このタグは、次のタグの子として使用されます。
パラメーター・サブタグは URL 内にエンコードされます。 これは、? によって URL と区切られます。 後続のパラメーターは、エンコードされたアンパーサンドによって区切られます。 パラメーター値は、= によって名前と区切られます。 例えば、<a href="/project/faces/test1.jsp?param1=value1&param2=value2}> のようになります。
コンポーネントの「プロパティー」ビューには、 コンポーネントに設定できる最も一般的な属性のセットが表示されます。 コンポーネントによっては、制御、アクション、 または他のコンポーネントの追加に関するオプションが 表示される場合もあります。 「プロパティー」ビューを開くには、
とクリックします。パラメーター・サブタグの共通属性
「すべての属性」ビューには、コンポーネントで設定できるすべての属性の表が表示されます。
この表には、「プロパティー」ビューからアクセスできる属性も含まれます。
「すべての属性」ビューに切り替えるには、
「プロパティー」ビューの右上隅にある「すべての属性」アイ
コンをクリックします。
属性名 |
説明 |
---|---|
binding |
コンポーネントの インスタンス (通常はユーザー・インターフェース・ コンポーネント) を、Bean プロパティー (通常は バッキング・ファイル内にあります) にバインドする式です。 |
id |
コンポーネントに名前を割り当てます。JSP 内で固有の名前にする必要があります。 |
name |
コンポーネントの名前を指定します。 この名前は、JSP 内で固有である必要があります。 |
value |
実行時に表示されるコンポーネントの初期テキスト値を指定します。 表示される情報が、指定された値または動的な値のポインターのフォームで組み込まれます。 |