変更の始まり

Oracle を使用して、整合されたメッセージ・フローに合わせてデータベースを構成する

メッセージ・フローに Oracle データベースとの対話が含まれている場合、 メッセージ・フロー内の他のアクションとの間でデータベース更新を調整するには、 ブローカーを構成してそれらの更新を管理します。

始める前に:

このタスクを完了するには、以下のタスクを完了している必要があります。

以下は、XA 調整に合わせて Oracle データ・ソースを構成する方法の説明です。 WebSphere MQ を使用する場合に XA 調整に合わせて Oracle を構成する方法について詳しくは、「WebSphere MQ システム管理ガイド」の『Oracle の構成』セクションを参照してください。

Oracle を使用して XA 調整を実行するには、WebSphere MQ バージョン 5.3 または WebSphere MQ バージョン 6.0 をトランザクション・コーディネーターとして使用できます。

トランザクション・コーディネーターとしての WebSphere MQ バージョン 5.0 での Oracle の構成

トランザクション・コーディネーターとして WebSphere MQ バージョン 5.0 を使用し、 XA 調整に合わせて Oracle データ・ソースを構成するには、以下のようにします。

  1. データベースにアクセスするために使用され、 XAOpenString で指定されたユーザー ID が、 DBA_PENDING_TRANSACTIONS ビューにアクセスするのに必要な Oracle 特権を持つことを確認してください。 次の Oracle SQLPLUS コマンドを使用して、必要なアクセスを認可することができます。
    grant select on DBA_PENDING_TRANSACTIONS to <userid>;
  2. 以下のシンボリック・リンクを作成します。
    AIX の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.a /var/mqm/exits/libUKicu20.a
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.a /var/mqm/exits/libclntsh.a
    HP-UX の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.sl /var/mqm/exits/libUKicu20.sl
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.sl /var/mqm/exits/libclntsh.sl
    変更の始まりSolaris (SPARC プラットフォーム) および Linux (x86 プラットフォーム) の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits/libUKicu20.so
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so /var/mqm/exits/libclntsh.so
    変更の終わり
    変更の始まりSolaris (x86-64 プラットフォーム) の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits/libUKicu20.so
    ln -s install_dir/merant/lib/UKoradtc20.so /var/mqm/exits/UKoradtc20.so
    ln -s install_dir/merant/lib/UKora20.so /var/mqm/exits/UKora20.so
    変更の終わり
  3. XA リソース・マネージャーの情報を使ってブローカーのキュー・マネージャーを構成し、WebSphere Message Broker が提供するスイッチ・ファイルを指定します。
    • UNIX では、qm.ini ファイルに XAResourceManager スタンザを追加します。 qm.ini ファイルは、/var/mqm/qmgrs/broker_name/qm.ini にあります。 broker_name は、キュー・マネージャーに関連付けられているブローカーの名前です。 スイッチ・ファイルの名前は、オペレーティング・システムによって異なります。
      • 変更の始まりAIX、Solaris (SPARC プラットフォーム)、および Linux (x86 プラットフォーム) では、UKor8dtc20.so を指定します。変更の終わり
      • HP-UX では、UKor8dtc20.sl を指定します。
      • 変更の始まりSolaris (x86-64 プラットフォーム) では、UKoradtc20.so を指定します。変更の終わり
      各オペレーティング・システムの XAResourceManager スタンザの例が以下に示されています。
    • Windows では、WebSphere MQ Services で、キュー・マネージャーの「プロパティー」ダイアログ・ボックスの「リソース」ページの値を構成します。スイッチ・ファイルの名前は UKor8dtc20.dll です。 「リソース」ページに入力する値の例が以下に示されています。
これで Oracle は、WebSphere MQ バージョン 5.3 調整トランザクションを使用する XA 調整用に構成されます。

以下の例で、
  • install_dir は、WebSphere Message Broker ランタイムがインストールされる場所です。
  • MyServerName は、Oracle サーバーの名前です。
  • MyHostName は、Oracle データベースがある TCP/IP ホストの名前です。
  • MyPortNumber は、Oracle データベースが listen する TCP/IP ポートです。
  • MySID は、データベースの Oracle システム ID (SID) です。
  • MyUserId は、データ・ソースへの接続の際に使用するユーザー名です。
  • MyPassword は、ユーザー名に関連したパスワードです。
  • MyDataSourceName は、データベースの ODBC データ・ソース名です。
AIX:
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
HP-UX:
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.sl
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
Linux (x86 プラットフォーム):
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
変更の始まりSolaris (SPARC プラットフォーム):変更の終わり
変更の始まり
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
変更の終わり
変更の始まりSolaris (x86-64 プラットフォーム):変更の終わり
変更の始まり
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=install_dir/merant/lib/UKoradtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
変更の終わり
Windows (WebSphere MQ Services を使用):
フィールド
SwitchFile C:¥Program Files¥IBM¥MQSI¥6.0¥bin¥UKor8dtc20.dll
XAOpenString ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID +ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
ThreadOfControl THREAD

トランザクション・コーディネーターとしての WebSphere MQ バージョン 6.0 での Oracle の構成

トランザクション・コーディネーターとして WebSphere MQ バージョン 6.0 を使用し、 XA 調整に合わせて Oracle データ・ソースを構成するには、以下のようにします。

  1. データベースにアクセスするために使用され、 XAOpenString で指定されたユーザー ID が、 DBA_PENDING_TRANSACTIONS ビューにアクセスするのに必要な Oracle 特権を持つことを確認してください。 次の Oracle SQLPLUS コマンドを使用して、必要なアクセスを認可することができます。
    grant select on DBA_PENDING_TRANSACTIONS to <userid>;
  2. 以下のシンボリック・リンクを作成します。
    AIX の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.a /var/mqm/exits/libUKicu20.a
    ln -s install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.so /var/mqm/exits/UKor8dtc20.so
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.a /var/mqm/exits/libclntsh.a
    ln -s install_dir/DD64/lib/libUKicu20.a /var/mqm/exits64/libUKicu20.a
    ln -s install_dir/DD64/lib/UKoradtc20.so /var/mqm/exits64/UKor8dtc20.so
    HP-UX の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.sl /var/mqm/exits/libUKicu20.sl
    ln -s install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.sl /var/mqm/exits/UKor8dtc20.sl
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.sl /var/mqm/exits/libclntsh.sl
    ln -s install_dir/DD64/lib/libUKicu20.sl /var/mqm/exits64/libUKicu20.sl
    ln -s install_dir/DD64/lib/UKoradtc20.sl /var/mqm/exits64/UKor8dtc20.sl
    Linux (x86 プラットフォーム) の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits/libUKicu20.so
    ln -s install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.so /var/mqm/exits/UKor8dtc20.so
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so /var/mqm/exits/libclntsh.so
    変更の始まりSolaris (SPARC プラットフォーム) の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits/libUKicu20.so
    ln -s install_dir/merant/lib/UKor8dtc20.so /var/mqm/exits/UKor8dtc20.so
    ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so /var/mqm/exits/libclntsh.so
    ln -s install_dir/DD64/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits64/libUKicu20.so
    ln -s install_dir/DD64/lib/UKoradtc20.so /var/mqm/exits64/UKor8dtc20.so
    変更の終わり
    変更の始まりSolaris (x86-64 プラットフォーム) の場合:
    ln -s install_dir/merant/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits/libUKicu20.so
    ln -s install_dir/merant/lib/UKoradtc20.so /var/mqm/exits/UKoradtc20.so
    ln -s install_dir/merant/lib/UKora20.so /var/mqm/exits/UKora20.so
    ln -s install_dir/DD64/lib/libUKicu20.so /var/mqm/exits64/libUKicu20.so
    ln -s install_dir/DD64/lib/UKoradtc20.so /var/mqm/exits64/UKoradtc20.so
    変更の終わり
  3. XA リソース・マネージャーの情報を使ってブローカーのキュー・マネージャーを構成し、WebSphere Message Broker が提供するスイッチ・ファイルを指定します。
    • UNIX では、qm.ini ファイルに XAResourceManager スタンザを追加します。 qm.ini ファイルは、/var/mqm/qmgrs/broker_name/qm.ini にあります。 broker_name は、キュー・マネージャーに関連付けられているブローカーの名前です。 スイッチ・ファイルの名前は、オペレーティング・システムによって異なります。
      • 変更の始まりAIX、Solaris (SPARC プラットフォーム)、および Linux (x86 プラットフォーム) では、UKor8dtc20.so を指定します。変更の終わり
      • HP-UX では、UKor8dtc20.sl を指定します。
      • 変更の始まりSolaris (x86-64 プラットフォーム) では、UKoradtc20.so を指定します。変更の終わり
      各オペレーティング・システムの XAResourceManager スタンザの例が以下に示されています。
    • Windows では、WebSphere MQ Services で、キュー・マネージャーの「プロパティー」ダイアログ・ボックスの「リソース」ページの値を構成します。スイッチ・ファイルの名前は UKor8dtc20.dll です。 「リソース」ページに入力する値の例が以下に示されています。
これで Oracle は、WebSphere MQ バージョン 6.0 調整トランザクションを使用する XA 調整用に構成されます。

以下の例で、
  • install_dir は、WebSphere Message Broker ランタイムがインストールされる場所です。
  • MyServerName は、Oracle サーバーの名前です。
  • MyHostName は、Oracle データベースがある TCP/IP ホストの名前です。
  • MyPortNumber は、Oracle データベースが listen する TCP/IP ポートです。
  • MySID は、データベースの Oracle システム ID (SID) です。
  • MyUserId は、データ・ソースへの接続の際に使用するユーザー名です。
  • MyPassword は、ユーザー名に関連したパスワードです。
  • MyDataSourceName は、データベースの ODBC データ・ソース名です。
AIX:
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=UKor8dtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
HP-UX:
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=UKor8dtc20.sl
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
Linux (x86 プラットフォーム):
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=UKor8dtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
変更の始まりSolaris (SPARC プラットフォーム):変更の終わり
変更の始まり
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=UKor8dtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
変更の終わり
変更の始まりSolaris (x86-64 プラットフォーム):変更の終わり
変更の始まり
XAResourceManager:
Name=OracleXA
SwitchFile=UKoradtc20.so
XAOpenString=ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID
+ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
XACloseString=
ThreadOfControl=THREAD
変更の終わり
Windows (WebSphere MQ Explorer を使用):
フィールド
SwitchFile UKor8dtc20.dll
XAOpenString ORACLE_XA+SQLNET=MyServerName+HostName=MyHostName+PortNumber=MyPortNumber+Sid=MySID +ACC=P/MyUserId/MyPassword+sestm=100+threads=TRUE+DataSource=MyDataSourceName+DB=MyDataSourceName+K=2+
ThreadOfControl THREAD
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ac00910_


変更の終わり