フィールドのコピーに関する注意事項

入力メッセージ・エレメントを出力エレメントにコピーする際には、 出力エレメントの だけではなくタイプ も、入力エレメントに合せて設定するように注意してください。 つまり例えば、属性を持つ入力 XML 文書がある場合、 出力メッセージ内の Field エレメント (属性ではなく) を入力属性の値に合せて設定したいときは、 TYPE 文節キャストを含めることにより、エレメント・タイプを属性から Field に変更する必要があります。

例えば、入力を以下のように想定します。
<Field01 Attrib01='Attrib01_Value'>Field01_Value</Field01>
これにより、以下の出力を作成するものとします。
<MyField_A MyAttrib_A='Attrib01_Value' MyAttrib_B='Field01_Value' >
<MyField_B>Field01_Value</MyField_BC>
<MyField_C>Attrib01_Value</MyField_C>
	</MyField_A'>
以下の ESQL を使用することになります。
-- Create output attribute from input attribute
SET OutputRoot.XMLNSC.MyField_A.MyAttrib_A = InputRoot.XMLNSC.Field01.Attrib01;
-- Create output field from input field
SET OutputRoot.XMLNSC.MyField_A.MyField_B = InputRoot.XMLNSC.Field01;

-- Create output attribute from input field value, noting we have to
-- "cast" back to an attribute element
SET OutputRoot.XMLNSC.MyField_A.(XMLNSC.Attribute)MyAttrib_B =
               InputRoot.XMLNSC.Field01;

-- Create output field from input attribute value, noting we have to
-- "cast" back to a field element
SET OutputRoot.XMLNSC.MyField_A.(XMLNSC.Field)MyField_C =
               InputRoot.XMLNSC.Field01.Attrib01;
関連概念
メッセージ・フローの概要
ESQL の概要
関連タスク
メッセージ・フローの設計
ESQL ファイルの管理
関連資料
Compute ノード
Database ノード
Filter ノード
ESQL 参照
SET ステートメント
WHILE ステートメント
CARDINALITY 関数
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ac20425_