XML ワイヤー形式: 複数パーツ・メッセージ

XML ワイヤー形式では、複数パーツ・メッセージ内の組み込みメッセージを識別する方法として、 メッセージ ID 手法とメッセージ・パス手法の両方がサポートされます。 組み込みメッセージを識別するために、それらを使用することは必須ではありません。メッセージの内容と構造の両方がビット・ストリームによって完全に記述されるためです。論理モデルでは、組み込みメッセージ定義は適切な位置に組み込まなければなりませんが、 追加の定義は必要ありません。

MRM ドメインでは、 XML タグ名と、メッセージ・モデル内のメッセージ定義の XML 名を突き合わせることによって、 組み込み XML メッセージが認識されます。 組み込みメッセージの位置が論理モデル内の組み込みメッセージ定義に対応していれば、 メッセージは認識されます。

そのため、メッセージ ID 手法またはメッセージ・パス手法のどちらかを XML メッセージに関して使用するとき、メッセージ ID エレメント値またはメッセージ・パス値は、ビット・ストリームの XML タグによって識別されるメッセージが予想通りのものであることを確認するためだけに使用されます。それが予想通りのものではない場合、例外がスローされます。

組み込みメッセージを別のメッセージ・セット内に定義した場合、メッセージ・セット ID のエレメント値または属性値を使用してターゲットのメッセージ・セットを指定する必要があります。ルートおよび後続の組み込みメッセージを定義したメッセージ・セットは、メッセージ・セットの「ネーム・スペースの使用」プロパティーでのこれらの使用と整合している必要があります。 つまり、ネーム・スペースを認識するメッセージ・セットで定義された組み込みメッセージについて、それを含む親メッセージが、ネーム・スペースを認識しないメッセージ・セットで定義される場合は、サポートされません。これと同様に、ネーム・スペースを認識しないメッセージ・セットで定義された組み込みメッセージについて、それを含む親メッセージが、ネーム・スペースを認識するメッセージ・セットで定義される場合、サポートされません。

組み込みメッセージ定義が複合タイプの場合、 メッセージ定義には、 複合タイプに基づいた複合エレメントが含まれます。 この複合エレメントには独自のタグがあります。 これは、ビット・ストリーム内の組み込みメッセージのタグの前にあります。この追加のタグを避けたい場合、 グループから組み込みメッセージ定義を作成し、 メッセージ・モデル内の適切な位置にそのグループを挿入できます。

ヒント: 組み込みメッセージのルート・タグ・プロパティーは適用されないので注意してください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ad00792_