ブローカー・トポロジー・エディター

ブローカー・トポロジー・エディターは、ブローカーおよび集合を管理し、構成マネージャーに対するトポロジー変更を単一ステップで保管するために、「ブローカー管理」パースペクティブが提供するデフォルトのエディターです。

「ドメイン」ビューの「ブローカー・トポロジー」をダブルクリックすると、ブローカー管理パースペクティブのエディター領域でブローカー・トポロジー・エディターが起動します。

ドメインに接続していない場合は、 エディターが開く前に接続が試行されます。試行中に「キャンセル」をクリックすると、 進行中の接続は停止し、ドメインはその初期の未接続状態に 戻ります。

エディターが起動すると、「プロパティー」ビューと同じ場所にある「アウトライン」ビューに「概要」ペインが表示されます。 「プロパティー」タブまたは「アウトライン」タブを使用して、これら 2 つのビューのどちらを表示するかを選択します。

ブローカー・トポロジー・エディターを使用して、以下の事柄ができます。

構成マネージャーに対するトポロジー変更を保管すると、構成マネージャーに接続されたすべてのワークベンチ上の、「ドメイン」ビューのトポロジー情報が、自動的に更新されます。

Message Brokers Toolkit におけるパレット・プリファレンスの変更については、パレット・プリファレンスの変更を参照してください。

デフォルトでは、ブローカー・トポロジー・エディターの背景イメージは世界地図です。 背景イメージは変更可能で、その倍率も変更できます。 またはイメージを表示しないようにも選択できます。

関連概念
構成マネージャー
ブローカー・ドメイン
集合
パブリッシュ/サブスクライブ・トポロジー
関連タスク
ブローカーの作成
ブローカーの名前変更
ブローカーの削除
ブローカー・ドメインからのブローカーの除去
ブローカーのコピー
ブローカー・ドメインへのブローカーの追加
ブローカー・プロパティーの変更
集合へのブローカーの接続
集合でのブローカーの接続
集合からのブローカーの除去
集合の削除
ブローカー・トポロジー・エディターのプロパティーの変更
パブリッシュ/サブスクライブ・トポロジーのデプロイ
マルチキャスト・ブローカーの設定
パレット・レイアウトの変更
パレット設定の変更
関連資料
「ブローカー管理」パースペクティブ
ブローカー・プロパティー
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ab00100_