IDoc ドメイン

IDoc ドメインは、SAP R3 用の MQSeries リンクを介して R3 クライアントからブローカーに送られるメッセージを処理します。

SAP IDoc メッセージには、SAP 定義のフィールドとユーザー定義フィールドの両方が含まれます。 IDOC ドメインに提供されるパーサーは SAP 定義フィールドから論理メッセージ・ツリーを作成し、その後 MRM ドメイン・パーサーを自動的に呼び出して、ユーザー定義フィールドからツリーを完成します。 そのため、カスタム・ワイヤー形式 (CWF) 物理形式を含むメッセージ・セットを使用して、IDoc メッセージのユーザー定義の内容をモデル化する必要があります。

WebSphere Message Broker と共に提供されるメッセージ定義の 1 つは、SAP 定義フィールドのモデルです。 このモデルは、「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを使用して、メッセージ・セットに追加することができます。 これにより、その他のエディターが SAP 定義フィールドを使用することが可能になります。例えば、WebSphere Message Broker ESQL エディターはこのモデルを使用して、コーディングを完成させます。

関連概念
どのパーサーを使用すべきか
IDoc パーサーおよびドメイン
メッセージのモデル化の概念
メッセージをモデル化する理由
どのメッセージ・ドメインと形式を使用するか
メッセージ・モデル
カスタム・ワイヤー形式
関連タスク
メッセージ・モデルの開発
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ad35490_