まずは、インフォメーション・センターのトラブルシューティングとサポートセクションにある診断の技法を使用して、問題の原因を突き止め、解決を試みる必要があります。
それらの技法を使用しても問題を解決できない場合は、IBM サポート・センターに連絡してください。このセクションにある手順は、最後の手段としてのみ使用してください。
ブローカー・データベースに障害が発生し、問題判別や IBM サポート・センターでそれらの問題を訂正できない場合は、以下の一連の操作を実行してブローカーを再作成する必要があります。
- ブローカーへのデプロイを行っているワークベンチ・ユーザーがいないことを確認します。 この種のアクションが完了するのを待ってください。
- mqsistop コマンドを使用してブローカーを停止します。
- 可能な場合は、バックアップ・バージョンからブローカー・データベースを再作成します。 可能でない場合は、以下のアクションを示されている順序で実行します。
- mqsideletebroker コマンドを使用してブローカーを削除します。
- ブローカーに対するすべての参照を、構成マネージャーのリポジトリーから完全に除去します。
Message Brokers Toolkit を使用してトポロジーからブローカーを除去することによって、これを行うことができます。
ブローカーの SYSTEM.BROKER.ADMIN.QUEUE キューが削除されていることを確認し、トポロジー・デプロイを開始します。
あるいは、
構成マネージャー・プロキシー API "TopologyProxy.removeDeletedBroker(String)" を使用して、ブローカーに対するすべての参照をプログラマチックに消去できます。
- 構成マネージャー・プロキシー の API Exerciser のサンプルを開始します (Windows 上の「スタート」メニューから使用できます)。
- 構成マネージャーに接続します。
- トポロジー・オブジェクトを右クリックしてから、「以前に削除されたブローカーに対する参照の除去」をクリックします。
- mqsicreatebroker コマンドを使用してブローカーを再作成します。
- ブローカーを構成マネージャーのドメイン・トポロジーに追加します。
- mqsistart コマンドを使用してブローカーを始動します。
- バックアップからブローカーのデータベースを復元できなかった場合は、ブローカーの構成を再デプロイします。