H で始まるサポートされるタグ

以下は、H で始まる、サポートされる HTML タグのリストです。 特定のアクションを指定するためには、 すべてのタグに適用される標準属性を追加するか、または個々のタグに特有の属性を適用することができます。 タグの説明および特定のタグに適用される追加属性については、各タグをクリックしてください。

<H1>, <H2>, <H3>, <H4>, <H5>, <H6>

目的

文書内の見出しを指定します。 <h1> は最大の見出しであり、<h6> は最小の見出しです。

追加属性

属性 属性オプション 説明 編集および表示オプション
align left、center、right、justify 文書内の見出しの位置合わせを指定します。 すべての属性オプション (justify を除く) を設計ページ上で表示または編集することができます。



<head>

目的

文書見出しを定義します。 文書見出しには通常、文書全体に適用されるスタイル・シート情報やその他の属性情報などの文書に関する情報が含まれます。 このタグは、設計ページ上で編集することができます。

追加属性

属性 説明 編集および表示オプション
profile 文書に関するメタ情報にリンクする URL。 ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中でこの属性を編集することができます。



<hr>

目的

文書内の水平罫線を作成します。 このタグは、設計ページ上で編集および表示することができます。

追加属性

属性 属性オプション 説明 編集および表示オプション
align left、center、right 水平罫線の位置合わせを指定します。 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して挿入してください。設計ページ上で表示することができます。
noshade true、false 水平罫線のシェーディングを行わないように指定します。 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して挿入してください。設計ページ上で編集および表示することができます。
size   水平罫線の太さをピクセル数で指定します。 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して挿入してください。設計ページ上で編集および表示することができます。
width   水平罫線の幅をピクセル数で指定します。 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して挿入してください。設計ページ上で編集および表示することができます。



<HTML>

目的

文書を HTML 文書として識別します。このタグは、文書内の最初の要素でなければなりません。




フィードバック