Web プロジェクト・プロパティーを設定する

設定できる Web プロジェクト・プロパティーはたくさんあり、それらは、 プロジェクトのライフ・サイクルの局面、およびライフ・サイクルが依存関係にある他の Web リソースや Web 開発過程に影響を及ぼします。 既存のプロジェクトを更新したり、または Web リソースをプロジェクトにインポートした後、 これらのプロパティーを検査または更新することをお勧めします。

Web プロジェクトのプロパティーを表示または設定するには、次のようにします。

  1. Web プロジェクトを右クリックし、さらにポップアップ・メニューから「プロパティー」を選択する。
  2. 「プロパティー」ダイアログの左側のペインでプロパティー・タイプを 選択し、Web プロジェクトのプロパティーを表示または更新する。 それぞれのプロパティーごとに、変更を適用してデフォルトの設定値を変更することができます。 静的 または動的 Web プロジェクトのいずれを持つかによって、以下のプロパティー・タイプが選択可能です。
    「情報」
    プロジェクト・タイプの一般情報、ロケーション、および変更状況を表示します。
    「BeanInfo パス」(動的 Web プロジェクトのみ)
    「このプロジェクトで BeanInfo イントロスペクションを使用可能にする」を選択する場合、 Java™ Bean 検索パスの内容と順序を指定すれば、 プロジェクトに関連した Bean 情報を提供することができます。Bean 情報をインクルードするパッケージを追加、除去、 および再配列することができます (「上へ」および「下へ」ボタンを使用)。
    「ビルダー」
    外部ツールの追加、除去、およびビルド順の再配列を実行します。 新規外部ツールを作成し、リストに追加するため「新規」を選択すると、「新規外部ツール」ウィザードが開き、新規ビルド・ツールを定義することができます。
    「J2EE」(動的 Web プロジェクトのみ)
    Web レベル仕様を識別し、コンテキスト・ルートおよび Web コンテンツ・フォルダー名を変更します。
    「Java のビルド・パス」(動的 Web プロジェクトのみ)
    「動的 Web プロジェクトの作成」ウィザードを使用してプロジェクトを作成する際に提供された Java ビルド・パスに関する情報を表示または変更します。Web プロジェクトを再作成する場合はいつも、すべての作成済みまたは更新済みのクラス・ファイルは、 指定済みの出力フォルダーに出力されます。
    注: 実際の JAR ファイルを WEB-INF/lib フォルダーから削除しない限り、Java のビルド・パスに関するライブラリー・エントリーは残ります。ライブラリー・パス・エントリーを除去しても JAR ファイルを除去しなかった場合には、ライブラリー・エントリーが自動的にパスに改めて追加されます。
    「Java コンパイラー」(動的 Web プロジェクトのみ)
    問題、スタイル、整合性とクラス・ファイル、およびビルド・パスの設定値など、ワークスペースの設定値またはプロジェクトの設定値を Java コードの コンパイルに使用するかを定義します。
    「Javadoc ロケーション」(動的 Web プロジェクトのみ)
    プロジェクトで利用できる任意の Javadoc に対するデフォルトのロケーション (URL) を定義します。
    「Java JAR 依存関係」(動的 Web プロジェクトのみ)
    プロジェクトに対する JAR 依存関係を定義し、再配列します。この依存関係は、1 つの Web プロジェクトが複数のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトに関連付けられている場合、その関連付けに応じて異なる場合があることに注意してください。
    「JSP タスク・タグ」
    JSP タスク・タグの追加、編集、または除去およびタグの優先順位を割り当てます。これらの「To Do」項目はタスク・ビューに表示されます。
    「JSP コンパイル」
    ビルド・プロセスで JSP をコンパイルするように設定しなければならない場合は、これを指定します。
    「JSP フラグメント」(動的 Web プロジェクトのみ)
    Web プロジェクト内の JSP フラグメント文書に適用されるデフォルトのエンコード方式、ページ・ディレクティブ、およびコンテンツ・タイプ値を定義します。
    「リンクの妥当性検査/リファクタリング」
    プロジェクト・レベルのリンク管理および検証用の設定を定義します。 この設定により、現行プロジェクト用のワークベンチ設定値の中の対応する設定値がオーバーライドされます。
    「プロジェクト参照」
    ワークベンチのワークスペースに存在する他の Web プロジェクトを参照します。
    「サーバー」
    プロジェクトの機能の開発、テスト、 および関数の公開を実行するために必要なサーバー・インスタンスを選択します。
    「Struts および JSF」(動的 Web プロジェクトのみ)
    Web アプリケーションのビルドに Struts または JSF を使用している場合のデフォルトの Java パッケージ接頭部を定義します。
    妥当性検査
    プロジェクトに実行するバリデーターを指定し、 プロジェクトにリソースの更新が書き込まれたときに自動的に検証を行うかどうか指定します。 使用可能なバリデーターは、プロジェクト内のリソースのタイプに基づいたものです。 デフォルトで、バリデーターが自動的に実行されるのは、リソースを Web プロジェクトに保管する場合です。 リソースを Web プロジェクトに保管するとバリデーターが自動的に実行されるようにしたくない場合は、 「検証の設定の上書き」設定オプションを使用可能にして、 「変更をリソースに保管するときに妥当性検査を自動的に実行する (Run validation automatically when you save changes to resources)」オプションを使用不可にします。
    注: また、Workbench プロパティーから 「リソース変更時に自動的にビルドを実行する (Perform build automatically on resource modification)」を使用不可にすることによって、 自動妥当性検査 (およびビルド) をすべてのプロジェクトに対して使用不可にすることもできます。 自動ビルドを使用不可にすると、 「プロジェクト」 > 「プロジェクトの再ビルド」を選択することによって、 ビルド (および妥当性検査) を手動で実行できます。
    「Web Content の設定値」
    Web プロジェクト用に適用可能な任意の Web Content の設定値を指定します。 文書タイプ、CSS プロファイル、およびターゲット装置を指定できます。
    「Web プロジェクト・フィーチャー」
    Web プロジェクトで使用可能にする機能 (Page Template サポートなど) を選択します。
  3. Web プロジェクト設定の更新が完了したら、「OK」をクリックして更新を保管し、 「プロパティー」ダイアログを閉じる。

フィードバック