splitWindow パラメーター

splitWindow は、エディター・アプリケーションに分割ウィンドウをインプリメントする便利なパラメーターです。 このパラメーターの解釈と実際のウィンドウ管理は、アプリケーションが担当します。 必ずしもすべてのエディター・アプリケーションで分割ウィンドウがサポートされているわけではありません。

使用できるコマンド/パラメーター

query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター

有効範囲

splitWindow の有効範囲は現行ビューです。
current.splitWindow の有効範囲は現行ビューです。
default.splitWindow の有効範囲はグローバルです。
install.splitWindow の有効範囲はグローバルです。

構文

query splitWindow
set splitWindow [ default | on | off ]
query current.splitWindow
query default.splitWindow
set default.splitWindow [ install | on | off ]
query install.splitWindow 

パラメーター

default set splitWindow コマンドに default パラメーターを指定すると、現行ビューでは default.splitWindow の値を使用して新規ビューのオープンの処理方法が決定されます。
on set splitWindow コマンドに on パラメーターを指定すると、 既存のウィンドウが分割されて、現行ビュー内に作成された新規ビューが表示されます。 set default.splitWindow コマンドに on パラメーターを指定すると、 既存のウィンドウが分割された、splitWindowdefault に設定されたすべてのビューで 新規ビューが表示されます。
off set splitWindow コマンドに off パラメーターを指定すると、 現行ビュー内に作成された新規ビューの新規ウィンドウが表示されます。 set default.splitWindow コマンドに off パラメーターを指定すると、 新規ウィンドウが作成されて、splitWindowdefault に設定されたすべてのビューで 新規ビューが表示されます。
install set default.splitWindow コマンドに install パラメーターを指定すると、splitWindowdefault に設定されたすべてのビューで、install.splitWindow の値を使用して新規ビューのオープンの処理方法が決定されます。

説明

set splitWindow コマンドにパラメーターが指定されない場合は、default が想定されます。 set default.splitWindow コマンドにパラメーターが指定されない場合は、install が想定されます。

query current.splitWindow コマンドは、既存ウィンドウが分割されて現行ビューに作成された新規ビューが表示される場合は on を、新規ビューに対して新規ウィンドウが表示される場合は off を戻します。

query splitWindow
set splitWindow off
query current.splitWindow
query default.splitWindow
set default.splitWindow off
query install.splitWindow 

関連参照
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
multipleViews パラメーター
splitWindow.orientation パラメーター