構成マネージャー・プロキシーのトレース

構成マネージャー・プロキシー (CMP)のサービス・トレースを使用可能にしたり使用不可にしたりできます。

構成マネージャー・プロキシーのトレースの使用可能化

ご使用のアプリケーション用の構成マネージャー・プロキシーのトレースを使用可能にするには、コード内で以下のコマンドを使用してください。
// Enable Config Manager Proxy service trace
   ConfigManagerProxy.enableTracing("outputfile.txt");

これは、構成マネージャー・プロキシーへの呼び出しすべてを、現行ディレクトリー内の outputfile.txt ファイルに記録します。 Java 仮想マシン全体における構成マネージャー・プロキシーのアクティビティーがすべて、ログに記録されます。

構成マネージャー・プロキシーの API Exerciser の「ファイル」メニューから、構成マネージャー・プロキシーのサービス・トレースを使用可能にすることもできます。

さらに、構成マネージャー・プロキシーは MQ Java クライアントを使用するので、MQ Java クライアントのトレースを使用可能にできます。

構成マネージャー・プロキシーのトレースの使用不可化

ご使用のアプリケーション用の構成マネージャー・プロキシーのトレースを使用不可にするには、コード内で以下のコマンドを使用してください。
// Disable Config Manager Proxy service trace
   ConfigManagerProxy.disableTracing();

構成マネージャー・プロキシーの API Exerciser の「ファイル」メニューから、構成マネージャー・プロキシーのサービス・トレースを使用不可にすることもできます。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
au20102_