WebSphere MQ Telemetry Transport および UTF-8

utf-8 は、テキスト・ベースの通信サポートにおいて ASCII 文字のエンコードを最適化した、 効率的な Unicode 文字ストリングのエンコードです。

WebSphere MQ Telemetry Transport プロトコルは utf-8 のサブセットを使用します。 サポートされているのは、1 バイト (非拡張) 文字だけです。

UTF ストリング形式については、以下の表で示しています。

ビット 7 6 5 4 3 2 1 0
バイト 1 Message Length MSB
バイト 2 Message Length LSB
バイト 3 ... エンコード文字データ

「メッセージ長」は、文字数ではなく、 エンコードされるストリング文字のバイト数です。 ただし ASCII ストリングの場合、 これらは同じになります。 ASCII コード 0x01 から 0x7F のエンコード文字の形式については、 以下の表で示しています。

ビット 7 6 5 4 3 2 1 0
  0 文字の ASCII コード

例えば、ASCII テキスト・ストリング OTWP は、以下の表に示されているように、 UTF-8 でエンコードされます。

ビット 7 6 5 4 3 2 1 0
バイト 1 Message Length MSB (0x00)
  0 0 0 0 0 0 0 0
バイト 2 Message Length LSB (0x04)
  0 0 0 0 0 1 0 0
バイト 3 'O' (0x4F)
  0 1 0 0 1 1 1 1
バイト 4 'T' (0x54)
  0 1 0 1 0 1 0 0
バイト 5 'W' (0x57)
  0 1 0 1 0 1 1 1
バイト 6 'P' (0x50)
  0 1 0 1 0 0 0 0

Java writeUTF() および readUTF() データ・ストリーム・メソッドは、 この形式を使用します。

関連概念
WebSphere MQ Telemetry Transport
関連資料
WebSphere MQ Telemetry Transport トピック名
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ac11040_