highlightCurrentLine パラメーターを使用して、現行エレメントが強調表示されているかどうかを設定または照会します。
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
highlightCurrentLine の有効範囲は現行ビューです。
current.highlightCurrentLine の有効範囲は現行ビューです。
default.highlightCurrentLine の有効範囲はグローバルです。
install.highlightCurrentLine の有効範囲はグローバルです。
query highlightCurrentLine set highlightCurrentLine [ default | on | off ] query current.highlightCurrentLine query default.highlightCurrentLine set default.highlightCurrentLine [ install | on | off ] query install.highlightCurrentLine
default | set highlightCurrentLine コマンドに default パラメーターを指定すると、 現行ビューは default.highlightCurrentLine の値を使用して、強調表示された現行エレメントを表示するかどうかを決定します。 |
on | set highlightCurrentLine コマンドに on パラメーターを指定すると、 現行ビュー内の現行エレメントが強調表示されます。set default.highlightCurrentLine コマンドに on パラメーターを指定すると、 highlightCurrentLine が default に設定されたすべてのビュー内の現行エレメントが強調表示されます。 |
off | set highlightCurrentLine コマンドに off パラメーターを指定すると、 現行ビュー内の現行エレメントが強調表示されません。set default.highlightCurrentLine コマンドに off パラメーターを指定すると、highlightCurrentLine が default に設定された すべてのビュー内の現行エレメントが強調表示されません。 |
install | set default.highlightCurrentLine コマンドに install パラメーターを指定すると、 highlightCurrentLine が default に設定されているすべてのビュー が install.highlightCurrentLine の値を使用して、現行エレメントを強調表示するかどうかを決定します。 |
currentLine 組み込みスタイルを使用して、現行エレメントを強調表示します。
query highlightCurrentLine set highlightCurrentLine off query current.highlightCurrentLine query default.highlightCurrentLine set default.highlightCurrentLine off query install.highlightCurrentLine
query コマンド
set コマンド
current パラメーター
default パラメーター
install パラメーター
styleAttributes パラメーター
Copyright IBM Corporation 1992, 2004. All Rights Reserved.
Copyright IBM Japan 2006