WebSphere Message Broker ログ

このセクションでは、WebSphere Message Broker に固有のログについて説明します。それらは以下のとおりです。

Eclipse エラー・ログ

Eclipse エラー・ログは、Eclipse またはユーザーのコードから内部エラーを取り込みます。 開発中に例外が生じる可能性があるため、これは実行時に役に立ちます。 エラーはトリガーされると、「プラグイン開発」パースペクティブの「エラー・ログ」ビューに追加されるので、それらのエラーをダブルクリックすれば詳細を調べることができます。そして、すべてのエラーを修正した後、このビューを消去できますが、個々のエラーの消去はできません。エントリーは逆の日時順、つまり呼び出し順でソートされます。 「プロパティー」ダイアログを立ち上げてエントリーの詳細を参照できます。

いくつかのエラーは階層、つまり、複雑な問題の一般エントリーおよび個々の問題を詳細にリストする子エントリーになる場合があります。

変更の始まり「エラー・ログ」ビューに表示されるのと同じ情報が C:¥Documents and Settings¥user¥IBM¥wmbt6.0¥workspace¥.metadata ディレクトリーにある .log ファイルに保管されます。変更の終わり

Eclipse エラー・ログには、特定のワークベンチの使用者が生成するエラーが表示されます。

ブローカー・ドメイン・イベント・ログ

ブローカー・ドメイン・ログ情報は、ブローカー・ドメインのイベント・ログに書き込まれます。 このログは構成マネージャーによって保管および管理されます。 イベント・ログは、ブローカー・ドメイン内で発生するイベント、例えばトポロジーのデプロイや トピック階層構成などに関するメッセージを表示します。 メッセージは、通知、エラー、または警告になります。 メッセージは、「ブローカー管理」パースペクティブのエディター領域に表示されます。

ブローカー・ドメインのイベント・ログには、 特定のドメイン中のすべてのワークベンチのユーザーが生成するエラーが表示されます。

「タスク」ビュー

「タスク」ビューには、特定のパースペクティブ内の未解決の問題がすべて表示されます。 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブでは、メッセージ・フロー、ESQL、 またはメッセージ・セット中の論理エラーが「タスク」ビューに表示されます。 「ブローカー管理」パースペクティブでは、実行中でないブローカー、実行グループ、 またはメッセージ・フローに関するエラーが「タスク」ビューに表示されます。「プラグイン開発」パースペクティブでは、 コード・エラーが「タスク」ビューに表示されます。

TDS ログ

TDS 物理フォーマット・メッセージを使用するとき、プロパティーの値の設定に適用される いくつかの規則に従う必要があります。 これらの規則はデプロイの時点で検査され、不整合が見つかった場合、エラー BIP1836Eワークベンチに表示されます。 エラーの詳細は、install_dir/log ディレクトリーにある TDS.log ファイルに書き込まれます。

TDS 物理フォーマット・プロパティーに関する規則の詳細については、TDS メッセージ・モデルの完全性を参照してください。

関連概念
ログ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
au16700_