サーバーのホスト名を変更した後、この製品において以下のいずれかの状況でサーバーが適切に作動しない場合があります。
- ワークベンチを使用してサーバーを始動した場合、「サーバー」ビューのサーバー・ステータスが「始動中」以降に進まない。
ただし、実際にはサーバーは始動済みである。
- 開発環境の外側でサーバーを始動した場合 (例えば startServer.bat (Linux® では startServer.sh) または wsadmin スクリプトを使用)、ワークベンチがサーバーに接続できず、「サーバー」ビューのサーバー・ステータスが「停止」になる。
- サーバーが始動され、「サーバー」ビューのサーバー・ステータスが「始動済み」である場合に、「コンソール」ビューの出力が使用できない。
サーバーのホスト名を変更した場合は、サーバー構成ファイルでこの変更を更新します。