FTP を介してリソースをエクスポートする

FTP サーバーへのリソースのエクスポート (Export resources to an FTP Server)」ウィザードを使用すると、Web プロジェクトを URL にエクスポートすることができます。

FTP サーバーにプロジェクト・リソースをエクスポートするには、次のようにします。

  1. 「ファイル」 > 「エクスポート」を選択する。
  2. 「エクスポート」ダイアログで「FTP」をダブルクリックするか、 「FTP」を選択して「次へ」をクリックする。
  3. フォルダー」フィールドに、エクスポート中のファイルを含むフォルダーの名前を指定する。
  4. FTP ホスト」フィールドに、FTP サーバーの URL を入力する。 ここには、開始 URL のドメイン名および開始ディレクトリーを組み込む必要があります。
  5. FTP フォルダー」フィールドに、ファイルのエクスポート先のプロジェクトまたはフォルダーの名前を入力する。
  6. 1 つ以上の FTP エクスポート・オプションを選択する。PASV モードを使用 (Use PASV Mode) を選択すると、(FTP サーバーではなく) クライアント側が転送操作を開始できます。 これにより、発信ネットワーク接続だけを許可するファイアウォール経由で転送できるようになります。「ファイアウォールを使用する」オプションを選択し、 「設定」プッシュボタンを選択した場合、 Socks サーバーまたは FTP プロキシー・サーバーの設定を定義するようプロンプトが 出されます。 「FTP プロキシー」ラジオ・ボタンを選択した場合、 選択可能ないずれかのファイアウォール・タイプを選択する必要があります。
  7. オプション: FTP 接続タイムアウト値をミリ秒単位で指定する。
  8. 「次へ」をクリックして、FTP サーバーのログイン情報を指定する。
  9. 「終了」をクリックして、エクスポートを開始する。
  10. エクスポートが完了した後、そのディレクトリー構造とファイル・データの整合性を検証する。

フィードバック