読み取りまたは書き込みのために、メッセージの内容にアクセスしたい場合には、 パーサーが入力ビット・ストリームから作成するツリーにあるエレメントの構造および配置を使用します。 ツリーの最上部から下方に向かって、必要なエレメントに達するまで関連する親と子の関係をたどります。
MbMessageAssembly からの Java アクセサー | ESQL 相関名 |
---|---|
getMessage().getRootElement() | InputRoot |
getMessage().getRootElement().getLastChild() | InputBody |
getLocalEnvironment().getRootElement() | InputLocalEnvironment |
getGlobalEnvironment().getRootElement() | Environment |
getExceptionList().getRootElement() | InputExceptionList |
以下の例は、簡単な XML メッセージ、およびそのメッセージから作成される論理ツリーを示しています。 この例では、メッセージが WebSphere MQ を使用して送信されています。 論理ツリー図は、ツリー内をナビゲートするために呼び出されるメソッドも示しています。
<document> <chapter title='Introduction'> Some text. </chapter> </document>
MbElement root = assembly.getMessage().getRootElement(); MbElement chapter = root.getLastChild().getFirstChild().getFirstChild();