データ・バインディング Bean の編集
タイプ記述子タグによって、ご使用のデータ・バインディング Bean の特定の特性を指定することができます。
データ・バインディング Bean には、トランザクションの特定のデータ特性をカスタマイズするために変更できるタイプ記述子ドックレット・タグが含まれています。これらのタグは、以下のページにリストされています。
サポートされるタイプ記述子タグ
@type-descriptor.aggregate-instance-td
このタグは、タイプ・レベルのデータ設定に関する情報を提供します。
@type-descriptor.aggregate-instance-td-method
このタグは、複素数フィールド・タイプのフィールド・レベルのデータ属性設定に関する情報を提供します。
@type-descriptor.array-td
このタグは、フィールド・レベルの配列データ型に関する情報を提供します。
@type-descriptor.array-td-type
このタグは、タイプ・レベルの配列データ型に関する情報を提供します。
@type-descriptor.bi-direction-string-td
このタグは、フィールド・レベルの双方向ストリング・データ属性に関する情報を提供します。
@type-descriptor.type-bi-direction-string-td
このタグは、タイプ・レベルの双方向ストリング・データ属性に関する情報を提供します。
@type-descriptor.binary-td
このタグは、データ・エンコードを 2 進数として記述します
@type-descriptor.external-decimal-td
このタグは、数値エンコードを外部またはゾーン 10 進数として記述します。
@type-descriptor.float-td
このタグは、数値エンコードを浮動小数点として記述します。
@type-descriptor.integer-td
このタグは、数値エンコードを整数として記述します。
@type-descriptor.packed-decimal-td
このタグは、数値エンコードをパック 10 進数として記述します。
@type-descriptor.platform-compiler-info
このタグは、タイプ・レベルのデフォルト・データ属性設定を記述します。
@type-descriptor.simple-instance-td
このタグは、シンプル・フィールド・タイプのフィールド・レベルのデータ属性設定に関する情報を提供します。
@type-descriptor.string-td
このタグは、データ・エンコードをストリングとして記述します。
@type-descriptor.child-class
このタグは、このクラスの子であるクラス名を指します。
@type-descriptor.depending-on
このタグは、参照される配列フィールドの上限を決めるフィールドを記述します
@type-descriptor.depending-on-control
このタグは、このタイプの配列の上限を制御するフィールドとしてこのフィールドを宣言します。
@type-descriptor.initial-value
このタグは、このフィールドの初期値を提供します。
@type-descriptor.level88
このタグは、COBOL 言語ファイルからのレベル 88 エントリーに関する情報を提供します。
@type-descriptor.message-buffer
このタグは、このタイプをメッセージ・バッファーとして宣言します。
@type-descriptor.multiple-output
このタグは、考えられる複数の出力の一部であるクラスを記述します。
@type-descriptor.recognition-desc
このタグは、このフィールドの認識パターンを記述します。
@type-descriptor.restriction
このタグは、このフィールドのデータ型に関する制限事項を記述します。
親トピック:
J2C アプリケーションにおけるドックレットの使用
フィードバック