表のプロパティー (DB2 UDB for Linux, UNIX, and Windows または iSeries)

DB2® UDB for Linux®, UNIX®, and Windows® または iSeries™ の表のプロパティーを変更するには、「プロパティー」ビューを使用します。

DB2 UDB for Linux, UNIX, and Windows または iSeries の構文の詳細は、製品に付属している参照情報を参照してください。DB2 の構文と、他のベンダーの構文は異なることがあります。

「一般」ページ
プロパティー 説明
名前 名前を入力します。
ラベル ラベルを入力します。 このラベルは、ビジュアル・ダイアグラムに表示されます。
スキーマ このオブジェクトの作成時に使用されたリレーショナル・スキーマを表示します。
「列」ページ
列のプロパティーの追加、削除、順序の変更、および修正を実行するには、このページのグリッドとツールバー・ボタンを使用します。
  • グリッドの下部に新しい列を追加するには、「新規」ツールバー・ボタンをクリックします。
  • 列を削除するには、「削除」ツールバー・ボタンをクリックします。
  • 列の順序を変更するには、グリッド内で列を選択し、「列の上方移動」または「列の下方移動」をクリックします。
  • 列のプロパティーを変更するには、グリッドを使用します。 セルをダブルクリックするか、またはセル内のチェック・ボックスをクリックし、セルの内容を編集します。 : データ・プロジェクト・エクスプローラーまたはダイアグラム内で 1 つの列を選択し、そのプロパティーまたは他のプロパティーを、列の「プロパティー」ビュー内で修正することもできます。 列の「プロパティー」ビューからプロパティーを修正すると、さらに別のプロパティーも修正可能になります。
    プロパティー 説明
    主キー 列を主キー列として指定する場合に選択します。
    ドメイン 列のドメイン・データ・タイプを選択します。 このリストのドメイン・データ・タイプを表示するには、ドメイン・モデルをデータ設計プロジェクトに関連付けるか、または物理モデル内でドメインを定義する必要があります。
    データ・タイプ 列の基本データ・タイプを選択します。
    長さ 列の長さを指定します。長さの指定が必要なドメイン・データ・タイプまたは基本データ・タイプを選択した場合にのみ使用可能。
    位取り 列の位取りを指定します。位取りの指定が必要なドメイン・データ・タイプまたは基本データ・タイプを選択した場合にのみ使用可能。
    非ヌル 列の内容が NULL 値にならないようにする場合に選択します。
    生成済み この列の値を DB2 で生成するよう指定する場合に選択します。
    デフォルト値 - 式の生成 列のデフォルト値または式を指定します。 この列について「生成済み」チェック・ボックスを選択した場合、このフィールドには式を指定します。 この列について「生成済み」チェック・ボックスを選択しない場合、このフィールドにはデフォルト値を指定します。 値または式を入力するか、またはリストから値または式を選択できます。
パーティション・キー・ページ (DB2 UDB for Linux, UNIX, and Windows の場合のみ)
パーティション・キー列のプロパティーの追加、削除、順序の変更、および修正を実行するには、このページのグリッドとツールバー・ボタンを使用します。
パーティション・キー・プロパティーを設定するための前提条件は以下のとおりです。
  • 表は、表スペースにパーティション化されていなければなりません。
  • 表スペースは、パーティション化されていなければなりません。
  • パーティション・キーに新しい列を追加するには、省略符号 [...] ツールバー・ボタンをクリックして表示されるウィンドウで列を選択してから、「OK」をクリックします。
  • 列の順序を変更するには、グリッド内で列を選択し、「列の上方移動」または「列の下方移動」をクリックします。
  • パーティション・キー列のプロパティーを変更するには、グリッドを使用します。 セルをダブルクリックするか、またはセル内のチェック・ボックスをクリックし、セルの内容を編集します。
    プロパティー 説明
    保守手段 PARTITIONING KEY 文節のオプションを選択します。 HASHING (USING HASHING) または TABLE_REPLICATED (REPLICATED) を選択することができます。
    列の名前を表示します。 このプロパティーは編集できません。
    データ・タイプ 列のデータ・タイプを表示します。 このプロパティーは編集できません。
「表スペース」ページ
プロパティー 説明
正規 表の表スペースを選択します。 「プロパティーの表示」 「プロパティーの表示」アイコンをクリックし、選択したオブジェクトの「プロパティー」ビューを開きます。
索引 表上のすべての索引を作成するための表スペースを選択します。 「プロパティーの表示」 「プロパティーの表示」アイコンをクリックし、選択したオブジェクトの「プロパティー」ビューを開きます。
LOB 表上のすべての長い列の値を保管するための表スペースを選択します。 「プロパティーの表示」 「プロパティーの表示」アイコンをクリックし、選択したオブジェクトの「プロパティー」ビューを開きます。
「関係」ページ
このオブジェクトに関連したオブジェクトと、その関係に関する情報を表示します。 これらのフィールドは編集できません。 グリッド内の関係を選択してから、「プロパティーの表示」 「プロパティーの表示」アイコンをクリックし、関連オブジェクトの「プロパティー」ビューを開きます。 オブジェクト間の関係を追加するには、データ・ダイアグラムを使用します。
「文書」ページ
オブジェクトに関する情報を入力します。
「注釈」ページ
プロパティーの追加または削除を行い、その値を編集します。

フィードバック