メッセージ・フローとは、入力メッセージを受信したときにブローカー内で実行する、処理ステップのシーケンスです。 このセクションのトピックでは、メッセージ・フローを作成および保守する方法について説明します。
タスクのトピック:
メッセージ・フローの参照情報を含むトピックのセクションもあります。
ワークベンチ には、メッセージ・フローと関連するリソース、例えばメッセージ・フロー・プロジェクトおよび ESQL ファイルなどを作成するのに使用できるウィザードを起動するツールバー・アイコンのセットがあります。 その機能を見るには、マウス・ポインターを各アイコンの上に移動してください。
ワークベンチ により、他のエディターを使用してリソース・ファイルを開くことができるようになります。 ワークベンチ・メッセージ・フロー・エディターは、メッセージ・フローの保管時にこれらのファイルに加えられたすべての変更を正しく検証するので、メッセージ・フロー・ファイルで作業する場合、このエディターのみを使用してください。
メッセージ・フローの作成が完了したなら、これをブローカーへデプロイして、実行を開始します。
メッセージ・フローの開発の概要については、「WebSphere Message Broker Basics」IBM Redbook を参照してください。