profile コマンドは、エディターのデフォルト設定をエクスポートまたはインポートするために使用します。
profile { export [ prompt ] [ "filename" ] | import [ prompt ] [ "filename" ] }
export | export パラメーターは、現在のデフォルトのエディター設定を ファイルに保管するために使用します。 |
import | import パラメーターは、ファイルからデフォルトの エディター設定を読み取るために使用します。 |
prompt [ "filename" ] | prompt パラメーターは、デフォルト設定のエクスポート先の ファイルか、またはエディター設定のインポート元のファイルを ユーザーが指定するために使用します。 filename パラメーターも指定されていると、ファイル・ダイアログは 指定されたファイル名で初期化されます。 |
"filename" | filename パラメーターは、デフォルト設定のエクスポート先の ファイルか、またはエディター設定のインポート元のファイルを 指示するために使用します。 指定されていないと、ファイル名を入力するようプロンプトが表示されます。 |
status パラメーターは、次のいずれかに設定されます。
null エクスポートまたはインポートが正常に終了しました。 save.cancelled エクスポートがユーザーによって取り消されました。 save.failed エクスポートが正常に行われませんでした。 import.cancelled インポートがユーザーによって取り消されました。 file.errorReading インポートが正常に行われませんでした。
profile export C:\temp\MyProfile.properties profile import "C:\Lpex Profiles\GreenScreen.properties"
defaultProfile パラメーター
status パラメーター
Copyright IBM Corporation 1992, 2005. All Rights Reserved.
Copyright IBM Japan 2006