emphasisPosition パラメーターを使用して、set emphasisLength コマンドで表示される 強調の現行エレメント内での位置を設定または照会します。
query コマンド
set コマンド
現行ビュー
query emphasisPosition set emphasisPosition n
n | n パラメーターを使用して、現行エレメント内での強調の位置を指示します。 n が 0 であれば、強調は現在のカーソル位置で行われ、カーソルが動いたときに取り消されます。 n が正の数の場合、n で指定されている位置が強調され、カーソルが別のエレメントに移動すると強調は取り消されます。 現行カーソル・エレメントが削除されたとき、また emphasisLength パラメーターが 0 に設定されているとき、 強調はすべて取り消されます。 |
通常は、現在のカーソル位置が強調され、カーソルが移動すると取り消されます。 emphasisPosition パラメーターは、この使用法をさらに拡張します。 set emphasisPosition コマンドの後に、set emphasisLength を指定する必要があります。
強調が取り消されると、emphasisPosition パラメーターは 0 にリセットされます。
query emphasisPosition set emphasisPosition 10 set emphasisLength 5
query コマンド
set コマンド
emphasisLength パラメーター
Copyright IBM Corporation 1992, 2005. All Rights Reserved.
Copyright IBM Japan 2006