cursor.blinkTime パラメーターは、カーソル明滅の時間間隔を設定または照会するために使用します。
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
cursor.blinkTime の有効範囲は現行ビューです。
current.cursor.blinkTime の有効範囲は現行ビューです。
default.cursor.blinkTime の有効範囲はグローバルです。
install.cursor.blinkTime の有効範囲はグローバルです。
query cursor.blinkTime set cursor.blinkTime [ default | 0 | n ] query current.cursor.blinkTime query default.cursor.blinkTime set default.cursor.blinkTime [ install | 0 | n ] query install.cursor.blinkTime
default | set cursor.blinkTime コマンドに default パラメーターを指定すると、 現行ビューは、default.cursor.blinkTime の値を使用してカーソルを明滅させます。 |
0 | set cursor.blinkTime コマンドのパラメーターとして 0 を指定すると、 現行ビューではカーソルが明滅しません。set default.cursor.blinkTime コマンドのパラメーターとして 0 を指定すると、cursor.blinkTime が default に設定されているすべての文書ビューで、 カーソルが明滅しません。 |
n | set cursor.blinkTime コマンドに n パラメーターを指定すると、
現行ビューのカーソルは n ミリ秒間隔で明滅します。set default.cursor.blinkTime コマンドに
n パラメーターを指定すると、cursor.blinkTime が default に設定されているすべての
文書ビューのカーソルが、n ミリ秒間隔で明滅します。
n は、200 から 1200 の間の整数値でなければなりません。 |
install | set default.cursor.blinkTime コマンドに install パラメーターを 指定すると、cursor.blinkTime が default に設定されているすべてのビューが、install.cursor.blinkTime の 値を使用してカーソル明滅の時間間隔を決定します。 |
set cursor.blinkTime コマンドにパラメーターを指定しないと、default が 想定されます。set default.cursor.blinkTime コマンドにパラメーターを指定しないと、install が想定されます。
query current.cursor.blinkTime コマンドは、現行ビューで使用されているカーソル明滅の時間間隔 (ミリ秒単位) を戻します。
query cursor.blinkTime set cursor.blinkTime 0 query current.cursor.blinkTime query default.cursor.blinkTime set default.cursor.blinkTime 500 query install.cursor.blinkTime
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
cursor.width パラメーター
Copyright IBM Corporation 1992, 2004. All Rights Reserved.
Copyright IBM Japan 2006