ここでは、ワークベンチの「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを使用して、WSDL から新規メッセージ定義を作成する方法について説明します。
始める前に:
このタスクを完了するには、以下のタスクを完了している必要があります。
このタスクを始める前に、以下の点に注意してください。
- Web サービスの最高のインターオペラビリティーを確保するために、以下を行う必要があります。
- 可能な限り、文書スタイルの WSDL を使用する。
- rpc スタイルの WSDL の使用が必要な場合は、リテラル・エンコードを使用する。
- SOAP エンコードを使用する rpc スタイルの使用が必要な場合、WSDL 操作定義が有効なネーム・スペース属性によって修飾されていることを確認する。
- オプションで、WSDL 定義は複数のファイルに分割できます。
トップレベルのサービス定義ファイルがバインディング・ファイルをインポートする標準的な配置では、バインディング・ファイルがインターフェース・ファイルをインポートし、これが最終的にスキーマ定義ファイルをインポートするか、または組み込みます。
- WSDL ファイルから新規のメッセージ定義ファイルを作成するときに、WSDL ファイルがメッセージ・セット・プロジェクトに存在していなければなりません。
WSDL が上記で説明されているように複数のファイルに分割される場合、トップレベルのサービス定義ファイルかバインディング・ファイルのどちらかをインポートできます。
この場合、インポートするファイルと、それが相対位置を使用して参照するファイルは、WSDL のインポートが実行される前に、ワークスペース内になければなりません。
- 共通のスキーマ定義を共有する複数の WSDL ファイルをインポートしている場合、それらを別個のメッセージ・セット・プロジェクトにインポートして、名前の競合が起こらないようにしてください。
- XML 物理形式レイヤーを追加し、新規メッセージ定義ファイルの追加先のメッセージ・セットに対するネーム・スペース・サポートを使用可能にする必要があります。
Web サービスのインターオペラビリティーを向上させるために、Web サービスのプロセスに関係するメッセージについて、XML 物理形式レイヤーのカスタマイズを不必要に行わないでください。
重要: ファイルの拡張子は、小文字の .wsdl でなければならないことに注意してください。
以下のステップでは、完全に新規のメッセージ定義ファイルの作成方法、および既存ファイルの内容を上書きする方法についても説明します。
WSDL ファイルからメッセージ定義を作成するには、以下のようにします。
- 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
- ワークベンチ・メニューから、「ファイル」>「新規」>「メッセージ定義ファイル」をクリックして、「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを開きます。 あるいは、以前にワークベンチにインポートされた
.wsdl ファイルを右クリックし、メニューで
「新規」>「メッセージ定義ファイル」をクリックして、ウィザードを開く
ことができます。
- オプションの表示リストで、
「WSDL ファイル」をクリックして選択し、それから「次へ」をクリックします。
- 必要に応じて詳細を入力しながら、ウィザードの残りに従って進みます。
注: - 多くのパネルおよびオプションはウィザードで行う設定に従属していることがあり、それらは常に表示されるとは限りません。
- ウィザード内のいくつかのフィールドがぼかし表示されることがあります。
これは、フィールドが必須設定であるか、フィールドに可能な値が 1 つしかないか、またはすでに他の値が設定されているためそのフィールドは使用されないことが原因です。
ウィザードを使用して、WSDL のインポートが完了したら、以下のようにします。
- ファイルがインポートされた時に作成されたレポートにエラーがないかを注意深く調べます。
これは、作成しようとしたメッセージ定義を含むプロジェクト内の
log ディレクトリーで見つけることができます。
レポートには <wsdl-file-name>.wsdl.report.txt ファイル記述子があります。ここで、<wsdl-file-name> はインポートする WSDL 定義の名前です。
- ワークベンチ・タスク・リストに示されているメッセージを検討して、新規警告またはエラーが表示されているかどうかを調べます。
注: 必要な SOAP エンベロープおよび SOAP エンコード・メッセージ定義があれば、インポート時に自動的にメッセージ・セットに追加されます。
必要な場合は、新規オプションの「IBM 提供メッセージ」を選択して、
「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードから、これらを手動でインポートすることもできます。