開発リポジトリー

Eclipse によってサポートされている任意のリポジトリーを、WebSphere Message Broker と共に使用できます。多くのリポジトリーでバージョン管理およびファイルのアクセス制御などの機能が提供されるため、チームが共用リソースで作業しやすくなります。

これらの成果物のバージョン番号をリポジトリーから取り出して、そのバージョン番号をデプロイ時にメッセージ・フローおよびメッセージ・セットに関連付けることができます。これにより、ワークベンチにデプロイされるフローのバージョンを表示できます。 メッセージ・フローにバージョン番号を割り振る別の方法として、メッセージ・フローの作成時にワークベンチでバージョン番号を指定するという方法があります。メッセージ・フローのバージョンおよびキーワードを参照してください。

Message Brokers Toolkit は Eclipse プラットフォームを基にしているため、Eclipse によってサポートされるリポジトリーに Message Brokers Toolkit から直接アクセスできます。

CVS を構成して Message Brokers Toolkit と共に実行するようにするは、CVS と連動するよう Message Brokers Toolkitをセットアップする方法について説明しています。他のリポジトリーの詳細については、Eclipse 開発者コミュニティーの『Repository Providers』セクションを参照してください。

関連概念
リソース
メッセージ・フローのバージョンおよびキーワード
関連タスク
CVS を構成して Message Brokers Toolkit と共に実行するようにする
関連資料
Message Brokers Toolkit のリソース・タイプ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ab00240_