トピック階層エディターは、パブリッシュ/サブスクライブ・トピック階層を管理するために、「ブローカー管理」パースペクティブが提供するデフォルトのエディターです。 このエディターを使用してトピックを作成、変更、および削除したり、トピックのアクセス制御リスト (ACL) を定義または変更したりします。
「ドメイン」ビューの「トピック」をダブルクリックすると、ブローカー管理パースペクティブのエディター領域でトピック階層エディターが起動します。
ドメインに接続していない場合は、 エディターが開く前に接続が試行されます。試行中に「キャンセル」をクリックすると、 進行中の接続は停止し、ドメインはその初期の未接続状態に 戻ります。
エディター・ビューで「トピック/ユーザー」および「ユーザー/トピック」ボタンを使用して、エディターの左側の領域にトピックのリストを表示するのか、ユーザーのリストを表示するのかを決定します。
「トピック/ユーザー」をクリックすると、エディターの左側の領域にトピックのリストが表示されます。トピックをクリックして、選択したトピックの ACL をエディターの右側の領域に表示します。
「ユーザー/トピック」をクリックすると、エディターの左側の領域にグループおよびユーザーのリストが表示されます。グループまたはユーザーをクリックして、選択したグループまたはユーザーにとって使用可能なトピックの ACL をエディターの右側の領域に表示します。
エディターが起動すると、トピックおよびプリンシパル (グループおよびユーザー) がリストされた「アウトライン」ビューも表示されます。
「アウトライン」ビューまたは「エディター」ビューを使用して、エディターの右側の領域に表示する内容を選択できます。この動作は、「トピック/ユーザー」または「ユーザー/トピック」のいずれが選択されるかによって異なります。
エディター領域で変更を行うと (トピックの作成または除去など)、「アウトライン」ビューに反映されます。