リッチ・テキスト・エディターの例

この例は、リッチ・テキスト・エディターに入力されたテキストを表示する アプリケーションの作成方法を説明しています。
この例を開始する前に、動的 Web プロジェクトに Faces JSP を作成してください。プロジェクトは必ず Web パースペクティブで表示してください。
  1. パレットの「Faces コンポーネント」ドロワーを展開します。
  2. パレットから 「リッチ・テキスト領域」を JSP ファイルにドラッグして、リッチ・テキスト・エディターを作成します。
  3. JSP ファイル上のリッチ・テキスト・エディターをクリックして選択します。
  4. 「属性」ビューで、 「バインド先 (Bind to)」フィールドに sessionScope.text と入力します。
  5. パレットから 「入力 (Input)」 を JSP ファイルにドラッグします。
  6. JSP ファイル上で、「入力制御 (Input control)」をクリックして、それを選択します。
  7. 「属性」ビューで、 「バインド先 (Bind to)」フィールドに sessionScope.text と入力します。
  8. パレットから 「ボタン - コマンド」 を JSP ファイルにドラッグします。
  9. テスト・サーバー上で JSP を保管および実行します。
JSP を起動した後で、入力コンポーネントにテキストを入力します。 入力コンポーネントに入力されたテキストが表示されます。 リッチ・テキスト・エディターのテキストをクリアして「入力制御」に入力する場合は、入力されたテキストは実行時にリッチ・テキスト・エディターに表示されます。
関連概念
リッチ・テキスト領域コンポーネントの追加
関連資料
リッチ・テキスト・エディターのユーザー・ヘルプ

フィードバック