バージョン 2.1 からバージョン 6.0 へのマイグレーション: アプリケーションとランタイム・コンポーネントをマイグレーションする

このトピックでは、WebSphere MQ Integrator Broker バージョン 2.1 から WebSphere Message Broker バージョン 6.0 へのマイグレーション時に使用可能な 2 つのマイグレーション・シナリオの 1 つについて説明します。

始める前に:

このマイグレーションのシナリオでは、バージョン 2.1 ドメインのコンポーネントが数台のコンピューターに存在していますが、ステップはどの場合でも同じです。 バージョン 6.0 へのマイグレーション後は、バージョン 2.1 を保持する必要はありません。以下のトピックには、個々のコンポーネントをマイグレーションする方法について説明されています。バージョン 2.1 ツールおよび構成マネージャーは、バージョン 6.0 コンポーネントと連動しません。このため、以下に示されている順序でコンポーネントをマイグレーションする必要があります。

  1. ツールのマイグレーション
  2. 構成マネージャーのマイグレーション
  3. ユーザー・ネーム・サーバーのマイグレーション
  4. ブローカーのマイグレーション
関連概念
以前のバージョンおよび他の製品との共存
関連タスク
バージョン 2.1 からのマイグレーションの計画
バージョン 2.1 リソースのバックアップ
WebSphere MQ Integrator Broker バージョン 2.1 から WebSphere Message Broker バージョン 6.0 へのマイグレーション
バージョン 2.1 からバージョン 6.0へのマイグレーション: バージョン 2.1 と一時的に共存するバージョン 6.0
ツールのマイグレーション
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ah23923_