ブローカーによる既存の Web サービス・インターフェースのインプリメント

この Web サービス・シナリオでは、ブローカーが既存の非 Web サービス・アプリケーションに Web サービス・インターフェースを提供します。Web サービスは、既存の WSDL 定義に制約されます。

この図は、定義ファイルがメッセージ・セットにインポートされる、
既存のアプリケーションを示しています。
既存の Web サービス・クライアントからの WSDL ファイルも、メッセージ・セットにインポートされます。メッセージ・セットはブローカー内でフローにデプロイされます。
実行時に、フローは既存のアプリケーションおよび Web サービス・クライアントと対話します。

記号を理解する手掛かり:

この図には、他の図で使用される記号が示されています。
それらの記号にはそれぞれの記述があるために、ここでは説明されていません。

可能な使用方法

設計のステップ

  1. WSDL をインポートして、WSDL によって記述された SOAP メッセージの定義を含むメッセージ・セットを作成します。
  2. 例えば C ヘッダー・ファイルまたは COBOL コピーブックなどの既存のインターフェース定義を インポートすることにより、必要な既存のインターフェースにメッセージ・セットを適合させます。
  3. Web サービスをインプリメントするためのメッセージ・フローを開発します。

実行時

メッセージ・フローは Web サービス要求を受け取り、それを既存のアプリケーションが予期する形式に変換して、既存のアプリケーションを呼び出します。既存のアプリケーションからの応答は、有効な Web サービス応答に変換されます。

例 1

この例では、既存の HTTP Web サービス・クライアントが特定の対象 (株価、または為替レートなど) に関する情報を提供します。社内のデータベース・ルックアップ・ソリューションをこのサービスに取り替えたいと思いますが、 クライアントは広くデプロイされているために変更したくありません。

  1. そこで、クライアントから要求を受信する HTTPInput ノードを組み込んだメッセージ・フローを作成します。
  2. HTTPInput ノードは、データベースから必要な情報を取り出して、Web サービス応答の形式でその新しいデータを含む新規出力メッセージを生成する、Compute ノードに接続します。
  3. Compute ノードは、メッセージを HTTPReply ノードに伝搬して、HTTPReply ノードは Web サービス・クライアント用の応答を生成します。

例 2

この例では、C または COBOL ベースの既存のシステムを、Web サービスとして役に立つように公開できます。Web サービスが保つべき外観についても制約があります。広く配布された Web サービス・クライアントのための WSDL 定義がすでにあり、ユーザーはそれを使用して特定のビジネス機能にアクセスしています。ブローカーの役割は、既存のシステムに基づく新規のインプリメンテーションに同じインターフェースを提供することです。 元の Web サービス・プロバイダーが異なる品質のサービスを提供するようになるか、または何かの理由でサービスを終了する可能性があります。

  1. 既存のアプリケーション・インターフェースをインポートします。
  2. クライアント用の既存の WSDL 定義をインポートします。
  3. Web サービス・インターフェースをインプリメントして、既存のアプリケーションと調和させるためのフローを作成します。

(WSDL からのインポートを参照してください)。

関連概念
Web サービス、WSDL、およびメッセージ・フロー
ブローカーによる既存の Web サービスの呼び出し
ブローカーによる新規 Web サービス・インターフェースのインプリメント
ブローカーによる非 Web サービス・インターフェースの新規 Web サービスへのインプリメント
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ac34550_