既存の ESQL ファイルを開く

メッセージ・フロー・プロジェクト内の ESQL ファイルに作成した ESQL コードは、追加または変更することができます。

始める前に

このタスクを完了するには、以下のタスクを完了している必要があります。

既存の ESQL ファイルを開くには、次のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「ナビゲーター」ビューで、開きたい ESQL ファイルをダブルクリックします。 エディター・ビューでファイルが開きます。
  3. ファイルの内容を扱い、変更を加えます。ファイルには、メッセージ・フロー中の特定のノードに関連したモジュール、PATH ステートメント、および再使用可能な定数やプロシージャーといったブローカー・スキーマ・レベルの宣言が含まれている可能性があります。ファイルをスクロールして、作業をしたい特定の内容を見つけます。
  4. 「アウトライン」ビューで名前を選択して、作業をしたい内容を選択することができます。 選択されたリソースのコードが強調表示されます。

エディター・ビューでメッセージ・フローが開いているときには、 適切なノードを選択し (Compute、Database、または Filter のタイプ)、右クリックして、 「ESQL のオープン」を選択して ESQL ファイルを開くこともできます。この場合には、このモジュールを含む ESQL ファイルが開かれ、選択されたノードのモジュールがエディター・ビューで強調表示されます。

関連概念
メッセージ・フローの概要
メッセージ・マッピングの概要
ブローカー・スキーマ
ESQL モジュール
関連タスク
メッセージ・フローの作成
関連資料
組み込みノード
ESQL 参照
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ak09032_