目的
含まれている要素を囲むボックスを作成します。 たとえば、このタグを使用して入力フィールド・グループを示すことができます。
例
<fieldset> Name <input type="text" size="3"></input> Address <input type="text" size="3"></input> </fieldset>上記のコードによる出力は次のようにレンダリングされます。
目的
文書内のテキストのフォントを指定します。 このタグは、設計ページ上で編集および表示することができます。
追加属性
属性 | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|
color | テキストの色を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
face | フォント書体名を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
size | テキストのフォント・サイズを指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
目的
ユーザーとの対話向けのフォームを作成します。 たとえば、サブミットされる入力フィールドまたはラジオ・ボタンをページに組み込むことができます。 <input>、<textarea>、<select>、または <option> などの要素を使用して、 フォームのアクションを指定することができます。
追加属性
属性 | 属性オプション | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|---|
accept | フォームを処理できる MIME 型を指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
accept-charset | サポートされる文字セットのリスト。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
action | データがサブミットされる URL を指定します。この属性は、<form> 要素にとって必須のものです。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 | |
enctype | フォームに関して使用されるエンコードのタイプを指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 | |
method | get、post | フォームの処理依頼方式を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 |
name | フォームの名前を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 | |
onsubmit | フォームのサブミット時のアクションを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
onreset | フォームのリセット時のアクションを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
target | <action> に指定されている URL を開くロケーションを指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 |
目的
文書内のフレームを作成します。 HTML 4.01 で定義されていないタグおよび属性には、アスタリスク (*) が付けられています。
追加属性
属性 | 属性オプション | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|---|
bordercolor * | 境界線の色を指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することはできません。 | |
longdesc | フレームの詳細説明への URL リンクを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
frameborder | 1、0 | フレームの周囲の境界線を指定します。 注: 「0」を指定すると、フレームの周囲には境界線が現れません。
|
ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 |
framespacing * | フレーム間のスペースを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することはできません。 | |
marginwidth | フレームの幅をピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
marginheight | フレームの高さをピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
noresize | noresize | フレームのサイズを変更できないことを指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することはできません。 |
name | フレームの名前を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 | |
src | フレーム内に表示するファイル名の URL を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
scrolling | yes、no、auto | スクロール・バーのアクションを指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することはできません。 |
目的
1 つの文書内で幾つかのフレームを編成することができるフレーム・セットを定義します。 フレーム・セット内の各フレームには異なる文書が含まれます。 HTML 4.01 で定義されていないタグおよび属性には、アスタリスク (*) が付けられています。
追加属性
属性 | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|
border * | 境界線の幅を指定します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。この属性値は、設計ページ上で表示することはできません。 |
bordercolor * | 境界線の色を指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することはできません。 |
cols | フレーム・セット内の列数。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
frameborder * | フレームの周囲の境界線を作成します。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。 |
rows | フレーム・セット内の行数。 | 「フォーマット」メニューまたは「挿入」メニューを使用して、 あるいは「属性」ビューの中で編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
onload | すべてのフレームがロードされたときのアクション。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 |
onunload | すべてのフレームが除去されたときのアクション。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 |