IMS™ トランザクション・
マネージャー用入出力メッセージのフォーマット設定。
IMS
TM リソース・アダプターを
使用するアプリケーションを開発する際には、メッセージのフォーマット設定の問題を
考慮する必要があります。
- Java™ アプリケーションは、EIS の
プラットフォーム (IMS
TM の場合は MVS™ または z/OS® 上の
IMS アプリケーション・
プログラム) とは異なるプラットフォームで実行されます (例えば、Windows®、AIX®、
および Sun Solaris)。
メッセージ内のテキスト・データはクライアント側での
UNICODE のテキスト・データと IMS アプリケーションで
使用される EBCDIC のテキスト・データ間で変換される必要がありますので、
注意してください。
- ターゲットのホスト・アプリケーションが実行されているプラットフォームの
エンディアン値、および IMS が
実行されているホスト・システムにより使用されるコード・ページ (デフォルトは
US English (037)
これに関連した問題を処理する最も簡単な方法は、IDE を使用してこれらを処理することです。例えば、Rational®
Application Developer (RAD) はインポートした C、COBOL、および PL/I データ構造から Java データ・バインディングを
作成します。これは、実行時にメッセージのすべてのフォーマット変換を行います。
これらのデータ・バインディングは、インポーター・ウィザードで選択するオプションに基づいて作成されます。
- 可変長メッセージ、複数セグメント・メッセージ、配列を含むメッセージが
含まれる特別な場合。 これらの特別な場合の処理方法に関するガイダンスと詳しい情報は、次の見出しの下の『RAD サンプル・ギャラリー』および『チュートリアル・ギャラリー』にあります。
- RAD サンプル・ギャラリー > テクノロジー・サンプル > Java > J2C Java Bean
- RAD チュートリアル・ギャラリー > 実践
Java バインディングは、
入力メッセージと出力メッセージをフォーマット設定します。 IDE を使用して Java データ・
バインディングを作成するための代替方法としては、データ・バインディングを自身で
作成して、J2EE Connector Architecture 仕様に従います。