ブローカー・アーカイブ・ファイルの手動での編集

始める前に:

この作業は、すでに存在するブローカー・アーカイブ (bar) ファイルを手動で編集する方法を説明します。 まだ bar ファイルを作成していない場合は、作業を続ける前に、今ブローカー・アーカイブ・ファイルを作成してください。

以下のステップに従って、Message Brokers Toolkit を使用して、bar ファイルを手動で編集します。

  1. bar ファイルをエクスポートします。
    1. ワークベンチから、「ファイル」 > 「エクスポート」をクリックします。 「エクスポート」ウィンドウが表示されます。
    2. .zip 拡張子を持つ圧縮ファイルなどのエクスポート先を選択し、「次へ」をクリックします。
    3. エクスポートするリソースを選択し、「次へ」をクリックします。
    4. 宛先情報を入力して、「完了」をクリックします。 ファイルが、指定した宛先に圧縮ファイルとして出力されます。
  2. bar ファイルからファイルを抽出します。
  3. 好みのエディターで、変更したいプロパティーを編集します。
  4. ファイルを保管します。
  5. 次に、bar ファイルを元のワークベンチにインポートして、デプロイします。
    1. ワークベンチから、「ファイル」 > 「インポート」をクリックします。 「インポート」ウィンドウが表示されます。
    2. リストから「Zip ファイル」を選択します。
    3. 「次へ」をクリックします。
    4. bar ファイルの名前と場所を指定します。
    5. bar ファイルを含めるサーバー・プロジェクトを選択します。
    6. 「完了」をクリックします。

次に行う事柄:

ブローカー・アーカイブ (bar) ファイルのデプロイを続けます。

関連概念
メッセージ・フロー・アプリケーションのデプロイメント
ブローカー・アーカイブ
関連タスク
デプロイ
メッセージ・フロー・アプリケーションのデプロイ
ワークベンチ 使用時の問題の解決
関連資料
ブローカー・アーカイブ・エディター
「ブローカー管理」パースペクティブ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
af03910_