変更の始まり

z/OS での構成マネージャーへの直接接続

z/OS 構成マネージャーへの直接接続は、以下から行うことができます。
  • Message Brokers Toolkit
  • 構成マネージャー・プロキシー (CMP) アプリケーション。
  • 構成マネージャーに使用される WebSphere Message Broker コマンドのいずれか (mqsicreateexecutiongroup など)。
これらすべては WebSphere MQ サーバー接続チャネル SYSTEM.BKR.CONFIG を使用して接続します。このチャネルに接続できるのは、オプションの WebSphere MQ Client Attach 機能がインストールされている場合のみです。

代わりの選択肢は、中間キュー・マネージャーを通じて接続することです。中間キュー・マネージャーを使用して z/OS 構成マネージャーに接続するを参照してください。

始める前に

このタスクを開始する前に、z/OS での WebSphere Message Broker コンポーネントの作成 の説明にしたがって、システム・コンポーネントをセットアップしている必要があります。

以下のタスクを実行して、Message Brokers Toolkit構成マネージャーとの接続をセットアップします。

  1. キュー・マネージャーおよびチャネル・イニシエーターが実行されており、チャネル・イニシエーターが適切なポートで listen していることを確認してください。

    詳細については、WebSphere MQ 資料を参照してください。

  2. 構成マネージャーが実行していることを確認します。z/OS での構成マネージャーの開始と停止を参照してください。
  3. 自分のユーザー ID に、z/OS 構成マネージャーに対する適切な権限が付与されていることを確認します。
    SDSF では、ユーザー ID test1 に FULL ドメイン・アクセスを付与してください。すべてのマシンで、以下のように入力します。
    '/F WMQxCFG CA U=test1,A=YES,P=YES,X=F' 
    ユーザー test1 に対して特定のマシンへのアクセス権を付与するには、以下のように入力します。
    '/F WMQxCFG CA U=test1,M=mymachine,P=YES,X=F' 
  4. 新規のドメイン接続を作成します。ドメイン接続の作成を参照してください。
関連概念
構成マネージャー
関連タスク
z/OS での WebSphere Message Broker コンポーネントの作成
z/OS での構成マネージャーの作成
z/OS での構成マネージャーの開始と停止
ブローカー・アーカイブ・ファイルのデプロイ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ae27110_


変更の終わり