メッセージ ID は、以下の WebSphere MQ Telemetry Transport メッセージの変数ヘッダー内にあります。 PUBLISH、PUBACK、PUBREC、PUBREL、PUBCOMP、SUBSCRIBE、SUBACK、UNSUBSCRIBE、UNSUBACK。
「メッセージ ID」フィールドは、 固定ヘッダー内の QoS ビットが QoS レベル 1 か QoS レベル 2 であることを示しているメッセージ内にのみ存在します。 詳細については、サービス品質レベルおよびフローを参照してください。
メッセージ ID は、16 ビットの符号なし整数です。 通常は大きくなっていきますが、あるメッセージから別のメッセージへと 1 つずつ大きくすることは求められていません。 どのような場合でも、1 つのクライアント/ブローカーのペアで、 「流れる」メッセージが 65,535 を超えることはないと思われます。
メッセージ ID の 2 バイトの順序は、まず MSB、その後で LSB になります (ビッグ・エンディアン)。
メッセージ ID 0 を使用しないでください。これは、無効なメッセージ ID として予約済みです。
ビット | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Message Identifier MSB | ||||||||
Message Identifier LSB |