OVERLAY 関数

OVERLAY はストリング処理関数で、すべてのストリング・データ・タイプ (BIT、BLOB、および CHARACTER) を処理し、ストリングの一部をサブストリングに置換します。

構文

OVERLAY は、ソースと同じタイプの新しいストリングを戻し、source_string と同じです。ただし、ストリングにサブストリングが指定され、指定の数値位置から始まり、指定の長さが source_string2 に置き換えられます。サブストリングの長さが 0 なら、何も置換されません。

以下に例を示します。
OVERLAY ('ABCDEFGHIJ' PLACING '1234' FROM 4 FOR 3)
は、ストリング 'ABC1234GHIJ' を戻します。

いずれかのパラメーターが NULL なら、結果は NULL です。string_length が指定されていない場合、これは LENGTH(source_string2) と同じと見なされます。

OVERLAY 関数の結果は次に示すものと等しくなります。
SUBSTRING(source_string FROM 1 FOR start_position -1 )
  || source_string2 ||
  SUBSTRING(source_string FROM start_position + string_length)
ここで、|| は連結記号です。
関連概念
ESQL の概要
関連タスク
ESQL の開発
関連資料
構文図: 使用可能なタイプ
ESQL ストリング処理関数
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ak05230_