アラート振る舞いによって、 アラートまたは確認のメッセージ・ボックスを表示します。 アラートが表示された場合、 ボックスが閉じた後に処理が停止します。 確認が表示された場合、 ユーザーが「キャンセル」 (または「いいえ」) を選択すると 処理が停止します。
<input type="submit" >
<input type="reset" >
<input type="button" >
<input type="image" >
hX_5.addBehavior("id", "onclick", new hX_5.JSFBehaviorAlert(attributes)); 各部の意味は次のとおりです。
id |
コンポーネントが付加される HTML タグの ID。 |
属性 |
コンマで区切られた属性のリスト。 各属性は、属性名と値から成る引用符付きストリングになっており、 コロンで区切られています (例: "label:MyLabel")。 |
イベント |
説明 |
---|---|
onclick |
これは、<hx:panelActionbar> の実装環境専用です。 |
属性名 |
説明 |
---|---|
message |
表示されるメッセージ。 |
prompt-type |
0 を設定すると、 アラート・メッセージ・ボックスが表示されます。 1 を設定すると、確認メッセージ・ボックスが表示されます。 |
イベント用に指定された他のハンドラーのあとに、実行されます。
アクションがアラートの場合、 続行中/バブル中のイベントを停止します。 そうでない場合は、 確認が「いいえ」のときにイベントを停止します。
API 呼び出し |
説明 |
---|---|
object = setAttribute(attribute) |
属性を設定します。 属性がすでに設定されたものである場合は、 その値を変更します。 |
string = getAttribute(attribute-name) |
属性の現行値を取得します。 |
ボタンがクリックされた場合、 実行依頼を実行してよいか、ユーザーに確認します。
hX.addBehavior("form1:button1c", "onclick", new hX.JSFBehaviorAlert("message:Submit this page?","prompt-type:1" ));