XML DTD からのインポート

ここでは、ワークベンチにある「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを使用して、 XML DTD から新規のメッセージ定義を作成する方法について説明します。

始める前に:

このタスクを完了するには、以下のタスクを完了している必要があります。

このタスクを始める前に、以下にリストされている点に注意してください。

以下のステップでは、完全に新規のメッセージ定義ファイルの作成方法、および既存ファイルの内容を上書きする方法の両方を説明します。

XML DTD からメッセージ定義を作成するには、以下のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. ワークベンチ・メニューから、「ファイル」>「新規」>「メッセージ定義 ファイル」をクリックして、「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを開きます。
  3. オプションの表示リストで、「XML DTD ファイル」をクリックして選択し、「次へ」をクリックします。
  4. 必要に応じて詳細を入力しながら、ウィザードの残りに従って進みます。

ウィザードを使用して、XML DTD のインポートが完了したら、以下のようにします。

XML DTD からメッセージ定義ファイルが作成され「メッセージ定義エディター」で開くので、インポートされた情報をチェックし、必要に応じて変更を加えます。 新しく作成されたメッセージ定義ファイルの検査中に、ワークベンチタスク・リストに表示されるメッセージがあれば、その新規ファイルに関連するエラーまたは警告を解決するために、訂正を加える必要があるかどうかを見直します。

関連概念
メッセージ定義の作成方法
メッセージ定義を作成するための他のモデル表現からのインポート
関連タスク
メッセージ・セット・プロジェクトの処理
コマンド行からのインポート
XML ワイヤー形式の追加
関連資料
インポート形式
「新規メッセージ定義ファイル」ウィザード: XML DTD ファイル
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ad02910_