データベース・ログ

データベースは、ローカル・エラー・ログ (syslog) に、 重大エラーと警告状態を書き込みます。さらに、データベースは一般に、DB2db2diag.log ファイルなどのように、データベース・ログ・ファイルにエラーを書き込みます。

db2diag.log ファイルは、テキスト・エディターでオープンできます。

下の例は、db2diag.log ファイルの代表的なエントリーを示しています。

Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: DB2(db2inst1.000(1))oper_system_services sqlobeep(2)
 reports:(3)
Jun 18 15:02:53 (4) bluj (5) DB2[46827(6)]: extra symptom string provided:(7) RIDS/sqlesysc_
Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: data: (8) 54686973 20697320 616e2065 78616d70
Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: data: 6c65206f 66206c6f 67676564 20646174
Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: data: 61
Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: 2 piece(s) of dump data provided... to file(9) /u/db2inst1/
Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: 1. 'DUMP EXAMPLE #1' has been dumped (10)
Jun 18 15:02:53 bluj DB2[46827]: 2. 'DUMP EXAMPLE #2' has been dumped

例の中の太字の番号は、ログ・ファイルのさまざまな項目を示しています。

(1)
インスタンス名およびノード番号
(2)
レポートするコンポーネントおよび関数
(3)
プローブ ID とエラーおよびアラート数
(4)
イベント発生時のタイム・スタンプ
(5)
ホスト名
(6)
レポートするプロセスのプロセス ID。レポートするプロセスのプロセス ID についての情報を表示するには、 ps コマンドを使用します。例えば、レポートするプロセスについての情報を入手するには、次のコマンドを入力します。
 ps -fu 46827
(7)
問題が発生した箇所とその理由についての追加情報を含む症状ストリング
(8)
IBM サポート・センターで解釈できる戻りコードと他の情報を含むデータの 16 進ダンプ
(9)
追加ダンプ・ファイルについての情報。より大きな構造と他のバイナリー・データを、別のファイルにダンプできます。そのファイルの名前は、syslog ファイルに示されます。
(10)
ダンプ・データの一部を示すエントリー
関連タスク
トラブルシューティングとサポート
ログの使用
関連資料
データベース機能
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
an04110_