SQL 文節の挿入ウィザード - 変数ページ

このページを使用すると、SQLJ 文節の中で使用する変数の名前を指定できます。

SQL ステートメントのオプション・コンテキストの指定
接続コンテキスト・インスタンス
データベース接続を定義するために使用する接続コンテキスト・クラスのインスタンスの名前。
実行コンテキスト・インスタンス
SQLJ 実行可能ステートメントの中で使用する sqlj.runtime.ExecutionContext クラスのインスタンスの名前。
SQL SELECT ステートメント用のイテレーターの指定 (Specify iterator for SQL SELECT statement)
イテレーター・インスタンス名
SQL SELECT ステートメントの中で使用するイテレーター・クラスのインスタンスの名前。
イテレーター・インスタンス宣言の生成
既存イテレーター・クラスまたはウィザードで生成する 新規イテレーター・クラスのインスタンスを含む変数を宣言します。
既存イテレーター・クラスの使用
既存イテレーター・クラスを使用してインスタンス用の変数を宣言します。
イテレーター・クラス名
インスタンスを含む変数を宣言する対象となるイテレーター・クラスの名前。
新規クラス・イテレーター・クラス宣言の生成
新規外部イテレーター・クラスを定義し、そのクラスのインスタンスを含む変数を作成します。
新規内部クラス・イテレーター・クラス宣言の生成
新規内部イテレーター・クラスを定義し、そのクラスのインスタンスを含む変数を作成します。
関連タスク
SQLJ ファイルへの SQLJ 代入文節の追加

フィードバック