mqsideleteexecutiongroup コマンド

サポートされるプラットフォーム

目的

mqsideleteexecutiongroup コマンドを使用して、実行グループをブローカーから削除します。

このコマンドを発行する前に、Windows プラットフォーム、Linux、およびUNIX システムでは mqsistart、z/OS では startcomponent を使用して (mqsistart コマンドを参照)、構成マネージャーを開始する必要があります。

以前にデプロイメントが行われた実行グループを削除する場合、このコマンドを発行する前に、ブローカーを開始する必要もあります。

構文

パラメーター

-b BrokerName
(必須) 実行グループが常駐するブローカーの名前。
-e ExecutionGroupName
(必須) 削除する実行グループの名前。
-n cfgParameterFileName
(オプション) 構成マネージャーへの接続パラメーターを記述する .configmgr ファイルの名前。
このファイルは、Eclipse GUI で保管される .configmgr 形式をとる XML ファイルです。 例えば以下のようにします。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<configmgr host="localhost" listenerPort="1414" queueManager="QNAME"
           securityExit="test.myExit"/>
このファイルを z/OS で使用する場合、ステートメント encoding="UTF-8" を最初の行から除去して、ステートメントを以下のままにする必要があります。
<?xml version="1.0"?>
さらに、ホスト属性の値を除去して、ステートメントを下記のようにする必要もあります。
<configmgr host="" listenerPort="1414" queueManager="QNAME"
           securityExit="test.myExit"/>
注: このパラメーターを提供しない場合、-i-p、および -q パラメーターを指定する必要があります。
-i ipAddress
(オプション) 構成マネージャーのホスト名または IP アドレス。

このファイルを z/OS で使用し、ローカル・ホストに接続する場合は、値を ¥"¥" に設定する必要があります。

-p Port
(オプション) 構成マネージャーのポート番号。
-q qMgr
(オプション) 構成マネージャーが使用している WebSphere MQ キュー・マネージャーの名前。

-i-p、および -q パラメーターを指定しない場合は、-n パラメーターを指定しなければなりません。

-w timeoutValue
(オプション) 実行グループが削除される前に待機する時間 (秒数)。デフォルト値は 60 です。
-v TraceFileName
(オプション) 指定されたファイルに詳細内部トレースを送信します。

許可

'mqm' グループのメンバーである必要があります。また、コマンドが成功するのは、コマンドを実行するユーザー ID が構成マネージャーのアクセス制御リストで定義された正しい権限を持っている場合に限ります。

実行グループを削除するには、ブローカー・オブジェクトに対するフル・コントロール権限が必要です。構成マネージャーで定義できる許可のリストについては、ACL 許可を参照してください。

応答

このコマンドは、以下の応答を戻します。
0
(成功) 要求が正常に完了し、実行グループが正常に削除されたことを示します。 以前にデプロイメントが行われた実行グループをコマンドが削除しようとした場合、この戻りコードは、ブローカーが停止され、その実行グループに関連したすべてのリソース (例えば、メッセージ・フロー) を解放したことを意味します。
2
(失敗) 何らかの理由で実行グループを削除できなかったことを示します。
98
構成マネージャーに到達できないことを示します。
99
ユーティリティーに提供された引数が無効であることを示します。

キュー・マネージャーが QMGR と呼ばれ、それが fred.abc.com:1414 で聴取している構成マネージャーによって制御されているドメインでは、ブローカー 'BROKER’で‘EG1’という実行グループを削除します。

   mqsideleteexecutiongroup -i fred.abc.com -p 1414 -q QMGR -b BROKER –e EG1

ファイル domain1.configmgr によって指定されているドメインでは、ブローカー 'BROKER’で‘EG2’という実行グループを削除します。

   mqsideleteexecutiongroup –n domain1.configmgr –b BROKER –e EG2 

ファイル domain2.configmgr によって指定されているドメインでは、ブローカー‘FRED’で実行グループ‘EG3’を削除します。 構成マネージャーがリソースをタイディアップするのを 5 分間待ち、出力を trace.txt に送信します。

  mqsideleteexecutiongroup –n domain2.configmgr –b FRED –e EG3 –w 300 –v trace.txt
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
an26010_