CVS を構成して
Message Brokers Toolkit
と共に実行するようにする
通常のプロンプトに従って、CVS を通常のプログラムとしてインストールします。
CVSNT
のすべてのバージョンが Eclipse によってサポートされているわけではありません。
以下のタスクを実行して、CVS を構成します。
コンピューター上にディレクトリーを作成します。 例えば、
Windows
上で
c:¥CVSRepository
を作成します。
CVSNT
制御パネルを開始します。
「スタート」->「プログラム」->「CVSNT」
と選択して、デスクトップにアイコンを表示します。
「CVS サービス」
および
「CVS ロック・サービス」
の両方を停止します。
「リポジトリー」
タグを選択し、
「追加」
をクリックして、 新規のリポジトリーを作成します。
最初にこれを行うときには、画面に項目が表示されないことに注意してください。
次のウィンドウの
「...」
ボタンを使用して、 ステップ
1.a
で作成したディレクトリーを 選択してから、
「OK」
をクリックします。
CVS がリポジトリーのフォーマット設定を完了すると、 ディレクトリー名内の円記号はスラッシュに変更されることに注意してください。
「サービス状況」
タブを選択して、
「CVS サービス」
および
「CVS ロック・サービス」
の両方を再始動します。
Message Brokers Toolkit
内の「Eclipse バージョン」フィールドで、 「CVS 改訂」タグへのデータの取り込みを使用可能にします。
これを
Windows
で行うには、次のようにします。
「ウィンドウ」 -> 「プリファレンス」
を選択します。
「チーム」
セクションを展開して、
「CVS」
をクリックします。
「デフォルトのキーワード置換:」
フィールドのドロップダウンを使用して、 値を
「キーワード拡張 (-kkv) のある ASCII」
に設定します。
WebSphere Message Broker
ファイル・タイプを Eclipse CVS 構成に追加します。
これを行うには、次のようにします。
ステップ
2
で開いた ウィンドウの
「チーム」
セクションで
「ファイル内容」
を選択します。
「追加」
をクリックして、
msgflow
を許容されるファイル拡張子として追加します。
値が ASCII に設定されていることを確認します。
ブローカーが使用する以下のファイル拡張子に対して、上記の手順を繰り返します。
esql
mset
mxsd
CVS を使用して例えば他のファイル・タイプを保管する場合、COBOL コピーブックも同様に適切なファイル・タイプを追加します。
完了したら、
「OK」
をクリックします。
関連概念
デプロイ可能オブジェクトのバージョンおよびキーワード情報の表示
関連資料
メッセージ・フローの説明プロパティー
メッセージ・フロー・プリファレンス
メッセージ・セットのプリファレンス
特記事項
|
商標
|
ダウンロード
|
ライブラリー
|
サポート
|
フィードバック
ac26530_