ワークスペースへの EAR ファイルのインポート

既存の EAR ファイルをユーザーのワークスペースにインポートし、Rational ClearCase 管理下に置く手順は、次のとおりです。

  1. Rational Developer 製品で、「ファイル」>「インポート」の順に選択する。
  2. 「インポート」ダイアログ・ボックスで、「EAR ファイル」を選択し、「次へ」をクリックする。
  3. 「インポート」ダイアログ・ボックスで、EAR ファイルおよび EAR プロジェクト名を指定し、「終了」をクリックする。

インポートした EAR ファイルをソース管理下に置くには、それぞれの EAR プロジェクトを「ClearCase」ビューに移動する必要があります。

EAR プロジェクトを「ClearCase」ビューに移動する手順は、次のとおりです。

  1. Rational Developer 製品で EAR プロジェクトを選択し、「編集」>「移動」の順にクリックする。 ビューを作成した VOB の下のフォルダーであるプロジェクト・ロケーションを指定します。
  2. 「ソース管理にエレメントを追加」ダイアログ・ボックスで適切なファイルが選択されていることを確認し、 「OK」をクリックする。
  3. アクティビティーの指定を求めるプロンプトが出される場合、 既存アクティビティーを選択するか、新規アクティビティーを作成する。
  4. その EAR に関連する他のすべての Web プロジェクトまたは EJB プロジェクトに対して、ステップ 4 から 6 を繰り返す。
  5. Rational Developer 製品で、EAR プロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択する。  
  6. 「プロパティー」ダイアログ・ボックスで、「プロジェクト参照」を選択し、 移動したプロジェクトをクリアし、対応する新規プロジェクトを選択する。 「OK」をクリックします。