができません。 schemaLocation を編集して、d:¥MySchema.xsd を指示する必要があります。XML ファイルの編集を終了して、Web 上で公開する準備ができたら、 Web 上でアクセス可能なリソースを示すように URI を再び編集する必要があります。これで問題は明らかです。XML ファイル内で使用される URI は、期待するほど可搬性があるわけではありません。 XML 文書に頻繁に変更を加えないようにするには、XML カタログを使用します。

XML カタログの項目は、XML プロセッサーによってエンティティー参照を解決するときに使用されます。 どのようにエンティティーを解決するかを指定するために、 カタログに対して規則を与えることができます。上記の例を考慮すると、インターネット・リソースの参照 (たとえば、"http://www.ibm.com/published-schemas/MySchema.xsd") を指定変更する規則を指定できます。 これにより、開発者のローカル・マシン (たとえば、"file:///C:/MySchema.xsd") 上のリソースを指します。 これで、URI を更新するために XML 文書を頻繁に編集せずに (特に プロジェクト内に多数の文書が存在する場合に)、 XML カタログ内の単一の 規則を更新するだけでよいのです。

次の説明は「リソース」パースペ クティブを対象にしていますが、他のさまざまなパースペクティブでも使用 できます。

項目を XML カタログに追加するには、以下のステップを実行します。

  1. DTD または XML スキーマに関連付ける XML ファイルを開きます。
  2. 「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「Web および XML」 > 「XML カタログ」をクリックします。
  3. XML カタログ項目」フィールドには、すべてのユーザー定義およびプラグイン定義のカタログ項目のリストが含まれています。
    1. 任意の項目を選択すると、「詳細」フィールドでその詳細を確認できます。
    2. 新規のカタログ項目を作成するには、「追加」をクリックします。
  4. 「URI」フィールドに、DTD または XML スキーマのロケーションを入力します。 または、ロケーションを、「参照」を使用して選択します。
  5. URI フィールドに DTD を指定した場合は、「パブリック ID」または「システム ID」のどちらかを「キーのタイプ」フィールドから選択できます。パブリック ID」を選択した場合、「キー」フィールドに入力する値は、 XML ファイルの DOCTYPE 宣言のパブリック ID と同じでなければなりません。「システム ID」を選択した 場合、入力する値は、XML ファイルの DOCTYPE 宣言のシステム ID に対応していなければなりません。
  6. XML スキーマを「URI」フィールドに指定した場合は、 「名前空間名」または「スキーマ・ロケーション」のどちらかを 「キーのタイプ」フィールドから選択できます。 そのスキーマがターゲットの名前空間を定義する場合は、「キー」フィールドに自動的に表示されます。定義していない場合は、スキーマのロケーションを「キー」フィールドに入力することができます。
  7. リソースの代替 Web アドレスを指定できるようにするには、「代替 Web アドレスの指定」チェック・ボックスを選択します。 この Web アドレスは、このカタログ項目から XML インスタンスが生成される際に使用されます。 : このオプションは、「パブリック ID」 (DTD の場合) または「名前空間名」 (スキーマの場合) を「キーのタイプ」フィールドで選択した場合にのみ使用できます。
  8. ワークベンチにインポートせずに別のカタログを参照する場合は、 「次のカタログ」をクリックします。参照する XML カタログを入力するか、参照します。
  9. カタログ項目の作成を終えたら、「OK」をクリックして、 「XML カタログ・エントリーの追加」ダイアログを閉じます。
  10. 任意の XML カタログ設定をインポートまたはエクスポートする場合は 、「拡張」をクリックします。
  11. XML カタログ情報をそのまま残す場合は、「エクスポート」をクリックします。 ユーザー指定の項目のみエクスポートされます。
    1. プロジェクトを選択し、 .xmlcatalog ファイルにカタログ項目を保管するためのファイル名を指定するようにプロンプトで指示されます。 このファイルは「ナビゲーター」ビューから開くことができます。 カタログ項目は .xmlcatalog ファイルに格納されるため、その他のプロジェクト・リソースと同様に、 チェックインおよびチェックアウトして共用することができます。
    2. 「OK」をクリックします。
  12. .xmlcatalog ファイルをインポートする場合は、「インポート」をクリックします。 インポートするファイルを選択するように指示するプロンプトが出されます。
    1. .xmlcatalog ファイルをインポートすると、 ファイル内のすべての項目が XML カタログにロードされます (すべての既存の項目が上書きされます)。
    2. 「OK」をクリックします。
  13. 「OK」をクリックして、「拡張 XML カタログ 設定」ダイアログを閉じます。
  14. XML ファイルにフォーカスが当たっていることを確認して、「依存関係の再ロード」ツールバー・ボタンをクリッ クします。
これで XML ファイルは、XML スキーマまたは DTD の最新バージョンと関連付けられました。
関連概念
DTD および XML スキーマと XML ファイルの関連付け
関連タスク
DTD または XML スキーマの制約による編集
DOCTYPE 宣言の編集
DTD およびスキーマの変更による XML ファイルの更新
名前空間情報の編集