メッセージ・フローの削除

必要でなければ、メッセージ・フロー・プロジェクトで作成済みのメッセージ・フローを削除することができます。

ワークベンチでメッセージ・フローを削除すると、プロジェクトとそのリソースが削除され、構成マネージャーにはコピーは保持されません。 共用リポジトリーを使用する場合、リポジトリーには、削除されたリソースのコピーが保存されている場合があります。

前のリリースでは、コントロール・センターからリソースを除去することができ、そうするとワークスペースの参照が除去され、構成マネージャー リポジトリー内のリソースは残りました。

始める前に

このタスクを完了するには、以下のタスクを完了している必要があります。

メッセージ・フローを削除するには、次のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「ナビゲーター」ビューでメッセージ・フロー (<message_flow_name>.msgflow) を選択し、Delete キーを押します。 確認ダイアログが表示されます。

    「ナビゲーター」ビューでメッセージ・フローを右クリックして、「削除」をクリックするか、または「編集」 > 「削除」とクリックすることもできます。同じダイアログが表示されます。

  3. 「はい」をクリックしてメッセージ・フロー定義ファイルを削除するか、または「いいえ」をクリックして削除要求を取り消します。 「はい」をクリックすると、要求されたオブジェクトは削除されます。

    共用リポジトリー内でリソースを保守する場合、そのリポジトリー内にコピーが保存されます。 必要であれば、リソースを検索するために、リポジトリー・サプライヤーが示す手順に従うことができます。

    リソースを保管するためにローカル・ファイル・システムまたは共用ファイル・システムを使用する場合、リソースのコピーは保存されません。 このタスクを完了するときは、正しいリソースを選択するように十分注意してください。

  4. 削除によるエラーがないか、「タスク」ビューをチェックします。 別のフロー内に組み込まれているメッセージ・フローを削除した場合、その参照が無効となるために、エラーが生成されます。
    1. 「タスク」ビューでエラーをクリックします。 そうすると、無効な参照のあるメッセージ・フローが開きます。
    2. 親メッセージ・フローから削除されたメッセージ・フローを表すノードを除去するか、または同じ名前のメッセージ・フローを作成して必要な処理を提供するようにします。

メッセージ・フローを削除するとき、そのメッセージ・フローに関連したファイル (あるなら、ESQL およびマッピング・ファイル) はこの処置によっては削除されません。 これらのファイルも削除したい場合には、明示的にそうする必要があります。

関連概念
メッセージ・フローの概要
関連タスク
メッセージ・フローの作成
メッセージ・フローの作成
関連資料
組み込みノード
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ac02330_