Ant スクリプトの実行

J2C Java™ Bean とデータ・バインディング・クラスの設定を Ant ファイルに保管すれば、この Ant スクリプトを別々に実行できます。

ワークスペースからの Ant スクリプトの実行
  1. 実行したい Ant ファイルを右クリックします。
  2. 「OK」をクリックする。
  3. 「実行」>「Ant ビルド...」と選択します。
  4. 起動属性ウィンドウで、JRE タブを開き、「ワークスペースと同じ JRE で実行」を選択します。「適用」をクリックしてから「実行」をクリックします。
    注: 最初に Ant スクリプトを実行するときのみ、JRE を設定する必要があります。 次回の実行からは、単に「実行」 > 「Ant ビルド」を起動してください。
  5. .
コマンド行からの Ant スクリプトの実行

Ant スクリプトは、一度生成または変更されると、 IDE を起動しなくても実行できます。これをヘッドレス・モードと呼びます。 Ant スクリプトを実行するには、単に antRunner アプリケーションを呼び出して、引数として Ant ファイルを引き渡します。

  1. 生成した ANT スクリプトをヘッドレス・モードで実行するために、シンプルなバッチ・ファイル Test.bat を作成します。
    echo off
    setlocal
    
    set ECLIPSE=<installdir>¥IBM¥SDP70¥
    set WORKSPACE=¥%ECLIPSE%¥MyWorkspaceANT
    set BUILDFILE=<installdir>¥developerwork¥Customer.xml
    
    rem set JAVA_HOME=<installdire>¥Programs¥jdksun1.4.2
    set JAVA_HOME=%ECLIPSE%¥jdk¥jre
    set PATH=%JAVA_HOME%¥bin;%PATH%
    set CLASSPATH=%JAVA_HOME%¥lib;%CLASSPATH%
    
    
    java -cp %ECLIPSE%¥startup.jar org.eclipse.core.launcher.Main -clean -data %WORKSPACE% 
    
     -application org.eclipse.ant.core.antRunner -buildfile %BUILDFILE%
    
    ここで、
        ECLIPSE 環境変数は RAD 内の Eclipse フォルダーへのパスを定義します。
        WORKSPACE はワークスペースが作成されるパスを定義します。
        BUILDFILE は、実行したい、生成済みの ANT スクリプトのパスです。
    環境に合うようにバッチ・ファイル内の変数を変更できます。
    • ECLIPSE をご使用の Eclipse ルートに置換します
    • WORKSPACE をワークスペースの名前とロケーションに置換します
    • BUILDFILE をご使用の J2C Ant スクリプトに置換します
  2. コマンド・ウィンドウを開いて、コマンド行から Test.bat を呼び出します。
  3. Test.bat が正常に完了したら、ワークスペースを表示でき、 プロジェクトとデータ・バインディング・ファイルがすべて作成されます。
Ant スクリプトの既知の制限: RAR を見つけることができません
特定のリソース・アダプターについて、ワークスペース内にコネクター・プロジェクトをすでに作成してある場合、 J2C Java Bean ウィザードを使用すると、リソース・アダプターは再度インポートされません。 Ant スクリプトを生成する際、 コネクター・プロジェクトが適切な情報を提供しないため、スクリプトがリソース・アダプターのロケーションを 探すことはできません。ra.file 値が cannotlocaterar と等しい場合は、 リソース・アダプターのロケーションを、生成済みの J2C Java Bean Ant スクリプトに手動で追加する必要があります。これは既知の制限です。Ant ファイルには、以下の行が含まれます。 property name="ra.file" value="Cannot Locate RAR "
<target name="Init1">
<property name="debug" value="true"/>
<property name="project1" value="project111"/>
<property name="ra.project" value="cicseci602"/>
<property name="ra.runtime" value="WebSphere Application Server v6.1"/>
<property name="ra.file" value="Cannot Locate RAR "/>
</target>

フィードバック