WSDL からのインポート

ここでは、ワークベンチの「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを使用して、WSDL から新規メッセージ定義を作成する方法について説明します。

始める前に:

このタスクを完了するには、以下のタスクを完了している必要があります。

このタスクを始める前に、以下の点に注意してください。

重要: ファイルの拡張子は、小文字の .wsdl でなければならないことに注意してください。

以下のステップでは、完全に新規のメッセージ定義ファイルの作成方法、および既存ファイルの内容を上書きする方法についても説明します。

WSDL ファイルからメッセージ定義を作成するには、以下のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. ワークベンチ・メニューから、「ファイル」>「新規」>「メッセージ定義ファイル」をクリックして、「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを開きます。 あるいは、以前にワークベンチにインポートされた .wsdl ファイルを右クリックし、メニューで 「新規」>「メッセージ定義ファイル」をクリックして、ウィザードを開く ことができます。
  3. オプションの表示リストで、 「WSDL ファイル」をクリックして選択し、それから「次へ」をクリックします。
  4. 必要に応じて詳細を入力しながら、ウィザードの残りに従って進みます。
    注:
    • 多くのパネルおよびオプションはウィザードで行う設定に従属していることがあり、それらは常に表示されるとは限りません。
    • ウィザード内のいくつかのフィールドがぼかし表示されることがあります。 これは、フィールドが必須設定であるか、フィールドに可能な値が 1 つしかないか、またはすでに他の値が設定されているためそのフィールドは使用されないことが原因です。

ウィザードを使用して、WSDL のインポートが完了したら、以下のようにします。

注: 必要な SOAP エンベロープおよび SOAP エンコード・メッセージ定義があれば、インポート時に自動的にメッセージ・セットに追加されます。 必要な場合は、新規オプションの「IBM 提供メッセージ」を選択して、 「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードから、これらを手動でインポートすることもできます。
関連概念
メッセージ定義の作成方法
メッセージ定義を作成するための他のモデル表現からのインポート
メッセージ定義を作成するための WSDL ファイルからのインポート
ネーム・スペースが使用不可になっているメッセージ・セットへの XML スキーマのインポート
メッセージ・モデルのネーム・スペース
関連タスク
メッセージ・セット・プロジェクトの処理
コマンド行からのインポート
メッセージ・セットのプリファレンスの構成
関連資料
インポート形式
メッセージ・セットのプリファレンス
「新規メッセージ定義ファイル」ウィザード: WSDL ファイル
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ad30500_