ESQL データ・タイプ

データ・タイプは、データの項目の特性を定義して、そのデータが処理される方法を決定します。ESQL は、以下にリストする 6 つのデータ・タイプをサポートしています。データベースから検索され、自己定義メッセージで受信されるデータ、または (MRM データ・タイプを使用して) メッセージ・モデルで定義されるデータは、ESQL 式で処理されるときにこれら基本的な ESQL タイプの 1 つにマップされます。

1 つのブローカー内で、1 つのメッセージのフィールドに含まれるデータは、特定のデータ・タイプ (データ型) のデータです。また、メッセージの処理のために中間変数が使用される場合もあります。中間変数はすべて、使用する前にデータ・タイプを使用して宣言する必要があります。変数のデータ・タイプは一定です。変数に別のタイプの値を代入しようとすると、暗黙のキャストが実行されるか、例外が発生することになります。メッセージ・フィールドには、決まったデータ・タイプはなく、異なるタイプの値も代入できます。そのフィールドは新しい値とタイプになります。

式を評価することによって得られるデータ・タイプを予測することは、常に可能であるわけではありません。どの種類のメッセージ・スキーマも参照することなく式が「コンパイル」されるので、 タイプ・エラーによっては実行時まで検出できないものがあるためです。

ESQL は以下のデータのカテゴリーを定義します。個々のカテゴリーには 1 つ以上のデータ・タイプがあります。

関連概念
メッセージ・フローの概要
相関名
メッセージ・マッピングの概要
ESQL 日時データ・タイプの表記
関連タスク
メッセージ・フローの作成
ESQL の開発
関連資料
MRM メッセージ内のエレメントのデータ・タイプ
外部ソースの値のデータ・タイプ
ESQL 参照
CAST 関数
サポートされる CAST
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ak01000_