ソース・ページで作業する

Page Designer のソース・エディターによって HTML および JSP ページや組み込み済み JavaScript™ などの他のマークアップ・テキストを直接編集できるようになります。 Page Designer のソース・ページに加えられたどの変更もデザイン・ページに反映されます。

ソース・ページおよび「プロパティー」ビュー内で追加、または更新された属性値は可視であり、また「プロパティー」ビューは同様に最新表示します。

Page Designer の外部から 呼び出される構造化テキスト・エディターとは 異なり、Page Designer のソース・エディターは 「クイック編集」ビューをサポートしています。

Page Designer のソース・エディターには、以下のテキスト編集機能があります。
表 1. Page Designer のソース・エディターにある機能
機能 説明
構文の強調表示 タグ・タイプはそれぞれ個別に強調表示されるので、 特定の種類のタグを簡単に見つけて編集することができます。 たとえば、ページ・テンプレートからページを作成する場合は、ページの共通域の編集はできず、灰色に強調表示されます。
無制限の「元に戻す」および「やり直し」 これらのオプションによって、編集セッション全体でファイルに加えられたすべての変更を順次元に戻して、 やり直すことができます。 テキストの場合、1 つの文字または 1 度に選択した文字のセットの変更ごとに元に戻されます。
コンテンツ・アシスト コンテンツ・アシストは、 タグまたはコードの行を完成させてマクロを挿入するのに役立ちます。 コンテンツ・アシストのリストで選択可能な項目は、 編集中のファイルに指定されたタグ標準に基づいています。 場合によっては、コンテンツ・アシストが自動的に開きます。 コンテンツ・アシストを呼び出すには、「CTRL + スペース」キーを押します。
ユーザー定義のマクロ ユーザー定義のテンプレート (事前定義コードのチャンク) にアクセスし、コンテンツ・アシストを使って定常的に使用されている タグ付けの組み合わせを素早く追加して支援します。
要素選択 カーソルのロケーションに基づいて、要素選択標識は編集中の要素を含む行番号を「ソース」ページの左側にある垂直枠内に強調表示します。
ポップアップ・メニュー・オプション ポップアップ・メニュー (エディター内の特定位置をマウスで右クリックしてアクセスする) には、 ワークベンチ「編集」メニュー内に多くの使用可能な同じ編集オプションがあります。
ドラッグ・アンド・ドロップ 断片ビュー、パレット・ビュー、素材集ビュー (サムネール・ビューと連動して) からのオブジェクトは ソース・ページのカーソル位置にドラッグ・アンド・ドロップできます。 さらに、色ビューからの色とスタイル・シートをソース・ページにドロップすると、 効果の結果を見るためにデザイン・ビューを表示しなければなりませんが、適切なタグ付けがファイルに適用されます。 オブジェクトもまたソース外 (Microsoft® Internet Explorer またはファイル・システムなどの) からドラッグすることができます。
コピーと貼り付け どのようなエディターまたはテキスト・コピー機能を提供するビュー (ソース・エディターおよび Page Designer の デザイン・ページなど) からでもテキストをコピーして、断片ビューに貼り付けて新規断片を作成することができます。
検証 コードを入力するに従って検証する「設定」ページのオプションをオンまたはオフにして構成することができます。 「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「一般」 > 「エディター」 > 「構造化テキスト・エディター」と選択し、「入力中に問題をレポート」チェック・ボックスを選択します。
カスタマイズ エディターの外観をカスタマイズできます。(「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「一般」 > 「エディター」 > 「エディター (または構造化テキスト・エディター)」、または「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「Web および XML」 > 「HTML ファイル」 > 「HTML ソース」)
ソース・ページにタグおよびテキストを入力、挿入、または削除するにはいくつかの方法があります。
  • タグを直接入力する。
  • 「コンテンツ・アシストの使用」を使用して有効なタグ用のプロンプトを受ける。
  • メニュー項目を選択する。
  • ツールバー・ボタンを選択する。
  • 「プロパティー」ビューを使ってタグの変更をする。
ソース・ページの HTML または JSP ファイルを編集するには以下のステップを行います。
  1. Page Designer 内で作業したい HTML または JSP ファイルを開く。 一般的にファイルを開くためには、「プロジェクト・エクスプローラー」ビュー内でファイルをダブルクリックすることが必要です。 「ソース」タブをクリックすることが必要な場合もあります。
  2. 使用可能なフィーチャーのいずれかを使って、必要に応じてコードを編集する。 スマート・ダブルクリック・ビヘイビアーを使って、属性値、属性値ペア、および全体のタグセットを選択して値の素早い更新、コピー、または除去を行うことができます。
  3. 間隔を置いて個々の要素や文書全体をフォーマットし、要素および属性インデントを復元して、 ファイルのネスティング階層をより明確に見ることができます。
  4. ファイルを保管する。
関連概念
Page Designer
Web アプリケーションの概要
Web パースペクティブ
関連タスク
デザイン・ページで作業する
Web ページを作成および編集する
Web ページ・テンプレートの作成

フィードバック