J2C Java™ Bean
とデータ・バインディング・クラスの設定を Ant ファイルに保管し、別々に実行できます。
「Ant スクリプトとしてセッションを保管」オプションは、以下の場所にあります。
- CICS/IMS Java バインディング・ウィザードの「保管するプロパティー」ページ
- J2C Java
Bean ウィザードの「J2C Java Bean 出力プロパティー」ページ
データ・バインディングのクラスまたは J2C Java Bean の設定内容を保存するには、
「Ant スクリプトとしてセッションを保管」を選択します。デフォルト設定とカスタム設定を保管したい場合は、
「設定をすべて保管」を選択してください。 「設定をすべて保管」オプションは、
ウィザードを使用する際にすべての設定の値を生成したい場合に役に立ちます。
このようにして、全プロパティーのテンプレートを生成しました。
これを選択しない場合は、J2C
Java
Bean ウィザードを使用するときに変更/入力するオプションだけが、生成されます。
CICS/IMS Java
バインディング・ウィザードでの J2C 設定の保管
- 1. 「保管するプロパティー」ページで、「Ant スクリプトとしてセッションを保管」を選択します。
- 「ファイル」フィールドには、デフォルトのファイル名、つまり
projectName/J2C Java Bean インターフェース・ファイル名.xml が含まれます。
デフォルトのファイル名を受け入れたくない場合は、オプションが 3 つあります。
- 「ファイル」フィールドに代替名を入力できます。
- 「新規」をクリックして異なる親フォルダーを選択し、
異なるファイル名を指定できます。
- 「参照」をクリックすると、既存の Ant スクリプト・ファイルを選択できます。
- デフォルト設定とカスタム設定を保管したい場合は、「設定をすべて保管」を選択してください。 カスタム設定だけを保管したい場合は、これを選択しないでください。
- 「終了」をクリックする。
- ファイルが既存の場合は、ダイアログ・ボックスが表示されます。 ファイルを上書きすることも、
ファイルに新規コンテンツを追加することもできます。
- 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで Ant ファイルを確認するには、
プロジェクト・フォルダーを展開し、Ant (.xml) ファイルを右クリックして、「アプリケーションから開く」>
「Ant エディター」を選択します。
J2C Java
Bean Ant ファイルのサンプル『Ant スクリプトを使用したデータ・バインディングの作成』をクリックすると、J2C
Java
インターフェース、J2C
Java 実装、および
taderc99.cbl COBOL ファイルに基づくデータ・バインディング・クラスを生成するのに使用されるコードと、
ECIResourceAdapter バージョン 6.0.2 のインポートについて参照できます。
J2C Java Bean ウィザードでの J2C 設定の保管- 「J2C
Java
Bean 出力プロパティー」ページで、「Ant スクリプトとしてセッションを保管」を選択します。
- デフォルトの Ant スクリプト・ファイルが現行プロジェクトに生成されます。
デフォルトの Ant スクリプト・ファイル名は J2C インターフェース名になります。
- 「ファイル」フィールドには、デフォルトの
ファイル名、つまりプロジェクト名/J2C データ・バインディング・クラス名.xml が含まれます。
デフォルトのファイル名を受け入れたくない場合は、オプションが 3 つあります。
- 「ファイル」フィールドに代替名を入力できます。
- 「新規」をクリックして異なる親フォルダーを選択し、
異なるファイル名を指定できます。
- 「参照」をクリックして、既存の Ant スクリプト・ファイルを選択できます。
- デフォルト設定とカスタム設定を保管したい場合は、「設定をすべて保管」を選択してください。 カスタム設定だけを保管したい場合は、これを選択しないでください。
将来別の設定を変更したくなった場合に、Ant スクリプトを直接編集できるので、
「設定をすべて保管」の選択をお勧めします。
- 「終了」をクリックする。
- ファイルが既存の場合は、ダイアログ・ボックスが表示されます。 ファイルを上書きすることも、
ファイルに新規コンテンツを追加することもできます。
- 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで Ant ファイルを確認するには、
プロジェクト・フォルダーを展開し、Ant (.xml) ファイルを右クリックして、「アプリケーションから開く」>
「Ant エディター」を選択します。