デバッグ・モードでのサーバーの開始

サーバー実行中にプロジェクトをデバッグする場合、サーバーをデバッグ・モードで開始する方法があります。
前提条件:

サーバーをデバッグ・モードで開始すると、 サーバーに関連するプロジェクトを実行できるようになります。 サーバーは、いつでも停止および再始動することができます。サーバーの状況は、 「サーバー」ビューの「状況」欄に表示されます。 ファイル内のブレークポイントの状況は、「デバッグ」ビューに表示されます。

手動により、サーバーをデバッグ・モードで開始する方法は、以下のとおりです。

  1. 「サーバー」ビュー (「ウィンドウ」>「ビューの表示」> 「その他」> サーバー」>「サーバー」>「OK」) で、デバッグ・モードで開始するサーバーを右クリックします。
  2. ポップアップ・メニューで、「デバッグ」 「デバッグ・モードで始動 (Start in debug mode)」アイコンのイメージ。 「サーバー」ビューの「状況」 欄では、サーバーがデバッグ・モードで開始された後、サーバーの状況が「デバッグ中」に変わります。
関連タスク
サーバーの開始
サーバーをプロファイル・モードで開始

フィードバック