設定 - ブロック

この設定ページの選択リストを使用して、エディターのデフォルトのテキスト選択モードを指定します。

オプション

説明

デフォルト

デフォルトのブロック・タイプ ストリーム以外のブロック化タイプで選択したテキスト・ブロックは、カーソル位置と切り離されます。 カーソルを文書の別の部分へ移動しても、これらのアクションによって選択されたテキストは選択解除されません。

デフォルトのブロック・タイプ選択リストで使用可能なブロック・タイプは次のとおりです。

  • 文字: テキストはある文字からある文字までを単位として選択されます。 このブロック化方法は、選択したブロックがカーソルの位置と切り離されること以外は、 ストリーム・モードに似ています。
  • エレメント: テキスト行全体しか選択できません。 選択したブロックは、カーソルの位置と切り離されます。
  • 長方形: 行または行グループの中にある長方形領域のテキストを選択できます。 選択したブロックは、カーソルの位置と切り離されます。
  • ストリーム: これは、ほとんどのテキスト・エディターやワード・プロセッサーで 一般的に使用される選択モードです。  テキストは、ある文字からある文字までを単位として選択されます。 他のブロック化方法と違って、選択したテキスト・ブロックを選択解除しないと、カーソルをファイルの別の部分に移動することはできません。 テキストが選択されると、通常は次のキーボード・アクションでテキスト選択全体に影響が及びます。 例えば、キーボードの文字を押すと選択したテキスト全体がその文字と置き換えられて、「削除」キーを押すと 選択したブロック全体が削除されます。

ストリーム