CICS ECI の接続プロパティーの指定

CICS® ECI リソース・アダプターを選択した後で、接続プロパティーを提供する必要があります。

このプロジェクトを作成する前に、マシンに CICS Transaction Gateway をセットアップし、サーバーにアクセスする必要があります。また、 CICS プログラムを実行する CICS サーバー・マシンで、 若干のセットアップ作業を実行する必要もあります。 セットアップおよび CICS サーバーへの接続情報については、 ご使用の CICS サーバーの管理者にお問い合わせください。
Java™ Bean から EIS への接続は、管理接続にすることも非管理接続にすることもできます。管理接続は JNDI を通して入手され、アプリケーション・サーバーによって管理されます。 非管理接続はリソース・アダプターから直接入手します (二層アプリケーション)。 両方の 接続型が選択された場合、はじめに管理接続が試みられ、次に非管理接続が試みられます。
  1. 管理接続の場合 「接続プロパティー」ページで、接続ファクトリーの JNDI 名を提供する。 JNDI を使用して接続する場合は、このエントリーを指定する必要があります。
  2. 非管理接続の場合 「接続プロパティー」ページで、すべての必要な接続情報を入力する。 必須フィールドは、アスタリスク (*) で示されます。
    1. 接続クラス名* (必須): この接続の接続クラス名を指定する。 単一のリソース・アダプターに複数の接続クラスが作成され、接続クラスの接続プロパティーがそれぞれ異なる場合があるため、 使用する接続に適した接続クラス名を選択する必要があります。
    2. 接続 URL* (必須): CICS ECI サーバー (接続 URL) のサーバー・アドレスを提供する。
    3. サーバー名 (必須ではない): CICS Transaction Gateway サーバーの名前を提供する。
    4. ポート番号 (必須ではない): CICS Transaction Gateway と通信するのに使用されるポート番号を提供する。
    5. ユーザー名 (必須ではない): 接続のためにユーザー名を提供する。
    6. パスワード (必須ではない): 接続のためにパスワードを提供する。

      拡張 CICS プロパティーを設定するには、 「拡張を表示」をクリックします。

    7. クライアント・セキュリティー (必須ではない): クライアント・セキュリティー・クラス名を提供する。
    8. サーバー・セキュリティー (必須ではない): サーバー・セキュリティー・クラス名を提供する。
    9. 鍵リング・クラス (必須ではない): 鍵リング・クラス名 (SSL プロトコルに適用可能で、必須) を提供する。
    10. 鍵リング・パスワード (必須ではない): 鍵リング・パスワード (SSL プロトコルに適用可能で、必須) を提供する。
    11. トランザクション名 (必須ではない): すべての CICS 要求が実行されるトランザクション名を提供する。
    12. TPN 名 (必須ではない): すべての CICS 要求が実行されるトランザクション・プログラム名を提供する。
    13. トレース・レベル (必須ではない): トレースされる情報レベルを特定する。
  3. 接続プロパティーを指定した後で、「次へ」をクリックする。
これで、接続プロパティーが指定されたため、 J2C Java Bean にプロジェクトを指定することができます。
関連タスク
IMS の接続プロパティーの指定

フィードバック