コマンド行を使用したブローカーからの実行グループの削除

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

Message Brokers Toolkit を採用する代わりに、実行グループを削除する代替方法としてこのタスクを使用できます。

Message Brokers Toolkit から実行グループを削除する方法の詳細は、実行グループの削除を参照してください。

コマンド行を使用してブローカーから実行グループを削除するには、次のようにします。

  1. WebSphere Message Broker バージョン 6.0 用に構成された環境を持つコマンド・プロンプトをオープンします。
  2. 以下のコマンドを入力して実行グループを削除します。
    mqsideleteexecutiongroup -i host -p 1414 -q QMGR -b BROKER –e EG1
    ここで、
    host
    はブローカーが常駐するドメイン用の構成マネージャーのホスト名または IP アドレスです。
    1414
    構成マネージャーのキュー・マネージャーが listen しているポートです。
    QMGR
    構成マネージャーのキュー・マネージャーの名前です。
    BROKER
    はブローカーの名前です。
    EG1
    は削除する実行グループの名前です。

このタスクが完了すると、実行グループはもはや指定されたブローカーでは稼働していません。 さらに、その実行グループ上で稼働していたメッセージ・フローは、もはや稼働していません。

関連概念
実行グループ
関連タスク
実行グループの削除
コマンド行を使用したブローカーへの実行グループの追加
関連資料
mqsideleteexecutiongroup コマンド
mqsicreateexecutiongroup コマンド
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 最終更新: 08/21/2006
ae26030_