ccilsTraceActive

トレースがアクティブかどうかということと、トレースがアクティブになっているレベルをレポートします。

構文

CCI_TRACE_TYPE cciIsTraceActive(
  int*           returnCode,
  CciObject* object);

パラメーター

returnCode
関数からの戻りコードを受け取ります (出力)。NULL ポインターを入力すると、ユーザー定義ノードがエラーを処理しないことを示します。この呼び出しの実行時にスローされた例外は、フロー内の次のアップストリーム・ノードに対して再度スローされます。 入力が NULL でない場合、出力は呼び出しの成功状況を示します。 実行時に例外が発生する場合、出力時に *returnCode が CCI_EXCEPTION に設定されます。 CciGetLastExceptionData を呼び出すと、例外の詳細が提供されます。
object
トレース・エントリーに関連付けられるオブジェクトのアドレス (入力)。 このオブジェクトは CciNode* または CciParser* となります。CciNode* である場合には、そのノードの名前がトレースに書き込まれます。CciParser* である場合には、パーサーを作成したノードの名前がトレースに書き込まれます。このオブジェクトは、エントリーをトレースに書き込むかどうかを決定するためにも使用されます。 エントリーは、ノードにおいてトレースがアクティブである場合にのみ書き込まれます。現行では、ノードはメッセージ・フローからトレース設定を継承します。
このパラメーターが NULL の場合は、実行グループのトレース・レベルが戻されます。

戻り値

現在アクティブとなっているトレースのレベルを示す CCI_TRACE_TYPE 値。 CCI_TRACE_TYPE タイプとして考えられる値は以下のとおりです。
  • CCI_USER_NORMAL_TRACE
  • CCI_USER_DEBUG_TRACE
  • CCI_ SERVICE_NORMAL_TRACE
  • CCI_SERVICE_DEBUG_TRACE
  • CCI_TRACE_NONE
これらの戻り値はビット単位の値です。これらの値の組み合わせも可能です。以下に例を挙げます。
  • CCI_USER_NORMAL_TRACE + CCI_ SERVICE_NORMAL_TRACE
  • CCI_USER_NORMAL_TRACE + CCI_SERVICE_DEBUG_TRACE
  • CCI_USER_DEBUG_TRACE + CCI_ SERVICE_NORMAL_TRACE
  • CCI_USER_DEBUG_TRACE + CCI_SERVICE_DEBUG_TRACE
CCI_TRACE_NONE は、ゼロの値で、他のすべての値は非ゼロです。
トレースのアクティブ・レベルを照会する際には、ビット・マスクとしてさらに 2 つの値が使用できます。 それらは以下のとおりです。
  • CCI_USER_TRACE
  • CCI_SERVICE_TRACE
例えば、式 (traceLevel & CCI_USER_TRACE) は、traceLevel が以下の戻り値である場合、ゼロ以外の値に評価されます。
  • CCI_USER_NORMAL_TRACE + CCI_ SERVICE_NORMAL_TRACE
  • CCI_USER_NORMAL_TRACE + CCI_SERVICE_DEBUG_TRACE
  • CCI_USER_DEBUG_TRACE + CCI_ SERVICE_NORMAL_TRACE
  • CCI_USER_DEBUG_TRACE + CCI_SERVICE_DEBUG_TRACE
  • CCI_USER_NORMAL_TRACE
  • CCI_USER_DEBUG_TRACE
(traceLevel & CCI_USER_TRACE) は、traceLevel が以下の戻り値である場合、ゼロに評価されます。
  • CCI_SERVICE_NORMAL_TRACE
  • CCI_SERVICE_DEBUG_TRACE
  • CCI_TRACE_NONE

CciNode* thisNode = ((NODE_CONTEXT_ST*)context)->nodeObject;

const CCI_TRACE_TYPE traceActive = cciIsTraceActive(&rc, (CciObject*)thisNode);
   checkRC(rc);
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
as24540_