workspaceBuild

workspaceBuild

このタスクは、ワークスペース全体をビルドします。

パラメーター

属性 説明 必要性
BuildType ビルドのタイプ 必須でない、デフォルト値は Incremental です。Incremental もしくは Full を指定できます。
FailOnError エラー発生時にビルドが機能しないようにするかどうかを指定します。 必須でない、デフォルト値は true です。
DebugCompilation コンパイルをデバッグにするかどうかを指定します。 必須でない、デフォルト値は true です。
ShowErrors Ant ビルド・ログにプロジェクト・エラーを記録するかどうかを指定します。 必須でない、デフォルト値は true です。
SeverityLevel ビルド・エラーとしてカウントして、ビルド・エラーとして扱う問題レベル 必須でない、デフォルト値は ERROR です。ERRORWARNING、もしくは INFORMATION を指定できます。
CountValidationErrors 検証の問題をプロジェクト・エラーとしてカウントするかどうかを指定します。 必須でない、デフォルト値は true です。
PropertyCountName プロジェクトのエラー件数を受け取るためのプロパティー 必須でない、デフォルト値は WorkspaceErrorCount です。
PropertyMessagesName プロジェクトのエラー・メッセージを受け取るためのプロパティー 必須でない、デフォルト値は WorkspaceErrorMessages です。

サンプル:

  • ワークスペースをビルドします (デフォルトは、デバッグ情報付きのインクリメンタルです)。
    <workspaceBuild />
  • ワークスペースの実動ビルドを行います (デバッグ情報なしのフル・ビルド)。
    <workspaceBuild 
    failonerror="true"
    DebugCompilation="false"
    BuildType="full"/>
    <echo message="projectBuild: projectName=${projectName}
    	workspace Error Count=${WorkspaceErrorCount}
    workspace Error Messages=${WorkspaceErrorMessages}" />

フィードバック