データ・レコードは、以下の ID が付けられている、タイプ 117 レコードです。
次のそれぞれの表では、こうしたレコードの内容について、上にリストされている順序で説明されています。
以下の表では、BipSMFDate レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
YYYY | signed short int | 年 (2 バイト) |
MM | char | 月 (1 バイト) |
DD | char | 日 (1 バイト) |
以下の表では、BipSMFRecordHdr レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
SM117LEN | unsigned short int | SMF レコード長 |
SM117SEG | unsigned short int | システムで予約済み |
SM117FLG | char | システム標識 |
SM117RTY | char | レコード・タイプ 117 (x'75') |
SM117TME | unsigned int | SMF がレコードを移動させた時間 (午前 0 時以降の時間 (1/100 秒単位)) |
SM117DTE | unsigned int | SMF がレコードを移動させた日付 (パック 10 進数)。
形式は 0cyydddF で、以下のようになります。
c は 0 (19xx) または 1 (20xx) |
SM117SID | unsigned int | システム ID |
SM117SSI | unsigned int | サブシステム ID |
SM117STY | unsigned short int | レコード・サブタイプ (以下のいずれか)
|
SM117TCT | unsigned int | トリプレットのカウント |
SM117SRT | unsigned char | レコード・タイプ (以下のいずれか)
|
SM117SRC | unsigned char | レコード・コード (以下のいずれか)
|
SM117RSQ | unsigned short int | 1 つの収集インターバルで複数のレコードが書き込まれる場合の、レコードのシーケンス番号。 |
SM117NOR | unsigned short int | 1 つの収集インターバル内の関連するレコード総数。 |
注:
|
以下の表では、BipSMFTriplet レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
TRPLTOSE | signed int | SMF レコードの開始からのレコードのオフセット |
TRPLTDLE | signed short int | データ・タイプの長さ |
TRPLTNDR | signed short int | SMF レコード内のデータ・タイプの数 |
以下の表では、BipSMFMessageFlow レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
IMFLID | short int | 制御ブロックの 16 進 ID (BipSMFMessageFlow_ID) |
IMFLLEN | short int | 制御ブロックの長さ |
IMFLEYE | char[4] | 目印 (IMFL) |
IMFLVER | int | バージョン番号 (BipSMFRecordVersion) |
IMFLBKNM | char32] | ブローカー名 |
IMFLBKID | char[36] | ブローカー汎用固有 ID |
IMFLEXNM | char[32] | 実行グループ名 |
IMFLEXID | char[36] | 実行グループ汎用固有 ID |
IMFLMFNM | char[32] | メッセージ・フロー名 |
IMFLSTDT | BipSMFDate | インターバル開始日 |
IMFLSTTM | unsigned int | インターバル開始日 (SM117TME に関するフォーマット) |
IMFLENDT | BipSMFDate | インターバル終了日 |
IMFLENTM | unsigned int | インターバル終了日 (SM117TME に関するフォーマット) |
IMFLTPTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった経過時間の合計 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
IMFLMXTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最大経過時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒) |
IMFLMNTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最小経過時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒) |
IMFLTPCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった 合計 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
IMFLMXCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最大 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒) |
IMFLMNCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最小 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒) |
IMFLWTCP | long long int | 入力メッセージを待機した 合計 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
IMFLWTIN | long long int | 入力メッセージを待機した経過時間の合計 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
IMFLTPMG | unsigned int | 処理されたメッセージの総数 |
IMFLTSMG | long long int | 入力メッセージの合計サイズ (バイト単位) |
IMFLMXMG | long long int | 最大入力メッセージ・サイズ (バイト単位) |
IMFLMNMG | long long int | 最小入力メッセージ・サイズ (バイト単位) |
IMFLTHDP | unsigned int | プール内のスレッド数 |
IMFLTHDM | unsigned int | スレッドの最大数に到達した回数 |
IMFLERMQ1 | unsigned int | MQGET エラー (MQInput ノード) または Web サービス・エラー (HTTPInput ノード) の数 |
IMFLERMG2 | unsigned int | エラーが含まれるメッセージ数 |
IMFLERPR | unsigned int | メッセージの処理に伴うエラーの数 |
IMFLTMOU | unsigned int | メッセージ処理の際のタイムアウト回数 (AggregateReply ノードのみ) |
IMFLCMIT | unsigned int | トランザクション・コミットの回数 |
IMFLBKOU | unsigned int | トランザクション・バックアウトの回数 |
IMFLACCT | char[32] | アカウンティング起点 |
注:
|
以下の表では、BipSMFThread レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
ITHDID | short int | 制御ブロックの 16 進 ID (BipSMFThread_ID) |
ITHDLEN | short int | 制御ブロックの長さ |
ITHDEYE | char[4] | 目印 (ITHD) |
ITHDVER | int | バージョン番号 (BipSMFRecordVersion) |
ITHDNBR | unsigned int | プール内の関連スレッド数 |
ITHDTPMG | unsigned int | スレッドによって処理されたメッセージの総数 |
ITHDTPTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった経過時間の合計 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
ITHDTPCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった 合計 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
ITHDWTCP | long long int | 入力メッセージを待機した 合計 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
ITHDWTIN | long long int | 入力メッセージを待機した経過時間の合計 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
ITHDTSMG | long long int | 入力メッセージの合計サイズ (バイト単位) |
ITHDMXMG | long long int | 入力メッセージの最大サイズ (バイト単位) |
ITHDMNMG | long long int | 入力メッセージの最小サイズ (バイト単位) |
以下の表では、BipSMFNode レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
INODID | short int | 制御ブロックの 16 進 ID (BipSMFNode_ID) |
INODLEN | short int | 制御ブロックの長さ |
INODEYE | char[4] | 目印 (INOD) |
INODVER | int | バージョン番号 (BipSMFRecordVersion) |
INODNDNM | char[32] | ノード名 (ラベル) |
INODTYPE | char[32] | ノードのタイプ |
INODTPTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった経過時間の合計 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
INODMXTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最大経過時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
INODMNTM | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最小経過時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
INODTPCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった 合計 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
INODMXCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最大 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
INODMNCP | long long int | 入力メッセージの処理にかかった最小 CPU 時間 (8 バイト・バイナリー、マイクロ秒単位) |
INODTPMG | unsigned int | このノードによって処理されたメッセージの合計数 |
INODNITL | unsigned int | 入力ターミナルの数 |
INODNOTL | unsigned int | 出力ターミナルの数 |
以下の表では、BipSMFTerminal レコードの内容について説明します。
フィールド | データ・タイプ | 詳細 |
---|---|---|
ITRMID | short int | 制御ブロックの 16 進 ID (BipSMFTerminal_ID) |
ITRMLEN | short int | 制御ブロックの長さ |
ITRMEYE | char[4] | 目印 (ITRM) |
ITRMVER | int | バージョン番号 (BipSMFRecordVersion) |
ITRMTLNM | char[32] | ターミナルの名前 |
ITRMTYPE | char[8] | ターミナルのタイプ (以下のいずれか)
|
ITRMTINV | unsigned int | 呼び出しの合計数 |