反復エレメントを処理するためのメッセージ・フローおよびメッセージ・モデルの作成

始める前に
これは、単純メッセージのエンリッチメントを実行するシナリオの第 5 段階です。このトピックでは、反復エレメント、単一インスタンス、およびすべてのインスタンスを処理するためのメッセージ・フローおよびメッセージ・モデルを作成する方法について説明します。
  1. 以下の構造を持つ addev3 というメッセージを作成します。
    addev3
        frepstr (xsd:string) local element, minOcc=3, maxOcc=3
        vrepstr (xsd:string) local element, minOcc=1, maxOcc=4
        urepstr (xsd:string) local element, minOcc=1, maxOcc=-1
  2. MQInput -> Mapping -> MQOutput というマッピングを含む addev3 というメッセージ・フローを作成します。
  3. マップを開いて、ソースとターゲットの両方に addev3 を選択します。
  4. 上部ペインで、この例で示しているように、各ソースを対応するターゲットにマップします。
    frepstr --- frepstr
    vrepstr --- vrepstr
    urepstr --- urepstr
  5. 「スプレッドシート」ペインで、ターゲット addev3 を完全に展開します。
  6. vrepstr 項目の上にある「for」項目を強調表示して削除します。
  7. 適切な RFH2 ヘッダーおよび以下のデータを持つインスタンス・メッセージを作成します。
    <addev3>
    <frepstr>this</frepstr>
    <frepstr>that</frepstr>
    <frepstr>other</frepstr>
    <vrepstr>only one</vrepstr>
    <vrepstr>extra</vrepstr>
    <urepstr>first</urepstr>
    <urepstr>second</urepstr>
    <urepstr>third</urepstr>
    <urepstr>fourth</urepstr>
    <urepstr>fifth</urepstr>
    </addev3>
以下のリソースが作成されました。
メッセージ・セットおよびメッセージ・フローをデプロイします。

メッセージ・セットおよびメッセージ・フローのデプロイ

これは、単純メッセージのエンリッチメントを実行するシナリオの第 6 段階です。このトピックでは、メッセージ・セットおよびメッセージ・フローをデプロイし、ブローカーを使用してデータを処理する方法について説明します。
  1. addev3 というブローカー・アーカイブ (bar) ファイルを作成します。
  2. メッセージ・セット MAPPING3_SIMPLE_messages およびメッセージ・フロー addev3 を bar ファイルに追加します。
  3. bar ファイルをブローカーにデプロイします。
  4. インスタンス文書を入力キューに入れます。
出力メッセージは、以下のようになります。
<addev3>
<frepstr>this</frepstr>
<frepstr>that</frepstr>
<frepstr>other</frepstr>
<vrepstr>only one</vrepstr>
<urepstr>first</urepstr>
<urepstr>second</urepstr>
<urepstr>third</urepstr>
<urepstr>fourth</urepstr>
<urepstr>fifth</urepstr>
</addev3>
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ar25249_5_