目的
他の文書を含むインライン・フレームを作成します。 標準属性は、設計ページ上で編集および表示することができます。 フレーム境界線を除き、インライン・フレームは設計ページ上で表示することができません。
追加属性
属性 | 属性オプション | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|---|
align | top、middle、bottom、left、right | 隣接するテキストに関するインライン・フレームの垂直方向または水平方向の位置合わせを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
frameborder | 1、0 | インライン・フレームの周囲の境界線を作成します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
height | インライン・フレームの高さをピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
longdesc | 現行の文書について説明している他の文書への URL リンクを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で値を編集することができます。 設計ページ上で表示することはできません。 | |
marginwidth | 左右のマージン幅をピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することはできません。 | |
marginheight | 上部と下部マージンをピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することはできません。 | |
name | フレームの名前を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。 | |
src | インライン・フレームの中に表示される文書の URL またはファイル名を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することはできません。 | |
scrolling | yes、not、auto | スクロール・バーのアクションを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することはできません。 |
width | インライン・フレームの幅をピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
目的
文書内のイメージを作成します。 「src」属性は必ず指定してください。標準属性は、設計ページ上で編集および表示することができます。
追加属性
属性 | 属性オプション | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|---|
alt | イメージについての簡略説明を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。 | |
align | top、middle、bottom、left、right | 隣接するテキストに関するイメージの垂直方向または水平方向の位置合わせを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
border | イメージの周囲の境界線を作成します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
height | イメージの高さをピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
hspace | 水平ガターをピクセル数で定義します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
ismap | ismap | イメージをサーバー・サイドのイメージ・マップとして指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中でこの属性を編集することができます。 |
longdesc | イメージの詳細説明への URL リンクを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中でこの属性を編集することができます。 | |
name | イメージの名前を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。 | |
src | 表示するイメージのファイル名または URL を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
usemap | イメージをクライアント・サイドのイメージ・マップとして指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。 | |
vspace | 垂直ガターをピクセル数で定義します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
width | イメージの幅をピクセル数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用してこの属性を編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
目的
文書内に入力要素 (たとえば、チェック・ボックスまたはテキスト・フィールド) を作成します。 入力要素は、ユーザーが情報の処理依頼に使用できるコントロールです。「type」属性は必ず指定してください。 標準属性は、設計ページ上で編集および表示することができます。 HTML 4.01 で定義されていないタグおよび属性には、アスタリスク (*) が付けられています。
追加属性
属性 | 属性オプション | 説明 | 編集および表示オプション |
---|---|---|---|
accept | ファイルのアップロードのための MIME 型のリストを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
align | top、middle、bottom、left、right | ページ上の入力要素の垂直方向または水平方向の位置合わせを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することはできません。 |
alt | 要素の代替テキストを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。 | |
border * | イメージの境界線を指定します。この属性は <input type= image> にのみ適用されます。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することはできません。 | |
checked | checked | ラジオ・ボタンとチェック・ボックスがデフォルトにより選択されることを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
disabled | disabled | 入力要素を使用不可にすることを指定します。 注: この属性を
<input="hidden"> と併用することはできません。
|
「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
height * | イメージの高さを指定します。この属性は <input type= image> にのみ適用されます。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することができます。 | |
ismap | サーバー・サイドのイメージ・マップ名を指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
istyle * | 入力モードを指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
maxlength | テキスト・フィールドの中の最大文字数を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。 | |
name | 文書内の入力要素の名前を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。 | |
onblur | フォーカスを失ったときのアクション。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
onfocus | 要素がアクティブになったときのアクション。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
onselect | 何らかのテキストが選択されたときのアクション。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
onchange | 要素値が変更されたときのアクション。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
readonly | readonly | 入力要素内のエントリーを変更できないことを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。 |
size | 入力要素のサイズを文字数で指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
src | 表示するイメージのファイル名または URL を指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
type | text、password、checkbox、radio、submit、reset、file、hidden、image、button | 文書内に置く入力要素のタイプを指定します。 | 「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 |
usemap | CSIM マップ名を指定します。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 | |
value | value 属性を使用して以下のことを行います。
注: <input type="file"> と併用することはできません。また、この属性は
<input type="checkbox"> および <input type="radio"> では必須です。
|
「フォーマット」メニュー、「挿入」メニュー、 または「属性」ビューを使用して編集することができます。設計ページ上で表示することができます。 | |
width * | イメージの幅を指定します。この属性は <input type= image> にのみ適用されます。 | ソース・ページ上または「アウトライン」ビューの中で編集することができます。 設計ページ上で表示することができます。 |