入力用 InteractionSpec および ConnectionSpec プロパティーのデータとしての公開

入力のために IMSInteractionSpec および IMSConnectionSpec プロパティーをデータとして公開して、 Java™ アプリケーションがプロパティー値を設定または取得できるようにすることができます。 例えば、Java アプリケーションがコンポーネント管理の EIS サインオンを使用している場合に、IMSConnectionSpec の userName と password プロパティーを公開できます。 また、Java アプリケーションが専用永続ソケット接続上で対話を実行している場合に、IMSConnectionSpec の clientID プロパティーを公開できます。

入力のために IMSInteractionSpec および IMSConnectionSpec のプロパティーを 公開するには、J2C Java Bean のインターフェースおよび実装ファイルを変更してから、 アプリケーションで使用する必要があります。 通常、Java アプリケーションが入力として必要とするプロパティーのみを公開します。 このトピックのステップでは、トピック『J2C Java Bean の作成』で作成されたプロジェクト PhoneBookJ2CBean 内の J2C Java Bean を使用して、IMSInteractionSpec および IMSConnectionSpec の全プロパティーを公開する方法について説明します。

入力のために IMSInteractionSpec および IMSConnectionSpec の全プロパティーを公開するには、 以下のステップを実行します。

  1. プロジェクト PhoneBookJ2CBean を展開して、 インターフェース・ファイル PB.java を Java エディターで開きます。
  2. PB.java ファイルで、メソッド runPB() を更新します。 IMSInteractionSpec および IMSConnectionSpec の入力プロパティーの引数を追加します。これらの引数は 公開されるプロパティーの入力値を提供するために使用されます。同様に、引数 INPUTMSGarg は IMS™ トランザクションの入力メッセージの値を提供するために使用されます。 メソッド runPB() に引数を追加すると、コードは次のようになります。
    package sample.ims;
    
    
    /** 
     * @generated
     */ 
    public interface PB {
    
        /** 
         * @generated
         */ 
        public OUTPUTMSG runPB(INPUTMSG arg, 
                int myCommitMode,
                int myExecutionTimeout,
                int myImsRequestType,
                int myInteractionVerb,
                String myLtermName,
                String myMapName,
                boolean myPurgeAsyncOutput,
                boolean myReRoute,
                String myReRouteName,
                int mySocketTimeout,
                String myUserName,
                String myPassword,
                String myGroupName,
                String myClientID) throws javax.resource.ResourceException; 
    }
  3. ファイルを保管して閉じる。
  4. プロジェクト PhoneBookJ2CBean を展開して、 バインディング・ファイル PBImpl.java を Java エディターで開きます。
  5. PBImpl.java ファイルでは、公開したい各プロパティーにドックレット・タグを追加して、メソッド runPB() について javadoc を更新します。
  6. メソッド runPB() の署名を更新します。実装のための引数を追加します。 メソッドに追加された引数は、対応するドックレット・タグによって参照されます。 J2C ドックレット・タグの編集については、 『J2C Java Bean の編集』を参照してください。 ドックレット・タグを追加してメソッドの署名を更新すると、 コードは次のようになります。
    /** 
         * @j2c.interactionSpec class="com.ibm.connector2.ims.ico.IMSInteractionSpec"
         * @j2c.interactionSpec-property name="commitMode" argumentBinding="myCommitMode"
         * @j2c.interactionSpec-property name="executionTimeout" argumentBinding="myExecutionTimeout"
         * @j2c.interactionSpec-property name="imsRequestType" argumentBinding="myImsRequestType"
         * @j2c.interactionSpec-property name="interactionVerb" argumentBinding="myInteractionVerb"
         * @j2c.interactionSpec-property name="ltermName" argumentBinding="myLtermName"
         * @j2c.interactionSpec-property name="mapName" argumentBinding="myMapName"
         * @j2c.interactionSpec-property name="purgeAsyncOutput" argumentBinding="myPurgeAsyncOutput"
         * @j2c.interactionSpec-property name="reRoute" argumentBinding="myReRoute"
         * @j2c.interactionSpec-property name="reRouteName" argumentBinding="myReRouteName"
         * @j2c.interactionSpec-property name="socketTimeout" argumentBinding="mySocketTimeout"
         * 
         * @j2c.connectionSpec class="com.ibm.connector2.ims.ico.IMSConnectionSpec"
         * @j2c.connectionSpec-property name="userName" argumentBinding="myUserName"
         * @j2c.connectionSpec-property name="password" argumentBinding="myPassword"
         * @j2c.connectionSpec-property name="groupName" argumentBinding="myGroupName"
         * @j2c.connectionSpec-property name="clientID" argumentBinding="myClientID"
         * 
         * @generated
         */ 
        public OUTPUTMSG runPB(INPUTMSG arg, 
                int myCommitMode,
                int myExecutionTimeout,
                int myImsRequestType,
                int myInteractionVerb,
                String myLtermName,
                String myMapName,
                boolean myPurgeAsyncOutput,
                boolean myReRoute,
                String myReRouteName,
                int mySocketTimeout,
                String myUserName,
                String myPassword,
                String myGroupName,
                String myClientID) throws javax.resource.ResourceException {
  7. ファイルを保管して閉じる。 新規の実装コードがメソッド runPB() について生成されました。
公開された各プロパティーについて、ドックレット・タグは argumentBinding 属性を value 属性の代わりに使用します。 argumentBinding 属性の値は、対応する IMSInteractionSpec または IMSConnectionSpec プロパティーのメソッド引数を表します。 これで入力のために全 IMSConnectionSpec プロパティーが公開されました。

フィードバック