現存の WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカー・ネットワークを WebSphere Message Broker ブローカー・ネットワークと統合することにより、混合する、異機種のネットワークを作成することができます。 これにより、パブリケーションおよびサブスクリプションを、 複数の物理的ネットワークからなる 1 つの論理ネットワークを通して伝搬することが可能になります。 その結果、WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーのサブスクライバーは、 WebSphere Message Broker ブローカー・ネットワークにパブリッシュされる情報をターゲットにすることができ、WebSphere Message Broker ブローカーのサブスクライバーは、WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカー・ネットワークにパブリッシュされる情報をターゲットにすることができます。
異機種のネットワークでは、WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカー用に作成される新規ストリームは、このブローカーに接続されるWebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーによってサポートされます。ただし、この新規ストリームは、WebSphere Message Broker ブローカーによって新規ストリームが作成された WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーから切り離された WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーではサポートされません。
WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーおよび WebSphere Message Broker ブローカーは Windows または他のプラットフォームで稼働することができます。
WebSphere Message Broker ブローカーを WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ネットワークに結合する方法は 2 つあります。 リーフノード (既存の WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーの子) として結合する方法と、親ノード (既存の WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーの親) として結合する方法です。
このキューは、デフォルトのパブリケーション・ストリームをサポートします。 すべてのブローカーにこのキューを作成する必要があります。 また、このストリーム・キューのサービスを提供するメッセージ・フローを作成し、デプロイしなければなりません。
このキューは、ブローカーが近隣の WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーと通信するために使用されます。すべてのブローカーにこのキューを作成する必要がありますが、 このキューのメッセージ・フローはブローカーによって内部に作成されます。