WSDL は、Web サービス記述言語 (Web Services Description Language) の略であり、 アプリケーション間のインターフェースを記述するために W3C によって 定義された XML ベースの言語です。
WSDL 定義は、 クライアントに Web サービス要求の作成方法を示し、サーバーによって 提供されるインターフェースを記述します。
バインディングおよび portType/interface はどちらも、操作 を定義します。
各操作は、メッセージおよびメッセージ・パーツによって定義される、 入力 および出力 エレメントから構成されます。
オプションの parameterOrder 属性は、rpc スタイルの WSDL にだけ適用されます。 parameterOrder 属性の値は、パーツがメソッド・シグニチャーにどのようにマップするかについてのヒントを Web サービス・プロバイダーに示す、WSDL メッセージ・パーツの番号付きリストです。
メッセージ・エレメントは、1 つ以上のパーツ によって論理メッセージを定義します。 (各パーツは、メソッド呼び出しでのパラメーターに相当すると考えられます。)
パーツは、XML スキーマ・エレメントまたは XML スキーマ・タイプのどちらかとして定義されます。
W3C を http://www.w3.org で、特に WSDL 1.1 の資料を http://www.w3.org/TR/wsdl で参照してください。
WS-I を http://www.ws-i.org/ で、特に WS-I Basic Profile を http://www.ws-i.org/deliverables の下で参照してください。