SQL ステートメントを使った作業
SQL ビルダーと SQL エディターを使用して、SQL ステートメントを作成したり、編集したり、実行したりできます。
SQL ビルダーでの SQL ステートメントの作成
「データ」パースペクティブで SQL ビルダーを使用することにより、SQL ステートメントを作成できます。 SQL ビルダーは、SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE、FULLSELECT、および WITH (DB2
®
のみ) ステートメントの作成をサポートします。
SQL ビルダーでの SQL ステートメントの指定
「新規 SQL ステートメント」ウィザードまたはウィンドウを使用して SQL ステートメントを作成すると、 そのステートメントには選択したステートメント・タイプに対するテンプレート・コードが含まれます。 SQL ステートメントを作成した後、その文節の情報を SQL ビルダーに提供することによって、 そのステートメントを指定できます。
SQL ビルダーで SQL ステートメントに変更を加える
SQL ビルダーで作成した SQL ステートメントに変更を加えることができます。
SQL ステートメントのコピー
データ・プロジェクト間で SQL ステートメントをコピーできます。
SQL ステートメントに関する Visual Explain の使用
Visual Explain を使用して、説明されている SQL ステートメントをグラフとして表示できます。 グラフから使用可能な情報を使用して、SQL 照会を調整し、パフォーマンスを改善できます。 グラフ内のノードは、表、索引、およびそれらに対する個々の操作を表します。 ノード間のリンクは、データのフローを表します。
SQL ステートメントの実行
作成した SQL ステートメントの実行やテストを行えます。
フィードバック