- MAPDB というデータベース、および以下の列を含む CONFIRMATION という表を作成します。
RESID INTEGER
- 表 CONFIRMATION に以下の値を取り込みます。
9052
- 以下の列を含む RESERVATION という別の表を作成します。
RESID INTEGER
NAME VARCHAR(20)
PARTY INTEGER
PAYMENT DECIMAL(8,2)
- RESERVATION 表に以下の値を取り込みます。
8214,'ARCHIBALD',2,0.0
2618,'HENRY', 4, 120.0
9052,'THAW', 3, 85.0
- 以下の列を含む PROVISIONAL という別の表を作成します。
RESID INTEGER
- PROVISIONAL 表に以下の値を取り込みます。
8214 2618
- データベース用の Windows ODBC データ・ソース名を作成し、をクリックして、データベースを構成マネージャーに登録します。
- メッセージ・セット・プロジェクトおよび MAPPING3_AUDIT_messages というメッセージ・セットを作成し (メッセージ・セットは XML ワイヤー形式を持つ有効なネーム・スペースとする)、AUDIT というメッセージ定義ファイルを作成します。
- 以下の構造を持つ addev1 と呼ばれるメッセージを作成します。
addev1
id (xsd:int) local element
status (xsd:string) local element
name (xsd:string) local element
size (xsd:int) local element
payment (xsd:decimal) local element
- MAPPING3_AUDIT_flows と呼ばれるメッセージ・フロー・プロジェクトを作成します。
- MQInput -> DataInsert -> DataUpdate -> DataDelete -> MQOutput というマッピングを含む addev1 というメッセージ・フローを作成します。
- DataInsert ノードでは、「データ・ソース」プロパティーを MAPDB に設定します。
- DataInsert ノードのマッピングを開き、MAPPING3_AUDIT_messages addev1 をソースとして、MAPDB.SCHEMA.CONFIRMATION をターゲットとして選択します。
- 以下のようにソースとターゲットを接続します。
addev1 MAPDB
id -------------- RESID
- DataUpdate ノードでは、「データ・ソース」プロパティーを MAPDB に設定します。
- DataUpdate ノードのマッピングを開き、MAPPING3_AUDIT_messages addev1 をソースとして、MAPDB.SCHEMA.RESERVATION をターゲットとして選択します。
- 以下のようにソースとターゲットを接続します。
addev1 MAPDB
id -------------- RESID
name ---------- NAME
size ------------ PARTY
payment ------- PAYMENT
- 「スプレッドシート」ペインで $db:update を選択し、fn:true() を
$db:update.MAPDB.MQSI.RESERVATION.RESID = $source/addev1/id
および
$source/addev1/status = 'CONFIRM' に変更します。
- DataDelete ノードでは、「データ・ソース」プロパティーを MAPDB に設定します。
- DataDelete ノードのマッピングを開き、MAPPING3_AUDIT_messages addev1 をソースとして、MAPDB.SCHEMA.PROVISIONAL をターゲットとして選択します。
- 「スプレッドシート」ペインで $db:delete を選択し、fn:false() を $db:delete.MAPDB.MQSI.PROVISIONAL.RESID= $source/addev1/id に変更します。
- 適切な RFH2 ヘッダーを持つ、以下のインスタンス・メッセージを作成します。
<addev1>
<id>8214</id>
<status>CONFIRM</status>
<name>ARCHIBALD</name>
<size>2</size>
<payment>1038.0</payment>
</addev1>