メッセージ・フローの作成

これは、監査機能としてブローカーを使用するシナリオの第 1 段階です。このトピックでは、メッセージ・フローを作成して、入力データの複数フィールドをデータベースの単一挿入レコードにマップする方法について説明します。また、別の表の更新と 3 番目の表の削除、および対応するメッセージ・モデルおよびインスタンス・メッセージの作成についても説明します。
  1. MAPDB というデータベース、および以下の列を含む CONFIRMATION という表を作成します。
    RESID INTEGER
  2. 表 CONFIRMATION に以下の値を取り込みます。
    9052
  3. 以下の列を含む RESERVATION という別の表を作成します。
    RESID INTEGER
    NAME VARCHAR(20)
    PARTY INTEGER
    PAYMENT DECIMAL(8,2)
  4. RESERVATION 表に以下の値を取り込みます。
    8214,'ARCHIBALD',2,0.0
    2618,'HENRY', 4, 120.0
    9052,'THAW', 3, 85.0
  5. 以下の列を含む PROVISIONAL という別の表を作成します。
    RESID INTEGER
  6. PROVISIONAL 表に以下の値を取り込みます。
     8214 2618 
  7. データベース用の Windows ODBC データ・ソース名を作成し、「ファイル」 > 「新規作成」 > 「RDB 定義ファイル」をクリックして、データベースを構成マネージャーに登録します。
  8. メッセージ・セット・プロジェクトおよび MAPPING3_AUDIT_messages というメッセージ・セットを作成し (メッセージ・セットは XML ワイヤー形式を持つ有効なネーム・スペースとする)、AUDIT というメッセージ定義ファイルを作成します。
  9. 以下の構造を持つ addev1 と呼ばれるメッセージを作成します。
    addev1
       id (xsd:int) local element
       status (xsd:string) local element
       name (xsd:string) local element
       size (xsd:int) local element
       payment (xsd:decimal) local element
  10. MAPPING3_AUDIT_flows と呼ばれるメッセージ・フロー・プロジェクトを作成します。
  11. MQInput -> DataInsert -> DataUpdate -> DataDelete -> MQOutput というマッピングを含む addev1 というメッセージ・フローを作成します。
  12. DataInsert ノードでは、「データ・ソース」プロパティーを MAPDB に設定します。
  13. DataInsert ノードのマッピングを開き、MAPPING3_AUDIT_messages addev1 をソースとして、MAPDB.SCHEMA.CONFIRMATION をターゲットとして選択します。
  14. 以下のようにソースとターゲットを接続します。
    addev1 MAPDB
           id -------------- RESID
  15. DataUpdate ノードでは、「データ・ソース」プロパティーを MAPDB に設定します。
  16. DataUpdate ノードのマッピングを開き、MAPPING3_AUDIT_messages addev1 をソースとして、MAPDB.SCHEMA.RESERVATION をターゲットとして選択します。
  17. 以下のようにソースとターゲットを接続します。
    addev1 MAPDB
           id -------------- RESID
           name ---------- NAME
           size ------------ PARTY
           payment ------- PAYMENT
  18. 「スプレッドシート」ペインで $db:update を選択し、fn:true() を $db:update.MAPDB.MQSI.RESERVATION.RESID = $source/addev1/id および $source/addev1/status = 'CONFIRM' に変更します。
  19. DataDelete ノードでは、「データ・ソース」プロパティーを MAPDB に設定します。
  20. DataDelete ノードのマッピングを開き、MAPPING3_AUDIT_messages addev1 をソースとして、MAPDB.SCHEMA.PROVISIONAL をターゲットとして選択します。
  21. 「スプレッドシート」ペインで $db:delete を選択し、fn:false() を $db:delete.MAPDB.MQSI.PROVISIONAL.RESID= $source/addev1/id に変更します。
  22. 適切な RFH2 ヘッダーを持つ、以下のインスタンス・メッセージを作成します。
    <addev1>
    <id>8214</id>
    <status>CONFIRM</status>
    <name>ARCHIBALD</name>
    <size>2</size>
    <payment>1038.0</payment>
    </addev1>
以下のリソースが作成されました。
メッセージ・セットおよびメッセージ・フローのデプロイに進んでください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ar25250_1_