DELETE ステートメントの SQL ビルダー

SQL ビルダーのペインを使用して、DELETE ステートメントを作成します。

DELETE ステートメントはデータをデータベース表から除去します。

「SQL ソース」ペイン
このペインを使用して、DELETE ステートメントを確認しながら 「表」ペインおよび「設計」ペインでそのステートメントをビルドします。 このペインに変更を直接入力することもできます。 このペインでステートメントを変更する場合、フォーカスをペインの外に移動したりステートメントを保存することにより、ステートメントを解析できます。 パーサーがステートメントの構文を有効と判断した場合、 「表」および「設計」ペインは同期して、更新されたステートメントを反映するようになります。
「表」ペイン
このペインを使用して、DELETE ステートメントに表を追加します。
「設計」ペイン
このペインのグリッドを使用して、データベースのどの行を削除するかを制御する条件を指定します。
ステートメント
DELETE ステートメントの名前。
削除条件を指定したい表の列を選択します。 またはその代わりに、「式のビルド」を選択してから Enter キーを押して、 「式ビルダー」ウィザードを使用することにより式をビルドすることもできます。
演算子
削除条件に使用する演算子を選択します。
列を選択するか、値を指定するか、または「式のビルド」を選択して式をビルドします。
AND/OR
複数の条件を指定する場合、この条件と次の条件との間に使用する論理演算子を選択します。 たとえば、行が削除されるために 2 つの条件の両方が真でなければならない場合、 最初の条件のリストで「AND」を選択します。
関連タスク
SQL ビルダーで DELETE ステートメントを指定する

フィードバック