JAR ファイルの配置

JAR ファイルを 1 つの Web アプリケーションの中で使用しているに過ぎない場合は、この JAR ファイルを常に Web プロジェクトの WebContent/WEB-INF/lib フォルダーに入れて置いてください。 このフォルダーの中の JAR ファイルは、自動的に Java™ のビルド・パスに追加され、 他のサーバーに移された時にそれ以上のセットアップを必要としません。

JAR ファイルが同じアプリケーション内の複数のモジュールで使用される場合は、 この JAR ファイルをエンタープライズ・アプリケーションの中に配置してから、Java JAR 依存関係機能を使用してマニフェスト・ファイルと Java ビルド・クラスパスをセットアップしてください。EJB または Web プロジェクトの Java JAR 依存関係プロパティー・ページは、EJB または Web プロジェクトが (個別に) 使用する、エンタープライズ・アプリケーションの中の JAR を識別するために使用されます。EJB または Web プロジェクトのポップアップ・メニューから「プロパティー」を選択して「Java JAR 依存関係」にアクセスすることができます。

JAR ファイルが任意の J2EE または WebSphere® クラスへのアクセス、あるいは ws.ext.dirs に追加されているその他の JAR ファイルへのアクセスを必要とする場合は、このファイルを ws.ext.dirs プロパティーに置くことも必要です。この ws.ext.dirs プロパティーは、J2EE JAR ファイルまたは WebSphere の内部クラスへのアクセスを必要とするすべての JAR ファイルに使用されます。 JAR ファイルへの依存関係が厳しい状態であれば、JAR ファイルを使用するそれぞれのプロジェクトの Java ビルド・パスを更新しなくてはなりません。ws.ext.dirs の変更はサーバー・エディターを使用して行うことができます。

グローバル・クラスパスに JAR ファイルを置くことはお勧めしておりません。グローバル・クラスパスの 1 つを使用することは、依存するクラスの変更に対してアプリケーションをぜい弱なものとします。 グローバル・クラスパスまたは ws.ext.dirs プロパティーに JAR ファイルを追加した場合は、 ご使用のアプリケーションからは離して JAR ファイルを公開する必要があり、 次に他のサーバーに移動させる場合は、 サーバー・クラスパスを再度セットアップする必要があります。

関連概念
JAR 依存関係エディター
Web リソース
関連タスク
JavaServer Pages (JSP) ファイルの作成

フィードバック