ブローカーのコピー

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

前にブローカー・ドメインに追加したブローカーをコピーすることができます。 新規のブローカー参照は、同じブローカー・ドメイン内でのみ貼り付け可能です。

変更の始まり新規のブローカーは、元のブローカーと同じ簡略および詳細説明を継承し、同じ実行グループが追加されます。元のブローカーの実行グループの下のメッセージ・フローは、新規のブローカーの実行グループに継承されません。 すべての他のブローカー・プロパティーおよびマルチキャスト・プロパティーは、新規ブローカーによって継承されません変更の終わり

新規ブローカーには、自動的に固有のブローカー名およびキュー・マネージャー名が指定されます。

以下のステップは、ブローカーをコピーする方法を示しています。

  1. 「ブローカー管理」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「ドメイン」ビューで、ブローカー・ドメインを開いて、コピーするブローカーを右クリックします。 「コピー」をクリックします。
  3. ブローカー・ドメインで「ブローカー・トポロジー」を右クリックし、 「貼り付け」をクリックします。
  4. 更新済みトポロジー構成をデプロイするようにというプロンプトが出されます。 「デルタ」をクリックしてデルタ・デプロイを実行します。 ユーザー・プリファレンスがプロンプトに設定されていない場合、トポロジー・デプロイが自動的に実行されます。

    新規のブローカー参照がブローカー・ドメインに追加されます。 これは、元のブローカーと同じ簡略および詳細説明、同じ実行グループを継承します。

    新規ブローカーにはブローカー・ドメインで固有名が指定され、新規のキュー・マネージャー名も指定されます。

新規に作成されたブローカーは、必ずしも正しく物理ブローカーを参照するとは限りません。 ワークベンチは、新しいブローカー参照に物理ブローカーが存在するかどうか検査しません。

ブローカー参照にエラーがないようにするためには、物理ブローカーの作成時に、ブローカーとブローカーのキュー・マネージャーの名前を mqsicreatebroker コマンドで指定されたものと全く同じものに変更することが必要です。
関連概念
ブローカー
ブローカー・ドメイン
関連タスク
ブローカー・ドメインへのブローカーの追加
ブローカー・ドメインからのブローカーの除去
ブローカーの名前変更
ブローカー・プロパティーの変更
パブリッシュ/サブスクライブ・トポロジーのデプロイ
ブローカー・ドメイン・ログ情報の表示
マルチキャスト・ブローカーの設定
関連資料
「ブローカー管理」パースペクティブ
ブローカー・プロパティー
mqsicreatebroker コマンド
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ae03391_