「リンク」コンポーネントを、 ページ上にドラッグ・アンド・ドロップします。
リンクの URL および ラベルを入力するように、プロンプトが出されます。
「リンク」コンポーネントは、 ページ上でこのように表示されます。
実行時の「リンク」コンポーネントは、 ページ上でこのように表示されます。
コンポーネントの「プロパティー」ビューには、 コンポーネントに設定できる最も一般的な属性のセットが表示されます。 コンポーネントによっては、制御、アクション、 または他のコンポーネントの追加に関するオプションが 表示される場合もあります。 「プロパティー」ビューを開くには、
とクリックします。構成オプション |
説明 |
---|---|
アクションに渡されるパラメーターの追加 |
コンポーネントによってアクションに渡される パラメーターを指定します。 |
「すべての属性」ビューには、コンポーネントで設定できるすべての属性の表が表示されます。
この表には、「プロパティー」ビューからアクセスできる属性も含まれます。
「すべての属性」ビューに切り替えるには、
「プロパティー」ビューの右上隅にある「すべての属性」アイ
コンをクリックします。
属性名 |
「プロパティー」ビューでの表示 |
説明 |
---|---|---|
accesskey |
「アクセシビリティ」>「アクセス・キー」 |
アクセス・キーとして、単一のキーボード・キーを指定します。 実行時に指定されたアクセス・キーを押すと、 このコンポーネントがフォーカスされます。実行時に Alt (前面) キーと 指定されたアクセス・キーを押すと、 このコンポーネントがフォーカスされます (コンポーネントが ボタンの一種である場合は、そのコンポーネントが実行されます)。 |
binding |
非表示 |
コンポーネントの インスタンス (通常はユーザー・インターフェース・ コンポーネント) を、Bean プロパティー (通常は バッキング・ファイル内にあります) にバインドする式です。 |
charset |
非表示 |
ハイパーリンクによって指定されるリソースの、文字エンコード。 |
coords |
非表示 |
画面上のホット・スポットの位置および形状 (クライアント・サイドのイメージ・マップに使用)。 |
converter |
非表示 |
値の変換後のデータ型を指定します。 JavaServer Faces の実装によって、 コンポーネント・データをレンダラーがサポートしない型に変換する際に使用できる、 コンバーターの実装セットが提供されます。 |
dir |
非表示 |
実行時にレンダリングされるときのコンポーネントの方向を指定します。
次のいずれかの値にできます。
|
hreflang |
非表示 |
このハイパーリンクによって指定されるリソースの言語コード。 |
id |
ID |
コンポーネントに名前を割り当てます。JSP 内で固有の名前にする必要があります。 |
lang |
非表示 |
コンポーネントの値およびテキスト・コンテンツの言語。
省略されている場合、言語は含まれているタグ (特にビュー) から継承されます。これは、ISO 規格言語省略コードで指定します。例えば、英語は「en」、米国英語は「en-US」、
フランス語は「fr」、ドイツ語は「de」を使用します。
注: これは、コンポーネント内のテキストを変換するのではなく、検索、ソート、照合などの操作が正しく実行されるようにコンポーネントの言語を識別します。
|
mimeType |
非表示 |
src がバイナリー・データにバインドされているときに、 メディア MIME 型を宣言するために使用されます。 |
rel |
非表示 |
現行の文書から、このハイパーリンクによって指定されたアンカーへの関係。 この属性の値は、スペースで区切られたリンク・タイプのリストになります。 |
rendered |
非表示 |
true または false に設定できます。
|
rev |
非表示 |
このハイパーリンクで指定されたアンカーから、現行の文書への逆方向リンク。 この属性の値は、スペースで区切られたリンク・タイプのリストになります。 |
shape |
非表示 |
リンクの形状を設定します。
|
styleClass |
スタイル: クラス |
この要素がレンダリングされるときに適用される、 CSS スタイル・クラスのリスト (スペース区切り)。 この値は、生成されたマークアップの クラス属性として渡されなければなりません。 選択されたコンポーネントのクラス (例えば、スタイルシート) を定義します。 これは手動で行うか、またはボタンをクリックして、 ウィンドウ内から必要なクラスを選択してください。 |
style |
スタイル: プロパティー |
コンポーネントに対して CSS スタイル情報を指定します (例えば、style="font-size : 8pt ; color : red")。 選択されたコンポーネントのプロパティー (例えば、フォントおよび色) を定義します。 これは手動で行うか、またはボタンをクリックして、 ウィンドウ内から必要なプロパティーを選択してください。 |
target |
非表示 |
ハイパーリンクがクリックされたときにページがロードされる、
フレームセット内のターゲット・フレームを割り当てます。
|
tabindex |
「アクセシビリティ」>「タブ順序インデックス」 |
JSP 内のタブ順序でコンポーネントの位置を指定します。 この値は、0 から 32767 までの数値でなければなりません。 |
title |
「アクセシビリティ」>「タイトル」 |
実行時にツールチップとしてブラウザーに表示される、タイトル・テキストを指定します。 コンポーネントの代替テキストが指定されていない場合、 ブラウザーはこのテキストを代替テキストとして使用します。 |
type |
非表示 |
ボタンのタイプを、 「実行」、 「リセット」、 「プレーン (Plain)」の中から指定します。 |
url |
非表示 |
コンポーネントが使用する URL を指定します。 |
value |
非表示 |
リンクの接続先となる文書を指定します。 指定内容は、文書のファイル名を含む ストリングにすることもできますし、 文書のバイナリー・データにすることもできます。 バイナリー・データを指定する際は、MIME 型 属性の設定も同時に行います。 この値は、ストリング (Base64 エンコード)、byte[]、 または java.io.InputStream オブジェクトにすることができます。 バイナリー・データを指定する場合は、 ブラウザーからサーバーに戻される、 その文書に対する以後の要求において、 この値のバインド式が 単独で評価可能なものである必要があります。 |