テキスト・ブロックのマーク付け

編集している文書のマーク付けには、多くの方法があります。 以下は、その一部です。

マウスを使用してテキスト・ブロックをマーク付けする

  1. マウス・ポインターをブロックを始めたい文字に位置づけます。
  2. 左マウス・ボタンをクリックし、押したままにします。
  3. マウス・ポインターをマーク付けするテキスト・ブロックの終わりまでドラッグし、マウス・ボタンを離します。 ブロックは、デフォルトのブロック・モードに従ってマーク付けされます。

キーボードを使用してテキスト・ブロックをマーク付けする

  1. カーソル・キーを使い、ブロックの始めの文字にカーソルを移動します。
  2. Alt+B を押します。
  3. テキスト・ブロックの終わりにカーソルを移動します。
  4. もう一度 Alt+B を押します。 2 点間のテキストがマークされます。

    同様に、Alt+R で長方形の領域を選択するか、Alt+L でテキストの行を選択します。

テキストの行全体をマーク付けする

  1. マーク付けする行のどこかにカーソルを置きます。
  2. ポップアップ・メニューまたは「編集」メニューから「選択」を選択します。
  3. 「行」を選択します。 その行がマークされます。

上記で選択した行から以下を含む別の行までの間のすべての行をマーク付けするには、次のようにします。

  1. カーソルを、選択したい行グループの最後の行へ移動します。
  2. 上記のステップを使用して、その行にマークします。 選択した最初の行と 2 番目の行との間のすべての行がマークされます。

テキストを長方形の領域でマーク付けする

  1. カーソルを、マーク付けしたい領域の一方の角を示す文字位置に置きます。
  2. ポップアップ・メニューまたは「編集」メニューから「選択」を選択します。
  3. 「長方形」を選択します。 長方形の最初の角がマークされます。
  4. カーソルを、マーク付けしたい長方形の領域の反対側の角を示す文字位置に置いて、上記のステップ 2 と 3 を繰り返します。 2 つの角の間の長方形の領域がマークされます。

ヒント !  既存の連続していないマーク付けされたブロックが現行ビューにある時に新規テキストにマーク付けするには、Alt+U を押すか、あるいはポップアップ・メニューまたは「編集」メニューから「選択解除」を選択して、選択を解除してください。 そうでない場合には、この既存のマークされたブロックが拡張されます。

注: 上記に示されたメニュー項目の可用性は、エディターを実行するアプリケーションによって異なります。 示されたキーボード操作は、 特定のエディター・プロファイルでのみ有効です。

関連タスク
テキスト・ブロックのマーク付けと操作
テキスト・ブロックのマーク解除
テキスト・ブロックの操作
デフォルトのマーキング・モードの変更