formatLine パラメーターを使用して、フォーマット行の可視性を設定または照会します。
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
formatLine の有効範囲は現行ビューです。
current.formatLine の有効範囲は現行ビューです。
default.formatLine の有効範囲はグローバルです。
install.formatLine の有効範囲はグローバルです。
query formatLine set formatLine [ default | on | off ] query current.formatLine query default.formatLine set default.formatLine [ install | on | off ] query install.formatLine
default | set formatLine コマンドに default パラメーターを指定すると、現行ビューは default.formatLine の値を使用して、フォーマット行の可視性を決定します。 |
on | set formatLine コマンドに on パラメーターを指定すると、現行ビューでフォーマット行が可視になります。set default.formatLine コマンドに on パラメーターを指定すると、formatLine が default に設定されているすべてのビューについてフォーマット行が可視になります。 |
off | set formatLine コマンドに off パラメーターを指定すると、現行ビューでフォーマット行が不可視になります。set default.formatLine コマンドに off パラメーターを指定すると、formatLine が default に設定されているすべてのビューについてフォーマット行が不可視になります。 |
install | set default.formatLine コマンドに install パラメーターを指定すると、formatLine が default に設定されているすべてのビューが install.formatLine の値を使用して、フォーマット行の可視性を決定します。 |
フォーマット行には、編集域内の桁位置、および現在の論理テキスト表示位置が表示されます。
フォーマット行は、フォントが固定ピッチ・フォント ("Courier New" など) に設定されている編集ウィンドウで機能するように設計されています。
query formatLine set formatLine off query current.formatLine query default.formatLine set default.formatLine off query install.formatLine
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
displayPosition パラメーター
formatLineText パラメーター
font パラメーター
Copyright IBM Corporation 1992, 2004. All Rights Reserved.
Copyright IBM Japan 2006