リレーショナル・データベースへの接続の作成

データ接続は、Faces コンポーネントで作成する動的 Web ページの最も重要な部分です。 データ接続を使用することにより、Web サイトのユーザーは、既存のデータ・ソースからのデータの読み取り、 データ・ソースへのデータの書き込み、データの更新や削除を行うことができます。
リレーショナル・データベースへのデータ接続の作成を始める前に、 既存のサーバー上のデータベースに既にアクセスした、またはアクセスできることを確認してください。
Faces JSP ページの関連レコード、 または関連レコード・リストの作成時にデータ接続を作成する方法があります。 接続の作成プロセスにはウィザードを利用できます。その際の手順を以下に示しています。 Faces JSP ページに関連レコードや関連レコード・リストを作成する前に、接続を作成するオプションもあります。

このウィザードの使用に関する詳細は、 『ウィザードを使用したデータベースへの接続』を参照してください。

パレットの「データ」ドロワーから関連レコード・リストまたは関連レコードをドラッグして、 データ接続が未定義であると、関連する情報を求めるプロンプトが出されます。 データベースへの接続を作成して、このデータをページ上の Faces コンポーネントにバインドすると、 動的 Web ページとデータベースの間でデータを共有できます。 また、「ページ・データ」ビューから新規の関連レコード・リストや関連レコードを作成することもできます。

注: 関連レコード または関連レコード・リストを Faces JSP に追加する場合は、 ページ・コード・ファイルが必要です。 関連レコードまたは関連レコード・リストを追加する場合に ページ・コードの抑止をオンにしていると、 ページ・コード・ファイルの生成を許可するよう プロンプトが出されます。
関連概念
Faces アプリケーション内のデータを使用する作業
関連タスク
Faces JSP ファイルへの関連レコード・リストの追加
Faces JSP ページへの関連レコード・データの追加
Faces JSP ファイルへの Java Bean の追加
Faces JSP ファイルへの Domino Notes およびビューの追加
JSP ファイル間のパラメーターの引き渡し

フィードバック