Java ユーザー定義ノードのコンパイル

始める前に

ユーザー定義ノードは Java で作成しなければなりません。 このノードは、 サンプル・ノード・ファイルで説明されている提供されているサンプル・ノードか、 Java でのメッセージ処理ノードまたは出力ノードの作成またはJava での入力ノードの作成の指示を利用して独自に作成したノードのいずれかにすることができます。

Java ユーザー定義ノードは、コマンド行かプロジェクト自体からコンパイルできます。 このトピックでは、両方のオプションとも概説します。

プラットフォームのコマンド行から Java ユーザー定義ノードをコンパイルするには、IBM Software Developer Kit for Java バージョン 1.4.2 が必要です。

ワークベンチ からの Java ユーザー定義ノードのコンパイル

以下の手順に従って、 ワークベンチ から Java ユーザー定義ノードをコンパイルします。

  1. まだアクティブになっていなければ、Java Development Perspective に切り替えます。
  2. Package Explorer で、ノード・プロジェクト内の /src ディレクトリーを選択し、 「ファイル」>「エクスポート…」をクリックします。
  3. 表示されたリストから、JAR ファイルを選択します。 「次へ」をクリックします。
  4. JAR ファイルとしてエクスポートできるリソースがリストされます。
  5. 「生成したクラス・ファイルおよびリソースをエクスポートする」にチェックが付いていることを確認してください。
  6. 自分の JAR ファイルの名前と場所を指定します。 ファイルは、ノード・プロジェクトのルート・ディレクトリー内に置き、プロジェクトと同じ名前 (拡張子は .jar) を付けるとよいでしょう。
  7. その他のオプションについては、デフォルト値を使用できます。 「完了」をクリックします。
作成した .jar ファイルがノード・プロジェクトに表示されます。 この .jar ファイルは、ブローカー・ドメイン (ブローカー・ドメインへのユーザー定義拡張機能のインストールを参照) にインストール、または配布用にパッケージ (ユーザー定義拡張機能の配布を参照) できる状態になっています。

コマンド行からの Java ユーザー定義ノードのコンパイル

以下の手順に従って、コマンド行から Java ユーザー定義ノードをコンパイルします。

  1. jplugin2.jar の場所を CLASSPATH に追加します。それぞれのプラットフォームの jplugin2.jar ファイルの場所は、以下のとおりです。

    Windows の場合: install_dir¥classes¥jplugin2.jar

    Linux の場合: install_dir/classes/jplugin2.jar

    UNIX の場合: install_dir/classes/jplugin2.jar

    z/OS の場合: install_dir/classes/jplugin2.jar

  2. 変更の始まりJava ユーザー定義ノード・クラスを以下のディレクトリーに置きます。

    install_dir¥sample¥extensions¥nodes

    install_dir/sample/extensions/nodes

    install_dir/sample/extensions/nodes

    install_dir/sample/extensions/nodes

    変更の終わり
  3. 変更の始まりユーザー定義ノード・クラスを置いたディレクトリーに移動します。変更の終わり
  4. 変更の始まりjavac コマンドを使用して .java ファイルをコンパイルします。 例えば、次のようにします。
    javac nodename.java
    変更の終わり
  5. 生成される .class ファイルを .par ファイルにパッケージします。 Java ユーザー定義ノードのパッケージ化を参照してください。

作成された .par ファイルは、ブローカー・ドメイン (ブローカー・ドメインへのユーザー定義拡張機能のインストールを参照) にインストールまたは配布用にパッケージ (ユーザー定義拡張機能の配布を参照) できる状態になっています。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
as10002_