演習 1.3 では、Java™ メソッドの作成を学習します。
この演習を始める前に、「演習 1.2: Web プロジェクト
および Java インターフェースと Java 実装のセットアップ」を完了しておく必要があります。この演習では、次のことを行います。
- Java メソッドを作成する
- COBOL と Java の間の入出力データ・マッピングを作成する
- まず、Java メソッドを 1 つ作成します。以下の手順で作成する Java メソッドでは、
COBOL インポーターを使用して COBOL ソースと Java メソッドのデータの間でデータ型をマップします。
- 「ウィンドウ」>「ビューの表示」
>「スニペット」 をクリックし、「スニペット」ビューを開きます。 「スニペット」ビューで、「J2C」をクリックします。
- 「J2C Java Bean へのメソッドの追加」を右クリックし、
「挿入」を選択します。
- 「新規 Java メソッド」ページで、「追加」をクリックします。
- 「Java メソッド名」フィールドに、操作の名前として getCustomerInfo と
入力します。「次へ」をクリックします。
- 次に、入力パラメーターのデータ・マッピングを作成します。この
ステップでは、アプリケーションを作成するために必要な taderc25.cbl (COBOL)
ファイルをインポートします。taderc25.cbl ファイルは <installdir>\IBM\SDP70Shared\plugins\com.ibm.j2c.cheatsheet.content_7.0.0\Samples\CICS\taderc25
にあります。ここで <installdir> は、この製品がインストールされているディレクトリーです。この COBOL ファイルには、CICS® サーバーで実行されるアプリケーション・プログラムが含まれています。これには、連絡域 (COMMAREA) を介して CICS サーバーに渡される構造の定義があります。この構造は、CICS アプリケーションから戻されるカスタマー・レコードを表します。ファイルで作業を行う前に、ファイル・システムからワークベンチにインポートしておく必要があります。
「Java メソッド」ページの「入力タイプ」フィールドで、「新規」をクリックします。
- 「データ・インポート」ページで、「マッピングの選択」フィールドが COBOL_TO_JAVA と
なっていることを確認します。「COBOL ファイル」の横にある「参照」をクリックします。
- ファイル・システム内で taderc25.cbl ファイルを探して選択し、「開く」をクリックします。
- 「次へ」をクリックします。
- 「COBOL インポーター」ページで、コミュニケーション・データ構造を以下の手順で選択します。
- 「プラットフォーム名」には Win32 を選択する。
- 「コード・ページ」には ISO-8859-1 を選択する。
- 「照会」をクリックする。
- 「データ構造」には「ICOMMAREA」を選択する。
- 「次へ」をクリックします。
- 「保管するプロパティー」ページで、次の手順を実行します。
- 「スタイルの生成」で「デフォルト」を選択します。
- 「参照」をクリックして、Web プロジェクト Taderc25Sample を選択する。
- 「パッケージ名」フィールドに、sample.cics.data と入力する。
- 「クラス名」フィールドで、デフォルト値 ICOMMAREA を InputComm に置き換える。
- 「終了」をクリックします。
- 次に、複数の種類の出力を出力パラメーターに作成します。
「Java メソッド」ページの「出力タイプの指定」フィールドで、「出力タイプ」エリアの横にある 「新規」をクリックします。
- 「データ・インポート」ページで、「マッピングの選択」フィールド
が COBOL MPO から JAVA となっていることを確認します。
- 複数の可能性のある出力エリアの横の「新規」をクリックします。
- 「インポート・ファイル」フィールドの横にある「参照」をクリックし、
taderc25.cbl ファイルのロケーションを指定します。「開く」をクリックします。
- 「次へ」をクリックします。
- 「インポーター」ページで、コミュニケーション・データ構造を以下の手順で選択します。
- 「プラットフォーム」には Win32 を選択する。
- 「コード・ページ」には ISO-8859-1 を選択する。
- 「照会」をクリックする。
- 「データ構造」に、「PREFCUST」、「REGCUST」、および「BADCUST」を選択する。
- 「終了」をクリックします。「データ・インポート構成プロパティー」を指定するページで、
これらの 3 つのデータ型がリストされます。
- 「次へ」をクリックします。
- 次に保管するプロパティーを指定します。「保管するプロパティー」ページに、それぞれのカスタマー・タイプ・レコードごとに設定されたデフォルト値が表示されます。「プロジェクト名」フィールドに、Taderc25Sample と表示されていることを確認します。「参照」をクリックして、Web プロジェクト Taderc25Sample を選択します。
- 「保管するプロパティー」ページで、「COBOL MPO から Java」を選択します。
- 「パッケージ名」フィールドに sample.cics.data と入力します。
- 「クラス名」フィールドに OutputComm と入力します。
- 「既存のクラスの上書き」を選択します。
- 「COBOL MPO から Java 保管プロパティー」を展開します。
3 つのデータ・バインディング要素が表示されます。
- ファイル taderc25.cbl 内の "PREFCUST" の COBOL から Java 保管プロパティーを選択します。
- 「生成のスタイル」に、「デフォルト」を選択します。
- 「パッケージ名」フィールドに sample.cics.data と入力します。
- 「クラス名」フィールドに PrefCust と入力します。
- 「既存のクラスの上書き」を選択します。
- ファイル taderc25.cbl 内の "REGCUST" の COBOL から Java 保管プロパティーを選択します。
- 「パッケージ名」フィールドに sample.cics.data と入力します。
- 「クラス名」フィールドに RegCust と入力します。
- 「既存のクラスの上書き」を選択します。
- ファイル taderc25.cbl 内の "BADCUST" の COBOL から Java 保管プロパティーを選択します。
- 「パッケージ名」フィールドに sample.cics.data と入力します。
- 「クラス名」フィールドに BadCust と入力します。
- 「既存のクラスの上書き」を選択します。
- 「終了」をクリックします。「OutputComm」を展開すると、
「出力タイプ」フィールドに、PrefCust、RegCust および BadCust が確認できます。
- 「Java メソッド」ページで、「完了」をクリックします。
- 「Java メソッド」ページで、次の手順を行います。
- 「関数名」フィールドに、「TADERC25」(COBOL プログラムの ID) を入力します。
- 「詳細を表示」を選択します。
- 「Interaction Verb」フィールドで、 SYNC_SEND_RECEIVE(1) を選択します。
- 「応答の長さ」フィールドに -1 と入力します。
- 「終了」をクリックします。
- Java 出力データ・マッピング・ファイル生成に認識パターン・タグを追加します。
これは、どのデータ・タイプで出力が出てくるかが不定のため、事前にデータ・ストリームに何かのパターンを定義しておくことがタイプのマッチングに必要です。match メソッドで、認識パターンをチェックさせます。

- PrefCust 用の認識パターンを追加するために、次の手順を実行します。
- RegCust 用の認識パターンを追加するために、次の手順を実行します。
- BadCust 用の認識パターンを追加するために、次の手順を実行します。