テキスト・ブロックの操作

テキスト・ブロックをマークすると、さまざまな方法でこれを操作できます。 最も一般的な方法を説明します。

マークされたブロックのコピー

  1. カーソルを、マークされたテキストのコピー先となるファイル内の位置に移動します。
  2. 「編集」メニューまたはポップアップ・メニューから「選択済み」を選択します。
  3. 以下のいずれかを選択してください。
    1. 選択のコピー - マークされたブロックのコピーがカーソル位置に挿入されます。
    2. 選択でオーバーレイ - ブロックのコピーがカーソルの下に配置されて、既存のテキストが上書きされます。

    あるいは、カーソルを配置し、Alt+C を押してコピーするか、 Alt+Z を押してブロックで既存のテキストを上書きします。

マークされたブロックの削除

  1. 「編集」メニューまたはポップアップ・メニューから「選択済み」を選択します。
  2. 選択の削除」を選択して、マークされたブロックを削除します。
  3. あるいは、Alt+D を押して、マークされたブロックを削除します。

マークされたブロックの移動

  1. 所要の位置にカーソルを移動します。
  2. 「編集」メニューまたはポップアップ・メニューから「選択済み」を選択します。
  3. 選択の移動」を選択して、ブロックをカーソル位置に移動します。
  4. あるいは、カーソルを配置して Alt+M を押し、選択したブロックを移動します。

注: 上記に示されたメニュー項目の可用性は、エディターを実行するアプリケーションによって異なります。 示されたキーボード操作は、 特定のエディター・プロファイルでのみ有効です。

関連タスク
テキスト・ブロックのマーク付けと操作
テキスト・ブロックのマーク付け
テキスト・ブロックのマーク解除
デフォルトのマーキング・モードの変更