ブローカーによる非 Web サービス・インターフェースの新規 Web サービスへのインプリメント

この Web サービス・シナリオでは、ブローカーが既存の非 Web サービス・クライアントに後方互換性を提供して、SOAP ツールキットによって提供される新規の Web サービス・インプリメンテーションを呼び出します。

この図は、既存のインターフェースに関連した既存のクライアントを示しています。
インターフェース定義ファイルがメッセージ・セットにインポートされています。
WSDL ファイルがメッセージ・セットから生成されて、新規の Web サービスを生成するために使用されます。メッセージ・セットはブローカー内でフローにデプロイされます。
実行時に、フローは元の既存のクライアントおよび新規の Web サービスと対話します。

記号を理解する手掛かり:

この図には、他の図で使用される記号が示されています。
それらの記号にはそれぞれの記述があるために、ここでは説明されていません。

可能な使用方法

アプリケーションを、Web サービス・インプリメンテーションにマイグレーションしたいと考えます。例えば、スケーラビリティーを改善するためにアプリケーション・サーバーによってホストされる EJB インプリメンテーションにマイグレーションしたい場合などがあります。

しかし、相当数のユーザーが即時に置き換えることのできない既存のクライアントを所有しています。 ブローカーは既存のクライアントが新規の Web サービスのインプリメンテーションを使用することを許可します。

設計のステップ

  1. 例えば C ヘッダー・ファイルまたは COBOL コピーブックなどの既存のインターフェース定義を インポートすることにより、ビジネス・メッセージ用のメッセージ・セットを作成します。
  2. メッセージ・セットから WSDL 定義を生成します。
  3. SOAP ツールキットまたはアプリケーション・サーバーを使用して、WSDL に基づく適切な Web サービス・インプリメンテーションを作成します。
  4. 元の既存のクライアントと新規の Web サービスとを調和させるメッセージ・フローを開発します。

実行時

メッセージ・フローは既存のクライアントからの要求を受け取り、それを Web サービス要求に変換して、Web サービスを呼び出します。Web サービスからの応答は、既存のクライアントが理解できる形式に変換されます。

関連概念
Web サービス、WSDL、およびメッセージ・フロー
ブローカーによる既存の Web サービスの呼び出し
ブローカーによる新規 Web サービス・インターフェースのインプリメント
ブローカーによる既存の Web サービス・インターフェースのインプリメント
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ac34560_