MRM ドメインは、広範囲のメッセージをモデル化するために使用できます。
MRM ドメインのかぎとなる機能は次のとおりです。
- C、COBOL、PL/1、およびその他の言語で作成されたレガシー・アプリケーションからのメッセージのモデル化のサポート。
これはカスタム・ワイヤー形式 (CWF) 物理形式を使用して行います。
このサポートには、C ヘッダー・ファイルまたは COBOL コピーブックから直接メッセージ・モデルを作成する機能も含まれます。
- XML メッセージのモデル化のサポート (XML ネーム・スペースを活用する XML メッセージも含む)。
これは XML ワイヤー形式 (XML) 物理形式を使用して行います。
このサポートには、XML DTD または XML スキーマ・ファイルから直接メッセージ・モデルを作成する機能も含まれます。
- フォーマット済みテキスト・メッセージ (フィールド内容がタグで識別されたり特定の区切り文字で分離される) のモデル化のサポート。
これは、タグ付き区切りストリング形式 (TDS) 物理形式を使用して行います。
これには、HL7、SWIFT、EDIFACT、X12 などの業界標準が含まれます。
- ある物理形式から別の物理形式への簡単な変換。
例えば、モデルは C ヘッダー・ファイルをインポートして作成でき、
同等の XML スキーマを別のアプリケーションで使用するために生成できます。
- MRM ドメインは、WebSphere Message Broker などのランタイム製品で使用される特殊なパーサーを備えています。
メッセージ・セットを完成させた後、ランタイム製品にデプロイされるメッセージ・ディクショナリーを生成します。
その後 MRM パーサーは、ディクショナリーを使用して、メッセージ・セット内で定義されたメッセージを構文解析し書き込みます。
- MRM パーサーは、デプロイされたディクショナリーに対してメッセージのランタイム妥当性検査を実行できます。
MRM ドメインまたは XML ドメインの 1 つを使用して XML メッセージをモデル化する上での長所と短所の比較について詳しくは、MRM および XML ドメインの XML メッセージを参照してください。