ソース管理に追加

Rational Developer ファイルまたはフォルダーを Rational ClearCase 管理下に置くには、 そのファイルまたはフォルダーを右マウス・ボタンでクリックし、 「チーム」コンテキスト・メニューから「ソース管理に追加」をクリックするか、 「ソース管理に追加」アイコンをクリックしてください。 「ソース管理にエレメントを追加」ダイアログ・ボックスを使用して、 選択したファイルまたはフォルダーを ClearCase ソース管理下に置きます。 

ClearCase がソース管理にエレメントを追加した後に、 エレメントをチェックアウトしたい場合は、「ソース管理にエレメントを追加」ダイアログ・ボックスで「チェックアウトの保持」オプションを選択します。 

注: 列見出しをクリックして、 「ソース管理にエレメントを追加」ダイアログ・ボックスにリストされているファイルまたはフォルダーをソートできます。

このオプションは、「ClearCase への接続」を行ってから、ClearCase ソース管理下にない Rational Software 開発プラットフォーム・ファイルまたはフォルダーを選択すると、アクティブになります。

関連タスク
ソース管理へのファイルの追加後にファイルをチェックアウトするようにデフォルトを設定
新規リソースを追加する場合
ソース管理に追加するリソースの検索